fc2ブログ

犬が好きなもの

ラック
09 /04 2012

最近読んでいる本。



【犬はあなたをこう見ている】

犬はあなたをこう見ている



面白い本です。

でも やわらかい本ではありません。
翻訳物だし。

なかなか、読み進むことが出来ません。

本を開くと 5分で眠くなる体質は どーにかならないものか。

でも 着実に 牛の歩みのように ページは進んでおります。



この本の中に 犬は飼い主(人間)が大好きか?という考察があります。

結論から言うと、大好き!!
同じ種属である、犬と一緒にいるよりも 人間といることに
喜びをもつ犬が多い。

そして 飼い主が犬を思う以上に 犬は飼い主に注目している。

飼い主が どこにいるかを 犬は常に気をつけていて、
飼い主が部屋を出て行くと 後をついていく犬が多い。

一方、飼い主は 犬がどこかへ移動しても
自分のしていることを中断して 後を追うことはしない。


まぁ、普通そうですよね。



我が家の犬達も 大体わたしの近くで はべっていることが多いです。


特に ラックは 私の座っている椅子の下や、
背中部分にいることが多い。


うーーん、やっぱり 犬は飼い主が好きなのね~~~(*^-^*)
と にまにましているのですが・・・





気持ちよさげに すやすや眠るラックちん。

扇風機と犬 ブログ0006

この椅子は ついさっきまで私が座っていた椅子です。



もうちょっと 引いた場所から撮ってみました。

扇風機と犬 ブログ0004



おや?

何か 写りこんできましたね。
(いつものように デュークが・・・ではありません。)





反対側から 撮ったもの。

扇風機と犬 ブログ0002



そうなのです!

この場所は 扇風機の風が一番あたる場所なのです。


扇風機と犬 ブログ0005



そうですかー。


そうなんですかーーーーー。



私が どこに行ってもラックはここで ずーっと寝ていました。


・・・・  ┐( ̄ヘ ̄)┌  ・・・・





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

それはもしかして専門書?
何とか博士が書いてる類だったりして?
大学を卒業してからこっちそういう類は敬遠してるわー(笑)
仕事に関する本はさすがに読むけどね。
だって死活問題だから仕方なく(笑)
硬い本て読むのにエネルギーが要りません?
パワーがある時しか読めないの。

なのでー、エルママ様、読んだら教えて下さいませー。
楽しようとしてる要領良いチョビ姉でーす。

ラックちゃん、さすが心地よいところが
分かってるねー。

ラックちんナイス!(笑)

ラック君がずっとイスの上で寝ていたのは
安心できるお家の中だからでは!?

Re: No title

チョビのお姉さんさま
専門書ではありません。
でも 翻訳物なので文章が固い! なんか変な言い回しもあるし。
興味があるから読める本です。
普段は ミステリーとかしか読まないもーん。

まだ全部読んだわけではないけれど、
要約すれば、犬とオオカミは違うよって本ですわ。
犬は 飼い主を支配しようなんてしていない、
ボスになろうなんてしていないよん。
犬社会の中には ボスなんて考え方はないんだよん、ってもの・・
らしい・・・

うちの3パピ見てると それはよーーく分かりました。
我が家には ボスはいなかったし、今もいません。
ワルっこに上下の考え方はないみたい。

風が嫌いなワンコも多いけど、
エルもラックも好きみたいです。
やっぱ 涼しいのね~。

Re: タイトルなし

ヒトミさま
いや、ここが涼しいからです!!
間違いなく!!

扇風機止めたら、玄関に行ったもん。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星