fc2ブログ

可愛さ出し惜しみ

デュークとラック
06 /20 2012
前の記事のコメントに イチきなママさんが こんなことを書いておられました。


  散歩中すれ違う子供たちが、
  「黒いのより(イチロー)、茶色の子(きなこ)のほうが可愛いよね〜♫」
  と言うのをよく耳にします。。。
  ふんっ、黒い子もおばちゃんにとってはすんごく可愛いのよっ!


思わず 笑っちゃいました。

うちでも 同じことがあるから。



一般的に 「可愛い」にも2種類あって、
誰にでも分かりやすい、一般受けする普遍的な可愛らしさ。
ポスターとか、カレンダーの ワンニャン達なんか、これでしょうーねー。

我が家では ラックちんがこれにあたります。



一般受けする可愛いヤツ。

撮影会 ブログサイズ0033

ラック復活 ブログサイズ0014

お散歩中にも まぁ、可愛いわね~~(o´∀`o)と、
声をかけられ、ナデナデされる。
尻尾ふって 性格的にも可愛い。

走る姿も いとカワゆし。(^▽^)

2011_10_30 足柄ブログ用2011_10_30 足柄cocoDPP_0218




一方、飼い主にしか、可愛らしさが伝わらないヤツ。

秘密の公園DPP_0012

桃の花DPP_0022



走る姿も、

20091129_9775 走るデューク

顔、怖いよ・・・・



一緒に撮った写真も、

2012_02_21 ヒルサイドガーデンヒルサイド 20122210030

撮影会 ブログサイズ0072



もしも~~し・・・・(´-ω-`;)ゞポリポリ



たしかに かわゆくないよねー。
他人が撫でようとすると、尻尾を下げて 
するっと後ろに隠れちゃうし。





でもねー、でもねー、

飼い主にしか 分からない可愛さを持ったヤツは
たまらなく可愛いのですよーーー(≧∇≦)

デューク ぶろぐ0004

こんな風に、綺麗に伏せて こっちを見上げてる姿を見せつけられようものなら、



もーぅ!! 
デューちゃんてば どーしてそんなに くぁわいいのぉぉ~~~ o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o


と 叫んだりしているわけです。 怪しい



そして こんな可愛い子が2匹もうちにいるなんて
奇跡としか言いようがないわ~~~と (他人が聞いたら)あきれ返る結論となるのです。



2011_09_12 EOS犬撮影DPP_0364

宇奈根 3月ブログ0042



スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

うふ♪
一番わかっているのは、当の本犬だわよ~♪^^
エルママさんてオチャメ~♪
それdにしても良い笑顔の子達だこと!^^

No title

あははー。文章が面白くて笑いました。

その心境分かる分かる!
飼い主しか分からないその子の魅力あるもんね。

デューク君の写真、わざと選んだでしょうー。
半目の写真なんてー、デューク君が怒るよ(笑)
箱に入った写真は根性ありそうな顔だ。
個人的にこういうの好き。

確かにラックちゃんの方が一般受けするのでしょうね。
人は基本的に丸っこくて小さいものに惹かれるのだ。
しかし、デューク君が時折きらりと見せる
表情や仕草に意表を突かれるよね。
2ワンコともとっても可愛いですよー。
写真で一杯可愛い表情やしぐさを見せてくれてるもんね。

No title

ははちゃん♪さま
うん、犬には ボクちゃん可愛がられてるもん♪って
わかっているんだろうなー。
だから 時々、試すみたいに悪戯したり、反抗したりするんだろうなー。
ボールをみせると 2匹ともニッコニコです☆

No title

チョビのお姉さんさま
ブサカワというか、この子の可愛さは 飼い主にしか分からないと思うと、
限定商品をゲットしたみたいに 嬉しいッス。

デュークは 写真のときに半分くらいは 半目になります。
いつもは ぱっちりお目々に写っているのを探して アップしています。
大体、右目の方が 半目率高いです。 これがデューク的にイケてるポーズなのかしら?
この顔すると 笑っちゃうのがいけないのかな。
箱の写真は 手前の2匹は一生懸命モデル顔で頑張っているのに
デュークひとり、「けっ!」って顔してて面白いよねー。

ラックは 確かにとっても可愛いんだけど、
いい子ちゃんだし、ちと単純なので、行動が読みやすい子です。
デュークは 不思議ちゃんで 性格も行動も子犬っぽいので
やることがわかんなくて 面白いです♪
ホントに いいコンビだわ。

