遅まきながら・・・ プール!
未分類
庭のウッドデッキに サルスベリの花が
ボロボロ落ちてくるようになりました。

夏も終わりに近づいたのでしょうかねー?

いやいやいや、まだまだ十分すぎるほど暑いです。
サルスベリの花も これからまだまだ咲くぞと 気合い十分。

もう、夏も終わりだしね。


分かったよ!!
分かりました!!
ボロボロ落ちてくるようになりました。

夏も終わりに近づいたのでしょうかねー?

いやいやいや、まだまだ十分すぎるほど暑いです。
サルスベリの花も これからまだまだ咲くぞと 気合い十分。

もう、夏も終わりだしね。


分かったよ!!
分かりました!!
ものすごい遅まきながら プール開き2012です。
ぼっちゃん、まだ膨らせている最中です。


まだ、水貯めてる最中です。

待っていられず、水飲み開始。

木陰のリゾートなプールです。

今年も にっこにこ ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪

相棒がこんなにっこにこの顔をしている時に、
デューク君は・・・


網戸をかきむしっておりました。
なんでこんな目にあっているかと言えば、
ボールを投げれば いちはやくプールに飛び込み、

すーぐにボールをくわえて 飛び出してきて、

ソファにこんな足跡を残して、


こんなとこで 頑張るから。

網戸が破れそうなので 出しましたけどね。
ぎゃーぎゃー取り合いになる マカロンを回収。
おかげで ラックちんの不満そうなこと。


まぁまぁ、
水遊びだけでも 楽しんでくれたえ。
マカロンを取りあげられて、しょうがないから
葉っぱで遊んでいます。
ちょっと勢いがありませんが、こんな感じで涼んでいます。
一度、膨らませたら暫くプールはしまわないから
また 遊ぼうね。
残暑は まだまだ 続きそうだし・・・┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
スポンサーサイト
コメント
No title
2ワンコ達も嬉しそうですね。
水を怖がらないので良いですね。
デューク君、また大胆な!
濡れた足のままソファーに上がるってか!
マカロンの時にそうなるの?
葉っぱなど自然の物でも
オモチャになりますもんね。
まだまだ当分暑いからプールも大活躍ですね。
チョビ家は今カラスの集団によって領土侵犯を受けちょります。
始めは1羽だったのが気づいたら5,6羽はいる。
隣接してる隣家の屋根や前後の壁、電線から
うちを見てる。
監視されてんの?
そして屋根から庭に急降下したり
細々と続けてるトマトを食い散らかしたり
玄関先に糞をたれてたり
早朝からカアカア鳴いたり(ウルサイ!)
迷惑なのです。四方八方から見られて気味悪いし。
何でだろう。急にだよ。
何がカラスを惹きつけてるのか
ホースの水で追ってもすぐに戻ってくる。
どこぞの活動家並の図々しさは堂目に値します。
何とか追っ払いたい。
アメリカ軍(=鷹匠)に依頼して追っ払おうにも
金かかりそー。
第一、佐賀県の女子高生がカラス退治で
愛知県の個人宅まで来てくれるのか?
かといってここで毅然とした態度をとらないと
実行支配されちゃいます。
市販のカラスの死骸の模型も効く効かないと
賛否両論だし、何かないものか。
岐阜に鷹匠いないのかなー。
ここんとこ毎日カラスに見降ろされながら出勤してるの。
2012-08-19 19:59 チョビのお姉さん URL 編集
Re: No title
やっとこさの プール開きです。
この時期は蚊が多くて 庭でなにかするのはイヤなんだけど、
まぁ楽しいみたいだしねー。
デュークは ボール遊びをすると
だいたい独り占めしてソファの上で見せびらかすのですが、
それを濡れたままやるので、大変なことになります。
網戸を閉めて 家の中に入れないようにすると、
外から網戸をバリバリ。
去年、網戸をはりかえたばっかりなんだから破られたらヤダ。
カラス、どうしたんだろうね?
チョビ家のトマトがとっても美味しかったとか。
カラスよけには 色んなものを とっかえひっかえ、
日替わり状態で置くと 近寄らないと聞きますがね。
キラキラのテープで吹き流しを作って いくつかヒラヒラさせてみるとか。
黒い傘を ぶら下げて干したら全然来なくなったと聞いたこともあります。
(でかいカラスの死がいだと思った?)
色々色々試してみてください。
カラス、だいっきらい!!
遠目で 仕草を見ていると可愛いと思うけど、
5メートルが限度です。
2012-08-19 22:00 エルママ URL 編集
プール監視員
気持ちで動画見させて頂きました(^○^)
そっか!マカロンが無いとバトルには
ならないのですね~
こちらは夜は割りと過ごしやすくなり
プールは今年も出さずに終わりそう
それより明日から帰省第二弾で
クマ犬チョコが帰ってきます
2012-08-20 00:12 ルフィ-D-レンポンぱぱ URL 編集
Re: プール監視員
プール監視員は 溺れないように注意するのではなく、
ずっぽり濡れたボーイズが 家の中に走りこまないように
監視します。
何故か何個オモチャを出しても 一個を取り合います。
必ずデュークが勝って、ソファの上でラックに見せびらかします。
やめんか、阿保!!
ひなちゃんが姫様抱えて プールというのも
面白かったでしょうに。
ジタバタしたかしら。
チョコちゃんが来られるのですねー。
レンちゃんの憂鬱は 続く・・・・
2012-08-20 21:47 エルママ URL 編集
No title
エルママさん家は広いウッドデッキあっていいなぁ☆
うちのベランダは狭いので、ミニプールざます。
このお休みの間におうちプール開きしようかと思いましたが、まだパッドの皮が微妙(こないだ四肢むけた)なのでも少し様子見です。
しっかし、毎年ながら楽しいね~ワルサーズ♪
2012-08-21 23:39 aya URL 編集
No title
え?!4本とも肉球が剥けちゃうって
何で? どこで?
火傷?
4本とも剥けちゃうって けっこう痛そう・・・
歩いてくれた?
ラックは一度だけ前足が剥けたことがあるけど、
デュークは一度もありません。
あいつは 必死になって走ったりしないのだー。
うはは、子供が小さい頃には ビニールプールなんて
買いませんでした。
お犬様のお楽しみのために購入。
水につかるのが好きなら 喜んで遊びますよ、りっくんも。
大きさなんて関係ないみたい。
泳ぐわけじゃないからね。
まだまだ残暑が続くから 是非プール開きしてあげてくださいませ。
人間が一緒に 足水しても気持ちいいしねー☆
2012-08-23 09:04 エルママ URL 編集