fc2ブログ

今年も ぶぅ~ん♪

デュークとラック
08 /15 2012


今年もボク達は お空をぶぅ~~~んと飛んで、




2012年 米子 ブログ0200


鳥取の おばあちゃんちに行ってきました。



2012年 米子 ブログ0087



仏さまにも 南無南無したし、

2012年 米子 ブログ0085



お墓参りにも 行ったよ。

2012年 米子 ブログ0185





鳥取って ここだよー。(復習)

日本地図




可愛いダックスの女の子も いたよ。

2012年 米子 ブログ0021
           凛ちゃん❤




無理やり一緒に撮ろうと試みるも、

2012年 米子 ブログ0025



犬に拒否られる、残念さ。

2012年 米子 ブログ0027






またまた、あっつい中、大山のスキー場ドッグランで遊んで、

2012年 米子 ブログ0032

2012年 米子 ブログ0036

2012年 米子 ブログ0071




チョ~~楽し~~~\(^○^)人(^○^)/♪♪

2012年 米子 ブログ0046

2012年 米子 ブログ0050




日陰で休んで、

2012年 米子 ブログ0053




おとーさん、おかーさんはもう帰ろうって言ったんだけど、
どーーっしても もう一度遊ぶと ボクは頑張って
するりとランのネットをくぐって びゅーんと走って行ったんだー。
← ランは無料


ボールッッ!!!

2012年 米子 ブログ0060



はぁ・・・・ どんだけ体力あるんだ??ε=( ̄。 ̄;)フゥ



2012年 米子 ブログ0066

2012年 米子 ブログ0065



それでも 去年はほとんどワンコがいないドッグランでしたが(暑かったもんね)
今年は 他に何組も。

2012年 米子 ブログ0039

そのうち パピヨンがうちを入れて 4組!
去年も思ったけど(去年 うち以外で来ていたのは パピヨン一組)
パピヨンの飼い主って・・・・( ̄▽ ̄)・・・
残念ながら 近くに行くと ラックがギャンギャン吠えて
デュークが尻馬にのって吠えるので 遠い写真のみ。



涼しいクーラーの中で まったりして

2012年 米子 ブログ0031




おばあちゃんから いーっぱいオヤツもらって
うーんとね、おはぎとか、アンパンとか、カボチャとか、お魚とか、
あとねーあとねー、いーーーっぱい貰ったのー。



いい子だね~、いい子だね~って言ってもらって、
とーーても楽しいおばあちゃんちだったよー。




よかったねー。
また来年も行こうね。



2012年 米子 ブログ0049

2012年 米子 ブログ0010





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

帰省お疲れ様でした!のんびり出来ましたか?(旦那様のご実家でしたっけ?

大山とか超懐かしい!
神戸から鳥取は気軽に行けるので、何度も行ったもんですo(^▽^)o
ワルっコ達、飛行機平気なんだぁ。
うちはリッキーの性格と私の心配性でなかなか(ーー;)

あぁ、二十世紀梨が食べたい(*^◯^*)

No title

大山スキー場のドックラン、、、いいなあ〜♫
こ〜〜〜んなひろ〜〜〜いドッグラン、一度イチきなを放牧したいものです。
どういう行動をとるだろう。。。呼び戻しを無視して、、、
ばびゅ〜んと走って行ってしまうだろうか。。。

ワルッコ、元気だね〜。
小さいけれど、体力はすんごくあるんだね。
きなこは以前5分ほどボール遊びをしたら
熱中症モドキになってしまったことがあるので、
こわくてこわくて夏の日中はボール遊びをさせてません。
足元がふらついて、腰がたたないんだよ。。。焦りました。
図体ばかりでかくて体力のないイチきなでした(爆爆)。

No title

お帰りなさい。
今回はママの代わりにラックちゃんが書いたんだー。
飛行機は怖くなかった?
デューク君が一緒だから大丈夫か。
男の子だしね!
広いランで一杯走れて良かったね。
鳥取にはMダックスちゃんがいたんだー。
女の子?一緒に写真撮れて良かったやん。
おばあちゃんから美味しいもの沢山貰ったんだね。
僕は、会社がお盆休みのお姉ちゃんに
朝から晩までべったりされてちょっと
うんざりさー。(by チョビ)