No title

おもしろーい。これ多頭飼いの方の半数以上はうんうんと思うんじゃないですか。
家は3パピなんですが、2対1でこれです。
白×セーブル(ま、白茶みたいなもの)と黒白(丸っこい顔)さんは実に人なつっこく皆様に良い子良い子されるのですが、我が家では一番きれいな顔と言われている白黒さん(ま、大人っぽい顔)はそのそばでいつもくるくる回っているだけという(汗)。かわいがられ率ゼロなんですよ。
でも懐かないぶんというか、それはそれは愛おしいんですね。
飼い主にだけ分かるかわいさ(笑)。
もちろん3パピみんなかわいいんですけど。
楽しいブログありがとうございました。
デュークさん表情豊かでとてもオモカワです(面白かわいい)

No title

おもしろいよね〜♫
ラック君は小池徹平フェイスも性格も可愛いけれど、
きなこはシャイで、よその犬には吠えるし、知らない人にも吠えちゃうし。。。
「性格で損している」タイプ。
性格が良かったら、みんなからすっごく可愛がられるのにオバカな子、、、と思うと、
これまた不憫で 可愛くなっちゃう。

イチローはね〜、とにかくデカイし、キリっとオトコ顔だから、、、
「かわいい〜」とはまず言われないね。どちらかというと(コートが)「きれい〜」かな。。。
性格的にはきなこよりもフレンドリーでとってもよい子。
しかも、とってもママッ子のオトコの子なので、母としてはたまらんです。
まあ、、、このあたりは「一見さん?」にはわからないから 仕方ないね。


シャイなデューク君がそ〜〜っと自ら近づいてクンクンしてくれたり、
手からオヤツを食べてくれると、私的にはものすごくうれしい。
シャイなのを知ってるからね。
フレンドリーなワンコがわ〜いってペロペロ&尻尾フリフリしてくれるのももちろんうれしいけれど、
シャイなワンコが少しづつ慣れてくれるのにはそれ以上の喜びがあります。
デューク君とラック君に出会えて、エルママさん、よかったね♫

No title

アランさま
こんにちは~♪ アランさんの所は3パピなんですね。
うちも 去年まで3パピでした。
その中で 誰にでも愛想がいいのは ラックだけで、
残りは そっけないそっけない。 エルはオヤツを持っている人限定で
付きまとっていましたが。
デュークは 犬も人もダメで顔も可愛いってタイプではないので、
一般受けはしないです。
でもねー、やっぱり他人には見せないニコニコ顔を向けてくれるのは
飼い主の醍醐味ですよねーーー♪
どぉしてデュークちゃんは こんなに可愛いの~ぉぉと
ぐりぐりして、デュークにイヤな顔して逃げられます。
そっか、デュークは ブサカワではなくて オモカワなのね☆

No title

イチきなママさま
きなこちゃんは、あんなに美人さんなのに、
愛想がないのね。
白茶で 優しい顔で一般受けする容姿なのにねー。
イチロー君は カッコいいよね。
横顔なんて惚れ惚れしちゃう❤
でも すっごい甘えんぼさんで
ママっこで ギャップがすごい。
デュークもあの顔で ヘタレで甘えんぼだから
笑っちゃうよね。
そうそう、一見さんには この子達の良さはわかんないよね。

デュークは 何度か会った人には尻尾フリフリして
近寄れます。
ちょっと時間かかるけど。
トレーナーのH先生にも 以前習っていたK先生にも
ボールを持って行くのに 何カ月もかかりました。
(初めて ボールを持って行った時、K先生に感激された。)
そういえば、イチロー君に甘えられたこと、ないように思う。
ママ以外にも 甘えっ子する?

No title

最初の方の4枚!
意図的にデューク君の変顔の写真を選んだでしょ!?(笑)

確かに、優しい印象の茶白の方がウケはいいかも~♪
私も!ラック君みたいな可愛い子は可愛いと!!
とりあえず世間一般の美的感覚もあるんだけど
エルママさんがデューク君を愛おしいとおもう気持ち
よーーーーく分かりますわ~
私だって、アクアにメロメロですもン(笑)

私、デューク君のお顔 好きだわ~i-80

No title

フェンディママさま
いつもブログにアップしているデュークの写真は
結構 選りすぐりの可愛い顔なんですよー。
デュークは 変顔というより 怖い顔で写っちゃうの。
ネコと同じで 明るい外で写すと 模様がくっきりしすぎて
瞳孔が小さくて 顔がこわ~いの。
トライでも ルウ君みたいに可愛い子もいるのにねー。

アクア君も可愛いというより、カッコいい顔だもんね。
でも 綺麗な犬ですね、って言われません?
デュークは 可愛いとは滅多に言われませんが、
綺麗に歩くワンちゃんですねーとは よく言われます。
横で ラックがガニ股で よちよち歩いているせいもあるだろうけど。
デュークは 家の外と中でぜんぜん態度が違うので
hatataさんにも驚かれました。
とっても甘えっ子で 活発な悪戯っ子風になります。
くぁわゆいのよ~~ん♪
うちの子達もそうだけど、フェンママ家の3パピも
どこに出しても恥ずかしくない、自慢の子達でしょ~♪
えっへん☆

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星