fc2ブログ

久しぶりの雨

写真
09 /01 2012

横浜地方、久々の雨です。


我が家の庭は サバイバル。

水も貰えずに 生き残った植木だけが庭にいることを許されます。
(水まいてやれよ、ですが、蚊の空襲が凄くてさー)

みんな息も絶え絶え状態だったのですが、
生き返ったようです。

よかったねぇ。


ぐっと涼しくなったし、人間も生き返った気分。




天然のサンキャッチャー?

2010_09_01 ブログ0003




ミルククラウンならぬ、レインクラウン。

2010_09_01 ブログ0006



こちらは 派手好きな王様。

2010_09_01 ブログ0004




ざばざば雨が降っていたかと思えば、
いきなり日が差してきたりして 変な天気。

2010_09_01 ブログ0011





窓の下の方が 曇っていると思ったら

なんと結露!!!

2010_09_01 ブログ0012



そんなに気温下がったんだ!! (@。@)/まじで!?



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

横浜は今日は雨だったんですね。
夕方少し雨が降っただけでした。
庭の水撒きは嫌ですね。
朝、洗濯ものを干す時に
蚊の襲撃が。
水滴って丸く落ちるんですねー。
地面に当たって跳ね返る瞬間もちゃんと綺麗に
捉えてて、着実にカメラの腕をあげてはりますねー。

雨が降った後に結露?!
かなり気温が下がったんですね。いいなー。

No title

東京地方もざざ〜っと大粒の雨が降り、やんでは またざざ〜っと雨が降りの繰り返しがしばらく続きました。
久しぶりの雨〜♫ 
おでかけの方々には申し訳ないけれど、
ちょっと涼しくなったのでちょっとだけ生き返りました。

レインクラウン&天然のサンキャッチャー、、、
水滴の一瞬の激写! よくぞとらえたり!
シャータースピードを調節して激写するのかなあ?
風景を見る目が変わりますね♫

我が家のジャングルは、、、遂に庭師にお願いしましたあ。
だってぇ〜、頑張って、草取りしてたら、、、
グロいイモ虫、毛虫にいっぱいご対面しちゃったんだもん。ぎゃあああ。
写真撮ろうと思ったけれど、アップが怖くて無理。
怖くて怖くてそれ以上なんにもできませんでしたあ。




No title

チョビのお姉さんさま
今日も この辺りは雨が降ったりやんだりで涼しいのですが、
いつバーっと降ってくるかわからないので
お散歩に行かれません。
たぶん、犬は濡れても平気だろうけど、シャンプーしたばっかなんだもん。

昨日は 急激に気温が下がったようで、家の中は 30度以上あったのに
外は何度だったのでしょうね?
途中に宅急便さんが来たのですが、寒いですーっておっしゃっていました。
結露が出来るとは思わなかったけど。 びっくり!

No title

イチきなママさま
なんだか、変な天気ですねー。
今日もとっても涼しいのですが、お散歩行けるかな?と思うと
ばばーっと雨が降ってきます。

庭の植木は 生き返った~~~って顔してます。
可哀そうにねぇ。 
お向かいさんは いつもキッチリ水撒きをしておられて、
きっとうちの植木は 羨ましげに見ていたと思います。
うちは年に1,2回植木屋さんに来てもらって、
体裁を整えていただいています。
家人は何もしなーい。
犬は 日に何度も庭を走っていますが、
人間は滅多に庭に出ません。

水滴は ホントはもっと クリアに風景が映りこむくらい、
鮮明に写したかったんです。
50枚くらい写したけど、ダメでしたー。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星