涼しい朝の散歩
デュークとラック
川崎愛護センターにいた パピヨンちゃんは
結局引き取りがないまま、期限が過ぎ、
センターの情報から 削除されてしまいました。
状態のよさそうな子でしたから、保護団体に引き出していただいて
譲渡されることを祈ります。
なんにも出来なかったなぁ・・・・・
さて。
昨日、今日とやけに涼しい横浜地方。
ちょっと長めに朝の散歩に出かけました。
お気に入りの近くのお寺。

相変わらずカントリーな感じの参道。

どっかの山寺?

ここ上るのー?
そだよ☆
けっこうな急階段です。

とはいえ、さすがは 4駆。

さっさと行ってしまいました。

奥に見える階段も かなり急階段。

ワルっこは 先に上って待っていてくれました。
2頭並んでこっちを見降ろしていて 可愛かったのに、
ピント合わせにもたもたしている間に(コンデジフォーカスめ~ヾ(`Д´*)ノ )
ラックがプイと行ってしまいました。
この階段、とても急なので 帰りは利用しません。
ラックなんて 転げ落ちそうになるから。

この王禅寺は ワルっこのホームグランドの
ふるさと公園と隣接しています。
歩いて 20分くらいかな。


わ~~おっ、誰もいなーい\(^ ^)/ \(^ ^)/
ちょこっとトレーニングした後、
(家で出来ても 外では出来ない事の方が多いのを 改めて実感・・・)
お待ちかねのボール遊び。




そりょ、廊下でドタバタ走っているよりは
芝生の上で遊びたいよね。

まーあ、ラックちん、なんて可愛いのかしらヾ(≧∇≦*)
ボクだって 可愛いっ!!

わかった、可愛い。
そのパターン、もういいから。
そろそろ日が出てきちゃったから かえろ☆

帰りは お寺の中を通らずに 違う道で帰ります。
道ってほどの道じゃないけど。


こんないかにも 蚊がいそうな所をさほど気にせず歩いているのは
こんなものを使っているから。

虫よけシールです。
両そでに ペタン。 パンツの裾にペタンと貼っています。
100%防いでくれるわけではありませんが、
随分ましです。
私、虫よけスプレー嫌いなんです。
ベタベタするから。
人畜無害のペット用虫よけのニームスプレーもやっぱりべたつくし。
ぷーさん、お気に入りです。
帰っている途中で 日差しはどんどん強くなり、

帰りついた時には 犬は暑いっすよ、とへろへろモード。
途中で抱っことは 言いだしませんが。
でも 楽しかったね。


明日から ちょっと帰省。
パソコンもスマホもないので
コメント等、お返し出来ないと思います。
元気っすからねー。
結局引き取りがないまま、期限が過ぎ、
センターの情報から 削除されてしまいました。
状態のよさそうな子でしたから、保護団体に引き出していただいて
譲渡されることを祈ります。
なんにも出来なかったなぁ・・・・・
さて。
昨日、今日とやけに涼しい横浜地方。
ちょっと長めに朝の散歩に出かけました。
お気に入りの近くのお寺。

相変わらずカントリーな感じの参道。

どっかの山寺?

ここ上るのー?
そだよ☆
けっこうな急階段です。

とはいえ、さすがは 4駆。

さっさと行ってしまいました。

奥に見える階段も かなり急階段。

ワルっこは 先に上って待っていてくれました。
2頭並んでこっちを見降ろしていて 可愛かったのに、
ピント合わせにもたもたしている間に(コンデジフォーカスめ~ヾ(`Д´*)ノ )
ラックがプイと行ってしまいました。
この階段、とても急なので 帰りは利用しません。
ラックなんて 転げ落ちそうになるから。

この王禅寺は ワルっこのホームグランドの
ふるさと公園と隣接しています。
歩いて 20分くらいかな。


わ~~おっ、誰もいなーい\(^ ^)/ \(^ ^)/
ちょこっとトレーニングした後、
(家で出来ても 外では出来ない事の方が多いのを 改めて実感・・・)
お待ちかねのボール遊び。




そりょ、廊下でドタバタ走っているよりは
芝生の上で遊びたいよね。

まーあ、ラックちん、なんて可愛いのかしらヾ(≧∇≦*)
ボクだって 可愛いっ!!

