家遊び 絶賛開催ちう
デュークとラック
暑~い夏の 一日一回のお楽しみタイム。
犬も人間も。
なにせ この時ばかりは 良心の呵責を覚えずに
クーラーを25度設定にしてしまう。
・・・犬、走らせるんだし・・・
・・・熱中症こわいし・・・
・・・あー、気持ちいいー・・・
だんだん時間も長くなって 一時間以上遊んでいることも・・・
走って遊ぶ廊下もちょっと工夫。
前は こんな風に 廊下はツルッとしたままだったのですが、

最近では こうなっています。

廊下に敷き詰めカーペット。
別に新しく購入したわけではありません。
うちに わんさかある洗い替え用のタイルカーペットを使っただけです。

びよーーんと飛び込んでくる和室の畳部分にもカーペット。
パピの足と 畳の傷み対策。
毎日、タイルカーペットをセットするのは
面倒っちゃ面倒ですが、どうせクーラーをつけても
犬を遊ばせる温度に下がるには 10分くらいはかかるので
その間に だんだん涼しくなってくるのを ムフフと思いながら
テッテッテと敷いて行きます。
これがセットされると 楽しい時間とわかっているので
ワルっこもテンションアップ ↑↑ ワクゥO(゚▽゚o)(o゚▽゚)oワクゥ♪
暑いときにはやらない、プロレスが始まります。



ついでに、
今のうちの玄関、こんな感じです。

壁にある朝顔は 勿論造花。 100均。
近くで見たら、いかにもチープですが、遠目には
涼しそうで good!!
生花は この暑さで3日と持ちません。
プロレスごっこのままトレーニングに入ると 興奮したままなので
一旦、待て。

家の中でトレーニングする時は ショーリードを使います。
いつものリードだと 手にするだけで散歩に行くんだと勘違いして
落ち着かせるのに大変。
ショーリードだと、付けるのもはずすのも簡単だし、
これを付けると 遊びに行くんじゃないと ワルっこも理解するようです。
トレーニングで写真に撮れるのは 遠隔のみ。
しかも ラックだけ。
デュークは カメラ持ったままだと、コマンドが効きません。
伏せから

座れ。

普通は 重力に逆らう動きは苦手な子が多いそうですが、
ラックは どういうわけか、逆。
座った状態から伏せが イヤ。
そんなに トレーニングも一所懸命やるわけではありません。
好きな得意な事を いっぱいやって
いっぱい褒めて 犬も飼い主も楽しくなっていい気分。
ラックは とにかく褒められるのが好きなので
確実に出来ることをやって 褒めて褒めて 尻尾ブンブン!!
デュークは 足の8の字くぐりが好きなので
それを何度かして 内村選手もまっさおの どや顔てんこ盛りでおしまい!
進歩しないわけだなー。(⌒_⌒;・・・
後は いつもながらの ボール遊び!!!




ホントに楽しそうだよね! ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
休憩中。

相変わらず 入ってくるヤツ。


ありゃりゃ。


はいはい。(^―^)
遊んだ後は デザート。
スイカです。


ラックが喉に詰めたりしないように 細切りです。

完食!!

楽しい楽しい 日課です。
(今年は プールを出しそびれました。
いきなり暑くなって プールを出す元気がなくなった。
そのうち登場するかも。)
犬も人間も。
なにせ この時ばかりは 良心の呵責を覚えずに
クーラーを25度設定にしてしまう。
・・・犬、走らせるんだし・・・
・・・熱中症こわいし・・・
・・・あー、気持ちいいー・・・
だんだん時間も長くなって 一時間以上遊んでいることも・・・
走って遊ぶ廊下もちょっと工夫。
前は こんな風に 廊下はツルッとしたままだったのですが、

最近では こうなっています。

廊下に敷き詰めカーペット。
別に新しく購入したわけではありません。
うちに わんさかある洗い替え用のタイルカーペットを使っただけです。

びよーーんと飛び込んでくる和室の畳部分にもカーペット。
パピの足と 畳の傷み対策。
毎日、タイルカーペットをセットするのは
面倒っちゃ面倒ですが、どうせクーラーをつけても
犬を遊ばせる温度に下がるには 10分くらいはかかるので
その間に だんだん涼しくなってくるのを ムフフと思いながら
テッテッテと敷いて行きます。
これがセットされると 楽しい時間とわかっているので
ワルっこもテンションアップ ↑↑ ワクゥO(゚▽゚o)(o゚▽゚)oワクゥ♪
暑いときにはやらない、プロレスが始まります。



