テンションあげあげ キラキライルミネーション
写真
12月と言えば、イルミネーションでしょう、 ← そうか?
ということで、 キラキラのイルミネーションを楽しんできました。d(*^0^*)d

向かったところは コチラ。

さがみ湖プレジャーフォレスト イルミリオンです。
ということで、 キラキラのイルミネーションを楽しんできました。d(*^0^*)d

向かったところは コチラ。

さがみ湖プレジャーフォレスト イルミリオンです。
どうして、キラキラのイルミネーションを見ると、
人はテンションが上がるのでしょうねぇ?
皆、キラキラを眺めては、 はぁ~~~とか、わぁ~~~と、
声を上げて ニコニコしながら光に浸ります。


園内は、とにかくキラッキラ ☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆


都会のイルミネーションのような洗練された
精密さはありませんが、
丘一面が、光で覆われているので
とにかく圧倒的です。



こんな所も キラキラ。

私が一番好きだった、光の大聖堂。

こんな感じから
こんな風へと



荘厳な音楽とともに 全体が光り輝いていきます。
すげぇ~~~。
遊んだ写真。
玉ボケ遊び。

どこにもピントを合わせないで
光のつぶの集まり。

ダイヤモンド富士?

吸い込まれる光。

霧の中のツリー。

これ、やり過ぎると こうなります。(⌒_⌒;

綺麗なイルミネーションを たっぷり堪能してきました。

こんな光も ホッとするけどね。

1月6日までは 毎日やってるようです。
ご興味を持たれた方は どうぞ~~。
人はテンションが上がるのでしょうねぇ?
皆、キラキラを眺めては、 はぁ~~~とか、わぁ~~~と、
声を上げて ニコニコしながら光に浸ります。


園内は、とにかくキラッキラ ☆+:;;;;;:+☆ヾ(*´∀`*)ノ☆+:;;;;;:+☆


都会のイルミネーションのような洗練された
精密さはありませんが、
丘一面が、光で覆われているので
とにかく圧倒的です。



こんな所も キラキラ。

私が一番好きだった、光の大聖堂。

こんな感じから
こんな風へと



荘厳な音楽とともに 全体が光り輝いていきます。
すげぇ~~~。
遊んだ写真。
玉ボケ遊び。

どこにもピントを合わせないで
光のつぶの集まり。

ダイヤモンド富士?

吸い込まれる光。

霧の中のツリー。

これ、やり過ぎると こうなります。(⌒_⌒;

綺麗なイルミネーションを たっぷり堪能してきました。

こんな光も ホッとするけどね。

1月6日までは 毎日やってるようです。
ご興味を持たれた方は どうぞ~~。
スポンサーサイト
コメント
No title
綺麗ですねー!
見ごたえるわー。
またイルミネーションのスケールもかなり大きそうー。
光の中を歩いてるみたい。
色も色とりどりで美しい。
カメラでいろいろ遊べるんだねー。
吸い込まれる奴、宇宙空間をワープしてるみたい。
えへへ、SFの見すぎか(?)
お、曇りガラス越しにツリーを見てるみたいだね。
これはこれで”あり”じゃないですか。
蠟燭の灯ってなんか落ち着くよね。
エルママさま。
きれいなイルミを見せてくれてありがとうございまーす。
2012-12-10 12:46 チョビのお姉さん URL 編集
Re: No title
スゴイでしょ~。
田舎(失礼)なので、山一面がイルミネーションです。
スケールは 都会のイルミネーションの比ではないわー。
なんだか、毎年スケールが大きくなっているようです。
このスゴイイルミネーションが 入場料500円はお得でしょ。
吸い込まれるのは 望遠レンズがあれば簡単です。
シャッターを押すと同時に レンズを望遠側にぐっと回すの。
これは手持ちだったので、あまりシャッタースピードが落とせなかったから
そんなに吸い込まれてないけど、三脚使ってやると、
もっとぐぃ~~んと吸いこまれた感じになるのですよ。
それこそ、スターウォーズのワープの時みたいになるの。
12月は あちこちでイルミネーションをやっているので
わっくわくの月です。
大掃除は どうしたーーー。
2012-12-11 12:52 エルママ URL 編集