あ、私がいない間にチョビが
書いてるわ。
帰省お疲れ様でした。
飛行機だったら渋滞なくて楽でしたね。
車だったら横浜から鳥取だとどれだけ
かかるんだろう?
また、立派なお墓ですねー。
夏の間スキー場をランにするなんて
良い考えですわ。
こんな広いと走りがいがありますね。
2ワンコ達もすごく嬉しそう。
連れてきた甲斐があったと言う物ですね。

クールマットジェルは、噛みはしませんが
最初、ホリホリしたので慌てました。
あれ、保冷剤で冷やすと汗をかくんだよねー。
ボードの方が良かったかも。

Re: No title

ayaさま
米子はダンナの実家ですが、西宮の実家より
のんびりできたりする・・・

大山とか蒜山は関西のリゾートですもんね。
関西に住んでいたころは 盆暮れGWと米子に帰っていました。
ってか帰省 = 家族旅行でした。それ以外は どこへも行かねー。

飛行機は ワルっこはぜんぜん平気です。
大きめのケージに2匹一緒に入れてもらって
いつものカート移動と同じ雰囲気でした。
ペット預かりカウンターは わんわんきゃんきゃん賑やかだから
結構預ける方は多いようです。(同じ飛行機にもいた)

もう二十世紀ナシ売ってましたよ。
はや~~。

Re: No title

イチきなママさま
まわりが だだっ広いから ランの大きさにあまり気が付きませんでしたが、
でかいですね、たしかに。
端から端までは 行ってないかなー。
スキー場だから 当たり前ですが傾斜があって
(多分ここは初心者コース。緩やかです。)
行きはよいよい、帰りはこわいになっちゃいます。

スキー場だからコースの中に木がないのも当たり前だけど、
夏は 木陰がないランはつらーい。
もうちょっと気候が良ければ 半日くらいダラダラ過ごしていたいくらい、
景色も空気も綺麗です。
芝生っていうより 牧草みたいな柔らかくて
長めの草が生えていて、ワルっこは サラダバーにいそしんでいました。

きなこちゃん、一生懸命に遊んじゃうんだよねー。
ラックも こっちが止めないと 死ぬまで遊びたおしそうです。
水をぶっかけながら遊びました。

Re: No title

チョビのお姉さんさま
飛行機は ぜんぜん怖くないよー。
デュークなんて ケージに入った途端、
さっさと寝ちゃうんだ。
あんなにボクは無神経じゃないけど、やっぱり寝ちゃうみたい。
気が付いたら、もう着いちゃってるの。

チョビ君、お疲れさまー。
お姉ちゃんのお相手も大変だねー。
でもさー、飼い主のオフタイムが ボク達のお仕事時間だからさ、
愛玩犬としての使命を果たさなくちゃね。
それで おまんま食べてんだからさ。
デュークは時々、サボるんだぜ。ずるいよな。
ボクなんて いつも尻尾フルスロットルなのにさー。(by ラック)

車で神奈川、鳥取県米子はね、8時間くらいかな。
帰って帰れない時間じゃないけど、お盆は渋滞があるからね。
お墓は ご近所もみんなこんな感じです。
立派!!
やっぱり土地代が・・・

スキー場をドッグランにするって いいアイディアですよね。
とにかく広さは十分あります。
ワルっこは ボールで遊んでくれますが、
飼い主がワンコと一緒に走っている人は 大変そうでした。

そうそう、ジェルタイプは汗かきます。
タオルを巻いていたけど、タオルがじっとり濡れていました。
夜の間、ワルっこのクレートの上に 凍った保冷剤を置いていたのですが
朝になると ワルっこが濡れているので ??と思っていると
クレートの屋根の内側が結露して ぽたぽた雫が垂れていました。
あらー、気持ち悪かったねー。
アルミタイプは 好き嫌いがあります。
使わない子は ずーっと使わないみたい。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星