fc2ブログ

割りこむと言えば・・・・

デュークとラック
07 /12 2012

割りこむと言えば・・・・



最近、シュレッダーを買いました。



シュレッダーの写真を嬉しげに撮っていると・・・・・




シュレッダー。 

シュレッダー 0019

ジョリジョリ たのしー♪ o(*^▽^*)o~♪






あれま。

シュレッダー 0020



何故か、当たり前のように 入ってくる犬。

ほほ笑みまで 浮かべて。



シュレッダー 0021



今はねー、君を撮っているんじゃないんだよー。






と、言っている間に、さらに犬が増える。

シュレッダー 0024



カメラ目線の 犬2匹。



もはや、シュレッダーなど見えもしない。













スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

入ってきたね!2ワン達(笑)
撮って欲しくてじゃなくて、そのあとの
おやつ狙いだったのかー。
そう思って改めてみたら
デューク君のいやに神妙そうな表情が笑えます。
「前足そろえてすごーく良い子ちゃんでしょう?
ぼく。だから、おやつはずんでね!」
ラックちゃんのお座りさ、
後ろ足がやけに開いてるようなー。
小さい女の子が両足折って
ぺたんと座るのを想像させて可愛いねー。

No title

そりゃ〜、、、
シュレッダーよりもボクたちを撮って欲しいよねぇ〜(爆)

デューくんの「伏せ」、きれいだね〜、優雅だね〜。

No title

コメ書いてるうちにシュレッダーのこと忘れた(汗)
シュレッダーって面白いよねー。
会社にあるやつは大きくて
動く時「ンガガガガーッ!」て言います。
なので、密かに”ガリコ”と命名しております。
朝夕2回ほどシュレッダーを使うんだけど、
紙を差し込んでいるうちに
何だか餌をやっている感覚になるのです。
「おいしいか~い」などと
内心語りかけながらやってるのだー。
ガリコは10枚以上突っ込むとグググッ!
といって止まります。
「あらら、そんなに急いで食べなくても
誰も取らないわよー」
となどと言って詰まった紙を取り出します。
何のことはない、実は私が面倒くさがって
一度に突っ込んでるのですが。
殺伐とした会社の密かなお楽しみだよ~(笑)

No title

チョビのお姉さんさま
勝手に入ってきて、オヤツって言われてもねー。
当然、どいて、どいて、と脇に犬をどけて、
角度を変えて撮っていると、さらにラックも入ってきて、
2匹で真剣。
ハイ、奴らの習い通り オヤツを上げましたよ。
操られている飼い主。

ほんとだー、ラックの足、やけにぺたっと広がってるね。
尻もち ついたみたい。
普段、どうやって座ってるかな~。はて?
デュークがこういう風に座ることは まずないです。
姿勢だけはいいデューク君。

シュレッダーって楽しいよね~~。
今までは 住所や金額が書かれた紙なんかは
スタンプを押して見えなくしていたのですが、
めんどうでねー。
シュレッダーで ジョ~~リジョ~~リ裁断されるのが 面白くて。
これは家庭用なのでパワーがなくて、
糊づけされたままの 封筒なんかを入れると
もう無理って拒否されます。
それを なだめすかしてなんとか最後まで 処理してもらうんだ。
これは 紙ごみかなぁ、燃えるごみかなぁ??

No title

イチきなママさま
デューク、姿勢いいよね。
前足を揃えての伏せも可愛いけど、
スフィンクスみたいに 足を平行に揃えて、頭あげて
伏せしていることも多いです
気をつけ伏せ?

カメラを構えていると だいたい前にやってきます。
近すぎて写らない事も多し。

No title

いいな、いいな。撮影に協力的で。(爆)
うちは本犬はもちろんですが、他の物の写真を撮っていても
我関せずです。(^^;
でも、食べ物やおやつとかの写真を撮っている時だけは
さすがに寄ってきますが、絶対にカメラ目線はしません。(苦笑)
シュレッダーの前で「どや顔」のデュークくんとラックくん、かわいい~♪

No title

グーグーガンマさま
撮影に協力的というか、なんというか・・・・
カメラに付き合ってもらった後は オヤツ、と悪い習慣をつけてしまって
何かを撮っていると、割りこんできて写ろうとします。
しゃがんで何かを撮ると、 たいてい犬の尻尾か耳が
何枚かは 写りこみます。
これが いいか悪いか ビミョ~~・・・

何なんでしょうねー、このカメラ目線。
えらそーだわ、はやくオヤツよこせと 目で訴えているわ。
勝手に入ってきたくせに、なにも貰えないと文句をギャンギャン言います。
なんか、腹たつーー。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星