fc2ブログ

紅葉散歩

デュークとラック
12 /04 2012
世の中、すっかりクリスマスムード。

紅葉なんて なに時代遅れな事言ってんの、になりそうなので、
急いで アップ。


ご近所紅葉散歩です。




ちょっと前、正確には11月15日にはこんなだった所。

2012_11_15 新しいカメラkiss60040





12月2日には こんな風になっていました。

2012_12_02 紅葉0011


ここのモミジは とても綺麗に色づくので
毎年楽しみに見に来ます。
と言っても 毎日来られる所ですが。




2012_12_02 紅葉0007

2012_12_02 紅葉0020


まーぁ、嵐山か高尾山かって美しさ (大げさ)



2012_12_02 紅葉0014

見返りにしたかったのに、ラック、見返りになってないよ。




2012_12_02 紅葉0021

赤い絨毯の上で。
ファインダーを見ないで撮ったら、さすがにボケてますな。


と言っても、寝ころばなくても撮れるバリアングル・タッチパネル液晶のありがたさ。
(この日の撮影は Kiss X6iです。)


2012_12_02 紅葉0027

2012_12_02 紅葉0031



ちょっとボケすぎちゃったけど、ラックの頭上のモミジは
こんなに綺麗!

2012_12_02 紅葉0025





ちょっと場所を移動して、
こんなに黄色い所を見ちゃったら、やっぱり撮るでしょう。

2012_12_02 紅葉0037




葉っぱが吹き溜まりみたいになっている所に
ラックを投入。

2012_12_02 紅葉0040

デュークも置いたけど、さっさと逃げてきました。
足元がふわふわで 怖かったらしい。



この日は 今にも雨が降りそうな天気だったけれど、
まぁまぁ綺麗に撮れました。

なかなか綺麗なお天気と こっちのタイミングが合いません。

もう一度くらい、どこかに撮りに行けるかな?





この日、ラックが着ているボンボンのついたセーター。
トレーニングレッスンの時に着せていくと、
何故か トレーナーの先生にやたらウケました。
そんなに ボンボンが付いた服でトレーニングするって変かなぁ。
まぁ、先生の愛犬のブラックシェパードが
ボンボンのついた服でトレーニングするってことは
想像できないけどさ。 ププッ ( ̄m ̄*)



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

綺麗に紅葉しましたねー。
絵葉書みたい。
最後の黄色の絨毯は圧巻だねー!
デューク君は逃げちゃったのかー。
残念。

んふふー。
ラックちゃんのお洋服
ぼんぼりが付いてて可愛いねー。
ラックちゃんは可愛いお洋服が似合うね。
別にこれでレッスン受けるのおかしくないと思うけどな。

先生のところのワンコってあのひょうきんなお顔の
シェパード君だね。
あはは、彼にラックちゃんのぼんぼり付きの
お洋服は似合わないわー。

デューク君の洋服も背中にお花がついていて
可愛い。
2わんこのお洋服って本当に男の子の?

やっぱ、公園はいいね

素晴らしく綺麗な秋の写真集。
葉っぱの吹きだまりのラックくんの写真、いいなぁ。
来年は、そんなカレンダーもいいわね。
緑道には、吹きだまりが出来るほどの銀杏がないわぁ。

上から2枚目。
京都に旅行にきました。彼&彼女
に見えます。ハート。

blogで秋を満喫させていただきました。ありがとう。

Re: No title

チョビのお姉さんさま
ここは 近くの団地の紅葉なんですが、
手入れがいいのか、毎年とても綺麗に色づきます。
車も入ってこない場所なので、堂々と道の真ん中に
ワルっこを座らせて 撮ったりしています。

銀杏の葉っぱ、すっごく広い範囲にあるように見えますが、
まさに切り撮ったこの場所だけに こんもり葉っぱがありました。
犬を置くと ずぼっと脚が入ったのが
デュークは怖かったようで、すっ飛んで逃げてきました。
肝の小さいやつ。
そういや、雪に足が埋まるのも怖いヤツだった。

ラックのボンボンの洋服も
デュークの花の洋服も もともとはエルの物です。
エルは あんまり女子らしい洋服が似合わなくて
(顔が病気前は けっこうきりっとした顔だった。)
どっちでも いけるじゃん?みたいな服を選んでいました。
それでも よくエル君と呼ばれたりしていました。
(足上げシッコだったから 特に)
ラックに女装させるのは 飼い主の悪ノリです。
似合うんだもーん。

Re: やっぱ、公園はいいね

hatataさま
ここは、近くの団地の中にある所です。
公園じゃないなぁ。 プロムナード?

人がぞろぞろ通るわけじゃないし、
撮影にはもってこいです。
名所ってわけじゃないからね。

銀杏の吹き溜まり、
やっぱりラックもちょっとイヤだったようで
(下がフカフカだし、地面も多少斜め。)
かろうじて 尻尾は下がってないけど
いいお顔じゃないねぇ。

来年のカレンダー、出来上がってきました。
一人眺めて にやにやしています。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星