fc2ブログ

和歌な気分

デュークとラック
02 /06 2013
雪、積もらなくてよかった~~~v(⌒o⌒)v


成人の日に降った雪が、
やっとつい数日前になくなったばかりだったのに、
また雪~~!?だったのですが、
今回は、たいしたことにならずに、本当によかった~~♪ヽ(*´∀`)ノ

駅から離れた坂だらけの所に住んでいると
車が使えないのは、とっても困るのです。



一時はこんなになったけどねーー。


IMG_8169また雪



みぞれっぽい雨が降っているので、
我が家は今日はお籠りです。





IMG_8158また雪

IMG_8163また雪

IMG_8164また雪

IMG_8159また雪


どうしたって、雪は食べなきゃいけないようです。




寒い日のワルっこ達の定位置。

IMG_8056.jpg


雪ではしゃぐなんて、ガキくさいことはしないそうです。




IMG_0959また雪


IMG_0961また雪


IMG_0962また雪





じーーーー・・・・っ・・・

IMG_0963また雪






IMG_0965また雪



お籠りしていると、なんだか和歌なきぶんでした。



最後に春っぽい色で。

IMG_0948エルの花 スイートピー





花さそふ 嵐の庭の雪ならで
 ふりゆくものは わが身なりけり 
       (百人一首 入道前太政大臣)

ちょっと 時期はずれ。





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

アー、ハッハッハッハッハ!
あなおもしろし!(^◇^)

秀逸!
最初の歌は何とか言う天皇の
和歌のパロディーだよね?
ちめてぇ、ちめてぇがよく写真と合ってるわー。

次は啄木ね。
まさにその通り!
わんこは自分では
ご飯を増やせないもんねー。
じっと手を見て舐める。
デューク君の表情が心なしか
哀愁漂って見えるわ。
「舐めちゃえ」が良かったね。
爆笑しました。
チョビもそれであんよをよく舐めてたのかー。

>ふりゆくものは わが身なりけり 
えー!まだまだまだその心境は早いのでは?
手のかかるふわもこの
可愛い息子たちが2わんいるではないですかー。

Re: No title

チョビのお姉さんさま
光孝天皇の歌を元歌にした本歌取りでごぜえます。
ちょこっと出ては ちめてぇよ!ってすぐに帰ってきていましたが
でも何度も出て行っていました。
何してんだろ?

そうそう、きっとチョビ君も
「じっと手を見る」の心境だったんだよ。
デュークは よくジッと手を見ます。
たいていその後、ネコみたいに顔を洗います。
この時も顔を洗っていたような気がしますが
写真に撮ると、なんだか「まいったまいった・・」って
感じに写るのよねー。

>ふりゆくものは わが身なりけり 
あんなに雪ではしゃいでいたワルっこ達も
雪で遊ばなくなってきたし、
ワルっこ達の次のワンコは飼えるのかしらん。
竹内まりやの 「人生の扉」が妙に心にしみる年頃です・・・
http://www.kasi-time.com/item-6590.html

No title

顔を舐める仕草、するする。
可愛いなーと思ってカメラに収めようとしますが
いかんせん。安物デジカメでは
起動に時間がかかり
いざ出陣!と言った時には
時すでに遅し。なのでごぜぇます。
さうして、チョビ姉は
シャッターチャンスを逃すたびに
自分の腕は棚にあげ、(神棚くらい上がってるね)
「チェッ!使えない奴め!」
など口汚くカメラに罵るのであります。
「だったら買えよ。」なのですが、
壊れてないし、安月給ではなー。
チョビのご飯代と治療費があるしなー。
なんて言い訳の上手い奴なのです(汗)

人生の扉の歌詞
見ました。
ううめ。あっという間に過ぎて行った時間。
何もしてない成長してない!
光陰矢のごとし。
気づけば草葉の蔭かもしれん・・・・。

Re: No title

チョビのお姉さんさま
あははは~~、腕を棚の上にあげるのは 得意技です!!

棚の上に たか~~~~~~く腕が伸びて
屋根に乗りそうです。
知ってる? 知ってる?
弘法筆を選ばずって あれウソだって!!!
弘法様は めっちゃ筆にこだわってたんだって!!

だよね、だよね~~。


写真の出来栄えは シロートは
30%カメラの性能、65%がレンズの性能、5%が偶然で決まります。


竹内まりやの「人生の扉」
いいでしょ~、竹内まりやの歌で一番好きです。

I say it's sad to get weak        弱くなってゆくのは悲しいって言う
You say it's hard to get order      あなたは年を取ってゆくのは辛いって言います
And they say that life has no meaning   みんな人生には何の意味もないって言うけれど、
But I still believe it's worth living   それでも生きることは価値あることだと 私は信じています。


http://www.metacafe.com/watch/2654574/
歌はこちらで聞けますよん。
 

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星