fc2ブログ

絶品フレンチトースト@江の島

未分類
10 /17 2012

素晴らしい秋晴れの日、江の島に出かけてきました。


午前中は 家でヤボ用があったので 午後からゆるりとお出かけ。


午前中に藤沢で御用があったイチきなママさんと 片瀬江の島駅で待ち合わせ。


イチロー君も一緒です。

2012_10_16 江の島IMG_0234

2012_10_16 江の島IMG_0235




いい天気だね~。・.。*・.。*(〃´∀`)・.。*・.。*

2012_10_16 江の島0028




平日なのに、けっこう人が多いのねー。

2012_10_16 江の島0024





などと、写真なんか撮りつつ、

2012_10_16 江の島0031

2012_10_16 江の島0033





ぶぅらぶ~らと、
でもまっしぐらに向かったのが・・・






2012_10_16 江の島0038

                   かま揚げシラス丼♪




こちらは イチきなママさんが頼んだ 生シラス丼。

2012_10_16 江の島0039



相変わらずの 絶景。

2012_10_16 江の島IMG_0236

2012_10_16 江の島0036

魚見亭




お腹が落ち着いたところで

またまた階段を下りたり登ったりしながら
すたこらさっさと向かったのが、





2012_10_16 江の島0049

2012_10_16 江の島0015



フレンチトーストの専門店、ロンカフェ。



一度、来てみたかったのですよ、ここ!

ここに来たいがために、この日は ワルっこはお留守番。

ロンカフェは ペット可ですが、犬はバッグインです。

江の島は 階段だらけなのでカートは無理。
でも 2匹が入れるバッグはないので
ワルっこを連れて来てしまうと ロンカフェに入れないのです。


2012_10_16 江の島0001


目の前は こんな絶景。


2012_10_16 江の島0005

江の島大橋の左右から 波がきてぶつかり合うのですね。(@。@)



2012_10_16 江の島0002

テラスも店内も 大して変わんないじゃん、という開放感。



そして!!!



フレンチトースト!!!!


2012_10_16 江の島0008


2012_10_16 江の島0006


こんな気持ちのいいテラスで 頂きますのよ。

2012_10_16 江の島0011


美味しそうでございましょ~~。

それはそれは、美味しゅうございましたわ~~。ヾ( ̄▽)ゞオホホホホホホ


かる~~く2,3個 べロッと行けそうですわ。





ここで 大満足したのですが、
オバサン達は まだ目指すところがありました。


江ノ電に乗って ごとんごとん。


降りた駅は ここ。


2012_10_16 江の島0023



細い道を くねくね通って、たどり着いたのは ここ。



カフェ坂の下

2012_10_16 江の島

ドラマのモデルとなった古民家カフェです。


しかーーーーし!!!!


2012_10_16 江の島0016




たどり着いたのは 4時15分ごろ。

・・・・・・ Σ( ̄ロ ̄lll)・・・  終わってる・・・・


定休日は チェックしたのですが、
まさか カフェが4時閉店とは・・・・・

とぼとぼと 元来た道をたどって帰りました・・・


ゴメンねぇ、イチきなママさん。
チェック不足でした・・・

場所は 確実にわかったので、またリベンジすることにします。



ゆる~~い江の島散策でしたが、とても楽しかったです。

念願の絶品フレンチトーストも 食べられたし。



スィーツ探索に励むオバサン達でした。




イチロー君、お付き合いありがとうね。


西湖 0726 ブログサイズ0179
(この日は あまりイチロー君を撮っていなかったので ちょっと前のイチロー君❤)


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

うひゃー。
絶景!
これ、ずーっと見て居たくなりますねー。

息子さん、結婚されたんですねー。
おめでとうございます。
とっても素敵なお二人。
お顔が見られないのが残念。

我が家は今年、甥っ子と姪っこの結婚式がありました。
お祝いの席ですが、ご両親へのお手紙朗読があって、
その時やっぱり泣くのよねぇ・・・・
新郎側の親も泣いてたりして・・・・
なんとなく、涙の演出はいらないよなぁ・・・・といつも思うんだ。

No title

素晴らしい景色に美味しいものを食べて、いいな♪いいな~。
お腹がぐぐっと空きましたよ(笑)
近々行ってやるー!!

ホッピー用に抱っこバッグ(miekoさんおススメのヤツ)を買ったので
カートがなくても大丈夫になったし♪
おとなしく入ってくれればだけど(爆)
(まだ届いてないのです・・・)

No title

いいな、いいな、噂のフレンチトースト!!
江の島へは行ったことあっても未だロンカフェは未体験。
今の季節は店内より絶対テラスの方が気持ちいいよね。
鎌倉も探せばワンコOKのカフェ結構ありそうね。
お目当てのカフェがクローズ中で残念だったけど
次のお楽しみができましたね。

Re: No title

kuroさま
すごい絶景でしょー。
目の前、太平洋でござんすよ。
ずっと眺めていたいところですが、この日は日差しが強すぎて
(屋根なし。)
あっつ~~~で、早々に退散しました。

お祝いありがとうございます。
お嫁ちゃまは、すっごく可愛い方です。
お顔出したいくらいです。
息子にゃもったいねー。

一応、うちもそれぞれの両親への手紙の朗読がありましたよ。
お嫁ちゃまの手紙はちゃんとしっかりした内容で
じんわりくるものでありましたが、
息子のは突っ込みどころ満載で、
おもわず突っ込みそうになりましたが、
ちゃんと場をわきまえて、我慢しました。 ( ̄^ ̄)エッヘン!