ついでに、
今のうちの玄関、こんな感じです。

壁にある朝顔は 勿論造花。 100均。
近くで見たら、いかにもチープですが、遠目には
涼しそうで good!!
生花は この暑さで3日と持ちません。
プロレスごっこのままトレーニングに入ると 興奮したままなので
一旦、待て。

家の中でトレーニングする時は ショーリードを使います。
いつものリードだと 手にするだけで散歩に行くんだと勘違いして
落ち着かせるのに大変。
ショーリードだと、付けるのもはずすのも簡単だし、
これを付けると 遊びに行くんじゃないと ワルっこも理解するようです。
トレーニングで写真に撮れるのは 遠隔のみ。
しかも ラックだけ。
デュークは カメラ持ったままだと、コマンドが効きません。
伏せから

座れ。

普通は 重力に逆らう動きは苦手な子が多いそうですが、
ラックは どういうわけか、逆。
座った状態から伏せが イヤ。
そんなに トレーニングも一所懸命やるわけではありません。
好きな得意な事を いっぱいやって
いっぱい褒めて 犬も飼い主も楽しくなっていい気分。
ラックは とにかく褒められるのが好きなので
確実に出来ることをやって 褒めて褒めて 尻尾ブンブン!!
デュークは 足の8の字くぐりが好きなので
それを何度かして 内村選手もまっさおの どや顔てんこ盛りでおしまい!
進歩しないわけだなー。(⌒_⌒;・・・
後は いつもながらの ボール遊び!!!




ホントに楽しそうだよね! ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
休憩中。

相変わらず 入ってくるヤツ。


ありゃりゃ。


はいはい。(^―^)
遊んだ後は デザート。
スイカです。


ラックが喉に詰めたりしないように 細切りです。

完食!!

楽しい楽しい 日課です。
(今年は プールを出しそびれました。
いきなり暑くなって プールを出す元気がなくなった。
そのうち登場するかも。)
スポンサーサイト
コメント
No title
腰の事を考えてカーペットを沢山敷き詰めて
親の愛を感じます。
2わんこいるとじゃれあったりするのを
見れるからいいねー。
生で見るとさぞかし可愛いんだろうなー。
ボール遊びはほんとに楽しそう!
ラックちゃんもデューク君も表情が
生き生きしてますねー。
デューク君たら満面の笑みだねー(笑)
デューク君、ラックちゃんとママの間に割り込む!
オモロイなぁ。
スイカ、この季節はうってつけですね。
シャクシャク言わせながら食べてたんでしょうねー。
雅さんのブログ、見ましたー。
とっても可愛いマルのお嬢さんではないですか。
毛もロングにしてらして、可愛い!
是非うちのチョビのお嫁さんに!と思いましたが、
あ、チョビはタマーレスだったんだー。
残念!
チョビは停留睾丸だったから
子孫は残せなかったんだろうなー。
2012-08-07 21:08 チョビのお姉さん URL 編集
Re: No title
トレーニングと銘打って、クーラーヒエヒエ解禁時間としています。
だってさー、「犬のためには」低い設定温度で
トレーニングした方が 集中力もあるしさー。
カーペットは 暑苦しいので ボール遊びが終わると
さっさと片付けています。
で、ワンコ達は元通り、廊下でマグロ状態になるのです。
犬によっては もう3歳くらいで落ち着いてあまり遊ばなくなる子も
多いようですが、(エルは 3歳くらいからあまりハッチャけなくなりました。)
ワルっこは まだまだオコチャマです。
涼しくなると まだまだ現役でプロレスごっこに追いかけっこです。
大騒ぎしながら。 うるさい・・・
果物は スイカ、リンゴ、梨あたりが大好物。
イチゴやバナナ、桃はどーもイマイチのようです。
歯ごたえがあれば、なんでもOKみたいです。
スイカの皮でもいいみたいですよ。
雛ちゃん、とっても可愛いでしょ。
写真も綺麗なので お気に入りのブログです。
2012-08-09 11:18 エルママ URL 編集