家の中で飛行犬
デュークとラック
いやーーん、あつーーーい・・ε=(‐ω‐;;)
言ったってしょうがないけど。
これだけ暑いと ワンコは朝7時以降から
夕方6時前には 外に出せません。
でも 遊びたーい!!!と キラキラ目でボールを見つめるワルっこ達。
そこで 一日一回、贅沢にもクーラーを25度設定にして
トレーニングのついでに・・・・
と言うより、遊ぶ前のワクワク感の高揚のために
トレーニングをして (これがまた パキパキと動くんだな。)
その後、お楽しみのボール遊びです。
といっても 家の中の廊下を走るだけね。
長さにして 10メートルほど。
去年、うまく撮れなかった飛行犬を撮ってみようと → ☆
わざわざスピードライトを使って 撮影!!


あら、これでもボケてやんの。
それにしても楽しそう(((≧∀≦**)))


なんだか脇にそれているのは 私が這いつくばってカメラを構えているから。
さすがに 突っ込んでくる気はないらしい。


ラックは なかなか飛行犬が撮れません。
デュークは ビヨーンビヨーンと飛んでくるけれど、
ラックは ちょこまか走ってくるからねぇ。

後ろにグチャっとあるのは 衝突防止と脚のための毛布。
ほんの30分足らずですが、とにかく真剣に遊ぶので


この満足げな顔。


このボール遊びは あくまでトレーニングのご褒美だからね!
ワンコもわかっていて、一度で出来ないと
何度かやり直しをさせられるけれど、一発で出来ると
すぐ切り上げなので よくキビキビ動くこと!!
2頭とも外では考えられないくらい 伏せの早いこと!!
結局トレーニングは 10分足らず、
ボール遊びはその何倍の時間です。
人も犬も 一日一度の 夏のお楽しみタイムです。 o(^▽^)o
言ったってしょうがないけど。
これだけ暑いと ワンコは朝7時以降から
夕方6時前には 外に出せません。
でも 遊びたーい!!!と キラキラ目でボールを見つめるワルっこ達。
そこで 一日一回、贅沢にもクーラーを25度設定にして
トレーニングのついでに・・・・
と言うより、遊ぶ前のワクワク感の高揚のために
トレーニングをして (これがまた パキパキと動くんだな。)
その後、お楽しみのボール遊びです。
といっても 家の中の廊下を走るだけね。
長さにして 10メートルほど。
去年、うまく撮れなかった飛行犬を撮ってみようと → ☆
わざわざスピードライトを使って 撮影!!


あら、これでもボケてやんの。
それにしても楽しそう(((≧∀≦**)))


なんだか脇にそれているのは 私が這いつくばってカメラを構えているから。
さすがに 突っ込んでくる気はないらしい。


ラックは なかなか飛行犬が撮れません。
デュークは ビヨーンビヨーンと飛んでくるけれど、
ラックは ちょこまか走ってくるからねぇ。

後ろにグチャっとあるのは 衝突防止と脚のための毛布。
ほんの30分足らずですが、とにかく真剣に遊ぶので


この満足げな顔。


このボール遊びは あくまでトレーニングのご褒美だからね!
ワンコもわかっていて、一度で出来ないと
何度かやり直しをさせられるけれど、一発で出来ると
すぐ切り上げなので よくキビキビ動くこと!!
2頭とも外では考えられないくらい 伏せの早いこと!!
結局トレーニングは 10分足らず、
ボール遊びはその何倍の時間です。
人も犬も 一日一度の 夏のお楽しみタイムです。 o(^▽^)o
スポンサーサイト
コメント
No title
特にデューク君の表情がすごく活き活きしてません?
まん丸お目目になって走ってくる。
2わんともボール遊び好きなんですね。
ボール咥えてすんごく嬉しそう!
うちも節電とはいいつつ冷房つけっぱなし。
アチーイんだもん。
だって沖縄より気温高かったんだもん!
熱帯か?
2012-07-31 22:13 チョビのお姉さん URL 編集
No title
ギリギリまで我慢してシャッターきるのかなぁ。
私はたいてい遠いかフレームアウトになっちゃう^^;
そっかーお家で練習して練習の後にボールなのね。
ヤル気も出て良い感じだねー!
ウチは家だと練習モードに入らないから、大嫌いな歯磨きの後にボールなの。
秋の本部展ではお会いできるかな
9歳にして初競技会は笑顔で楽しくがモットーです^m^
2012-08-01 12:03 けいこ URL 編集
No title
デューク楽しそうでしょー。
お目々まんまるにして にっこにこ笑顔です。
ラックのボール好きさ加減は
たぶんラスカ君とタメがはれます。
ボールとオヤツだと、ボールにとんでいきます。
ピコピコが聞こえると オヤツは見えなくなるらしい。
ラックもいまわの際に 「ボール遊びしよっか」って言ったら
生き返るクチです。
多分名古屋は 地方としては一番暑いんじゃない?
東京は 練馬とか一点集中的に暑いけど、
うちのあたりは 暑くても33度くらいです。
昼間は活動停止してダラダラ過ごし、
夕飯を作る頃から クーラーを入れてます。
汗ダラダラでご飯作りたくないんだもーん。
2012-08-01 13:48 エルママ URL 編集
No title
いえいえ、この写真は 一眼レフに
外付けのでっかいストロボを付けて
明るさを調整したり、私の持てるせいいっぱいの技術をつぎ込んで
撮った写真です。 ← で、これかよ。
マッチロぶっ飛び写真やら、赤目で不気味写真を量産しました。
家の中では 外と同じには出来ません。
ていうより、家で出来ても外では出来ない事が多いけど、
夏の間、まーったくやらないのも 不安でねぇ。
あとに ボール遊びが控えているとわかっているので
犬達のモチベーションの高いこと!!
一頭ずつやるので やってない子はリードでくくっておくのですが
一緒に 伏せやら立止やらをやっていて おかしい。
CD2の試験の時から 全く上達しない犬と指導手です。
いまだに ラックの立止は 後ろ足が2歩くらい動くし、
デュークの脚側停座は どんどん離れて行きます。
H先生は いーよ、いーよ、先のことを考えたら
あまりキッチリさせて 楽しくなくなるほうが困るから、って言うけど、
うちの子 もう5歳なんですけどねー?
いまだに 1,2歳だと思ってないかしら??
2012-08-01 14:07 エルママ URL 編集