fc2ブログ

伝染

デュークとラック
01 /31 2013

ソファで ふにゃふにゃしているワルっこ。


IMG_0934あくび



すると・・・





IMG_0932あくび


IMG_0933あくび




しばらくすると・・・・




IMG_0936あくび




IMG_0935あくび




IMG_0937あくび



IMG_0938あくび






IMG_0939あくび








IMG_0940あくび




IMG_0941あくび



IMG_0943あくび











IMG_0942あくび









スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

あははー。可愛いー!(^-^)
まったり時が過ぎていくね。
こういう時間が幸せなんだよねー。

欠伸が伝染るのは仲の良い証拠。
欠伸が伝染るのは優しい証拠。
他者に共感できない人は欠伸が伝染らないんだって。
2ワンともふかふかの上で
幸せワンコライフ満喫中♪

No title

エルママさん
何か良い所のおぼっちゃまに見えますよ!
高級ソファーでお寛ぎに悪っ子達。可愛すぎ~♪
あくび伝染するよね。人もわんこも同じなんだ。
ソファーにかけてあるのは毛布ですか?
何故エルママさん所の毛布には毛が付いてないの?
我家の毛布ほぼ全部に毛が付着してて大変ですよ。
(まぁ数も数ですが。。。)

No title

いや〜ん、かわゆい〜♫
エルママさんはいつもこんなかわゆいわるっ子を見てるのね〜♫
うらやましい〜。。。

わるっ子も大あくびすると、けっこう迫力あるね〜。
(きなこもすごいけど(爆))

Re: No title

チョビのお姉さんさま
2頭が頭をピッタリくっつけて寝ていたの。
そこを撮ろうとしたら、2頭とも起きちゃった。
だから2頭ともあくびのしまくり。

勿論、こっちもあくび、うつりましたよ~。

Re: No title

osumiさま
ソファにある毛布は もともと膝かけに使うつもりで
持ってきたのですが、いつのまにかソファカバーになってます。
そういや、あんまり毛が付いていませんね。
素材? アクリル100%です。

毛布そのものより、周りの縁取り部分によく毛がつきます。
毛が付いた時は 柔らかいゴム手袋で毛布を強めに撫でると
毛がまとまって取れます。
親指側に撫でるより、小指の方へむかって(外向きに)
グイッグイッと撫でる方がよくとれます。
もしくは、「一毛打尽」http://item.rakuten.co.jp/five-1/itimou2/
オススメです。
今まで使った毛対策用品では ゴム手袋と一毛打尽が頭抜けてます。
ゴム手袋は こういう毛布や犬ベッドなんかにいいです。
一毛打尽は カーペットみたいに固くて平らなものに威力を発揮しますぞ。

Re: No title

イチきなママさま
いやいやいや、きなこおねー様の迫力には
ボク達は 太刀打ちできません!!

No title

ご無沙汰しております。
最近、ちょっとイライラ&モヤモヤ気分だったけれど
2わんのあくび連発を見ていたら
イラモヤがぶっ飛んじゃったかんじですわン。(笑)

ありがとッ♡
和ませて頂きました。

No title

フェンディママさま
ご無沙汰しておりまーす。
そうそう、尻尾のあるお孫さんのお誕生、
おめでとうございます。
おばば様としては 一日もはやくお孫さんを抱っこしたいでしょうねー。

こんな脱力ゆるゆるの奴らがお役にたつとは!
いつでも こんなホケーっとした顔をしておりますので
いつでも見に来てやってください。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星