fc2ブログ

11か月はやいクリスマス デンマーク編

写真
01 /25 2013


IMG_7173山手西洋館クリスマス


山手111番館


こちらに来たのは 初めてでした。


建物が とっても素敵。

IMG_7174山手西洋館クリスマス



「山手西洋館 世界のクリスマス2012」での ここのテーマは デンマーク。



可愛いクリスマスの演出でした。


IMG_7216山手西洋館クリスマス


IMG_7206山手西洋館クリスマス



デンマークといって私が知っているのは、
アンデルセンと、ロイヤルコペンハーゲン。


IMG_7188山手西洋館クリスマス

2013年のイヤープレートです。
ロイヤルコペンハーゲンの コバルトブルーの磁器は
ブルー好きの私は 大好きなんですが、
我が家には 一つもありません。
基本的に我が家にある高い食器は 引き出物で貰った物ばかりなので
誰も ロイヤルコペンハーゲンをくれなかったのね。 ← 好きなら買えよ


アンデルセンの国だけあって、童話的で
優しい飾り付け。

ツリーのオーナメントも キラキラのクリスタル系ではなくて、
有機質系。 (なんじゃそれ)


IMG_7218山手西洋館クリスマス



そして、ダイニングのモチーフは マッチ売りの少女

IMG_7195山手西洋館クリスマス




ナプキンが表わしているのは、少女が灯したマッチの炎。

IMG_7193山手西洋館クリスマス



テーブルには、他にも炎があしらわれています。

IMG_7201山手西洋館クリスマス


グラスに浮かぶ炎。

IMG_7208山手西洋館クリスマス


少女がマッチの炎の中で見たクリスマスのテーブルは
こんなだったのでしょうね。

IMG_7192山手西洋館クリスマス
(オジサンはなし)











IMG_7186山手西洋館クリスマス

ロイヤルコペンハーゲンの食器、欲しいな。





スポンサーサイト



エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星