fc2ブログ

四季の森公園

デュークとラック
07 /03 2012
もう そろそろ暑くて昼間はワンコの散歩は無理っぽくなってきました。


まだ、もうちょっと涼しかった頃、(いつだっけ?)
初めての公園に散歩に行ってきました。



四季の森公園 ブログサイズ0020
この公園も 花菖蒲が綺麗ですよ、と教えていただいたのですが
ちょっと 時期が遅かったようです。


公園のオジサンが この10倍は咲いてたよ、と教えてくれました。



四季の森公園 ブログサイズ0021

10倍は大げさだろー。



四季の森公園 ブログサイズ0030

花菖蒲や紫陽花に ピーカンは似合わないね~~。



花菖蒲は 盛りとは言えませんでしたが、
公園自体は とても気に入りました。


ここも 四季の森というだけあって、ずっと森の中の道を行きます。

四季の森公園 ブログサイズ0006

四季の森公園 ブログサイズ0007



木漏れ日の中で。

四季の森公園 ブログサイズ0011



蛍の生息地でも あるそうです。

四季の森公園 ブログサイズ0016

いかにも いそうです。



こんな気持ちのいい道ですが、
ぐいぐいずいずい進むラックちん。

四季の森公園 ブログサイズ0003



ぐいぐい進んで フンフン臭いを嗅いで、 チャッとマーキングして
先へ先へを急ぎます。
まるで 観光地で写真を撮ったら、さ、次 行くぞ!と ロクに見もしないで
どんどん行っちゃう オジサンみたい。 ┐( ̄ヘ ̄)┌ =3

けっこう大きな公園だったと思うのですが、
一時間ほどで ぐるっと回ってしまいました。


もっとゆっくり ゆったり森林浴したかったよー。



暗い中で、まるでスポットライトを浴びているかのようだった 紫陽花。

四季の森公園 ブログサイズ0012

こんなに 葉っぱがレース状になってなければ、
もうちょっと じっくり撮ったのに。
とても印象的でした。


駐車場入ってすぐのところにあった、遺跡みたいなもの。

四季の森公園 ブログサイズ0035

展望台??
そんなに見晴らしいいのかな、あそこ?




雨か暑いかで お散歩もちょっと行きにくくなってきました。

四季の森公園 ブログサイズ0018

四季の森公園 ブログサイズ0025



この日も 日陰はともかく、日向はもう暑くて しんどかったかな。


暑ーい夏が やってきますねー。
節電しつつ、うまく過ごしていきましょう。




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星