Re: No title

ヒトミさま
いいでしょ~、いいでしょ~~。
フレンチトースト食べるためだけに、わざわざ江の島行ったんかい、
ってとこですが、

そーです。
そのために行きました。(⌒∇⌒ゞナハハ

だって、美味しそうでしょー。
ロケーションも抜群だし。
この日は、全く待つことなく、そのまま入れましたが
土日は、待つことが多いようです。
小さいのでペロッといけますが、2個も3個も食べると
けっこうなお値段になるよ。

ホッピー君は抱っこバッグに入れるとして
ノア君は?


Re: No title

miekoさま
おや!miekoさんがロンカフェ未体験とは意外!!
いいでしょ~、すんごい美味しかったっすよん♪

このカフェのテラスは江の島大橋が見晴らせるということは、
北向きです。
南向きの魚見亭が暑くていられなかった日に
毛布が置いてあったから 早く行かなきゃ寒いかもね。
でも、寒くても待っても、絶対お勧めの美味しさ!
どこぞのパンケーキより 美味しいよ♪

鎌倉、湘南の犬OKカフェは ここが詳しいよ。
http://ameblo.jp/hina-diary/theme-10019836900.html

No title

昨日はのんびりと湘南散策できましたね。
江ノ島は 平日でも結構混んでいて、休日の混雑ぶりが恐ろしいです。
ロンカフェ白金高輪店、、、実はイチきなの散歩コースの途中にあるのよ。
人もまったく入っておらず、暗くて、つぶれちゃうんじゃないって感じのお店。
「フレンチトースト」の専門店って珍しいなあ〜っと思っていつも通っていたのだけれど
有名なお店だったのね。

今日かかりつけの病院へいったら、
どうやら骨盤と背骨の付け根あたりを寝違えた?らしい。
今朝はシッポが割とあがっていたけれど、
病院でむにゅむにゅ触られたらまたさがっちゃった。。。



No title

いいなー。江の島。素敵なとこだよね。
凄ンごい昔、会社の保養所があったので(バブリーの前ね)
行ったことある。今は大分変ってるんだろうなー。

またまたオシャレな場所で美味しそうなフレンチトースト!
見ていて涎垂れちゃいます。
イチロー君、相変わらず格好良いねー!
今回はきなこちゃんはお留守番だったのね。
ラックちゃんとデューク君がお留守番の理由は分かった。
絶対家でふくれてるよ。
だってママだけ
綺麗な景色で美味しいもの食べてるんだもん(笑)
もう一つのお店がクローズだってことは、
またおいでと神様が言ってるってことだわ!
ポジティブシンキングー。

うん?イチきなママさんのコメ読みました。
もしかしてきなこちゃん体調不良?(汗)
寝違えるなんてことあるんだね。
痛そう・・・・。
お大事にしてくださいね。

No title

ノアはバッグを折りたたんで持って行って、公園で入れるつもり。
ちゃんと連れてきますよー(笑)

No title

イチきなママさま
江の島散策にお誘い下さいましてありがとうございました。
ロンカフェには 行ってみたかったの~~♪
あれ?もしかしてロンカフェを知らなかった?
白金店がご近所なら いつでも絶品フレンチトーストが
食べられるのねー。

イチロー君、その後いかがですか?
あの日、そんなに元気がないわけではなかったし、
階段も全く躊躇せずに 上がり降りしていたけど、
尻尾は上がらなかったもんねぇ。
お付き合いさせちゃって、可哀そうだったね。
今日、H先生に会った時に
イチロー君、尻尾の付け根を寝違えたそうですよ、って言ったら
「???」って顔になってました。

No title

チョビのお姉さんさま
おおー、たしか箱根も保養所で行ったって仰ってましたよねー。
懐かしのバブリ~~時代・・・
ても 私はあまり恩恵がなかったのだ。
なにせ、4歳と1歳のガキんちょがいたので、
バブルも何も一切知らずに 通り過ぎていきました・・・
江の島って 多分あまり変わっていないです。
昔からの観光地だからね。
開発の余地があまりない?

この店は 日本初のフレンチトースト専門店なんです。
さすがに メニューはフレンチトーストだけ。
なさに外はカリカリ 中はトロトロで 絶品でした。
まぁ、江の島は犬が遊べる処はないから、
お留守番でもいいかー、ってとこです。
翌日は 河川敷で遊ばせてやろうと思っていたら
雨でしたー。 ごめんねー。

具合が悪いのは イチロー君です。
そんな寝違えワンコを 階段一杯の江の島を
いろいろ歩かせてしまった・・・・
文句も言わずに ついてきてくれたイチロー君が
いじらしい・・・


No title

ヒトミさま
そうだよねー、ノア君も連れて行ってあげないとね。
でも バッグインってことは ここって大型犬は入れないんだね。
大型犬が似合いそうなテラスなのになー。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星