わかった、可愛い。
そのパターン、もういいから。
そろそろ日が出てきちゃったから かえろ☆

帰りは お寺の中を通らずに 違う道で帰ります。
道ってほどの道じゃないけど。


こんないかにも 蚊がいそうな所をさほど気にせず歩いているのは
こんなものを使っているから。

虫よけシールです。
両そでに ペタン。 パンツの裾にペタンと貼っています。
100%防いでくれるわけではありませんが、
随分ましです。
私、虫よけスプレー嫌いなんです。
ベタベタするから。
人畜無害のペット用虫よけのニームスプレーもやっぱりべたつくし。
ぷーさん、お気に入りです。
帰っている途中で 日差しはどんどん強くなり、

帰りついた時には 犬は暑いっすよ、とへろへろモード。
途中で抱っことは 言いだしませんが。
でも 楽しかったね。


明日から ちょっと帰省。
パソコンもスマホもないので
コメント等、お返し出来ないと思います。
元気っすからねー。
スポンサーサイト
コメント
No title
でも、長い階段はきついかも~(笑)
公園でのラックちんとデューク君
どちらも!可愛いわ~~
やっぱり
廊下ランより芝生ランがいいのよね~(笑)
2012-08-09 16:27 フェンディママ URL 編集
No title
残念だな。可哀想に。
ご近所にこんな素敵な散歩ルートがあるなんて
良いですねー。都会なのに緑が一杯。
理想じゃないですかー。
やはり2わんこも外でボール追いかける方が
広くていいものね。
ラックーちゃんの胸、いっぱいお土産ついてるね(笑)
虫よけシールなんてあるんだ(驚)
私もスプレーが嫌いで
朝の洗濯の時、蚊に餌をやりながら(やりたくてやってるんじゃない)干してる。これいいねー!
チョビ、さっきなんか食べた!
CPの横にあった何か。また異物食いかー!?
何があったか全然記憶にない。
吐かせようとしたが逆襲されたー。
噛みつこうとする。
食い意地が張ってるの誰に似たんだよ。(私か)
マウスの側に何があったんだー?
明日からの帰省
気をつけて楽しんできて下さいね!
西日本はそっちより暑いよー(笑)
土産話待ってまーす。
2012-08-09 20:50 チョビのお姉さん URL 編集
Re: No title
お返事、遅くなりました~。
カントリーチックではなく、マジカントリーに行ってまいりました。
人口が日本一すくない県に行ってました。
いいとこだよん☆
階段は上りはいいんだけど、(あーっっちゅー間に行っちゃいます。)
下りが見るからに怖いです。
あんなに頭が下がった状態で 駆け下りるなんてこわ~~・・・
芝生はいいですねぇ。
やっぱり廊下よりずっと楽しそうです。
静岡、雨大丈夫でしたか?
このお盆は 天気が不安定で水遊びは
どうも無理っぽい・・・
陣馬の滝、行きたーい!
2012-08-15 10:29 エルママ URL 編集
Re: No title
お返事、遅くなりましたー☆
パピヨンちゃん、どうなったんだろう?
何処かの保護団体が引き出してくれていたらいいんだけど。
さっき(8月15日現在)保護センターのHPを見たら
ボルゾイさんがいて、びっくりさ。
いなくなったら すぐにわかるだろうに。
うちは けして都会ではありません。
ダンナの実家(鳥取県)で 家のまわりで
蛇やタヌキやキジを見かけると言うと ビックリされました。
夕方には コウモリが乱舞さ~~。
虫よけシールね、子供用品に置いてあることが多いよ。
小さい子は ディートが入った虫よけスプレーにかぶれる子が多いみたい。
そんな子は このシールを洋服や帽子や靴にぺたぺた貼るの。
一回に5か所くらい貼らないと 効き目がないから
あまり経済的ではないかも。
あのね、これ おススメです。
ちっさい蚊取り線香。
http://katorisenkou.com/goods/mini_coil_mosquito/t-2104.html
シールとコンボで使うと ほぼ大丈夫。
チョビ君、お口に入れたものを無理やり出すのは怒るんだ。
うちのは 一応、手を口に突っ込んで引き出しても怒らないけれど、
その前にゴックンしちゃうことが多いから、
やっぱり口に入れさせないことだねぇ。
異物でよくあるのは 輪ゴム。
よくウンがお尻に引っ掛かって出てこないときは
輪ゴムがぷらーーんとしていることが多いっす。
なんであんなの食べちゃうんだろう?
2012-08-15 10:54 エルママ URL 編集