fc2ブログ

公園はしご 東高根森林公園

写真
06 /01 2012
薬師池公園を 一時間ほど堪能した後、
時計を見ると まだ11時半。


まだお散歩したかったので、この日の朝、
どっちの公園に行こうかと 迷ったもう一つの公園へ。


川崎市にある 東高根森林公園。




公園はしご0084







この公園は そもそも森林公園というだけあって
お花中心の公園ではありません。


でも 大きな木がうっそうと生い茂り、
毛穴ぜーんぶ開いて 皮膚呼吸したいくらい気持ちのいい公園です。

森林浴というか、マイナスイオンというか そんなものが雨あられと降り注いでいるようです。



公園はしご0052

公園はしご0053


公園はしご0046



随分、くらーい道のように写っていますが、
これは 白っぽい犬に明るさを合わせたから。
(カメラは そこらへん人間の眼と違って うまく調節できないのです。)



実際はこのくらい。

公園はしご0049



この明るさだと、犬は白くぶっ飛んでしまいます。

公園はしご0050




ワンコ達と このウッドデッキの道を歩きながら たっぷり森林浴。

途中可愛い花がありました。

公園はしご0037

公園はしご0038

公園はしご0041




ふーーん、忘れな草ってこんなにちっさい花だったのね。(ー`´ー)・・・・



恋人にこの花を摘んであげようとしたら、
足を滑らせて 川におちて死んじゃったヤングボーイが 
最後に 恋人に花を投げて 「私を忘れないで」って
言ったというのが 名前の云われらしいけれど、
こんな ちっさい花を投げたら バラバラになっちゃうだろう、とか思っちゃうのは
ダメ??


公園はしご0082


可憐な花では ありますけどね。






とにかく 森林公園。

ここは 木が主役。



普通の公園の ピクニック広場って
広い芝生があって そこにシート広げてってイメージ。


ここの ピクニック広場は こんなです。

公園はしご0067

公園はしご0063


高い木々に囲まれた ドームみたい。

公園はしご0066





この公園に 小型犬を連れてきた人なら
必ずやるんじゃないかと思われる ショット。

公園はしご0071

公園はしご0072


ポイント8って なーに (o゜ー゜o)??
オリエンテーリングでも あるのかしらん。




起伏にとんだ公園を ガンガン元気に歩くワルサーズ。

公園はしご0081

まってーーー(@_@;)


最高気温が 25度くらいあったのですが、
公園内は とても涼しくて 犬達もハーハーすることは ありません。

公園はしご0061

公園はしご0060



芝生広場もあるので、ロングリードも持って行ったのですが
ちょうど 草刈りの真っ最中。
平日だと こういうこともあるよね。


公園はしご0035


ボール遊びは 出来なかったけれど、
満足そうなワルっこ達でした。



朝、10時ころ家を出て、森林公園を出たのが 2時半頃。

横浜市から町田市へ。 
町田市から 横浜市を通りぬけて 川崎市まで移動したわけですが、
30分も車を走らせてはいません。

近くにいい公園があって よかったなぁ。



今度は 生田緑地に行ってみよ。




スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

ご無沙汰してま~す!v-411
そうそうここの公園、森林ばっかですよね!(苦笑)
うちも、やっぱりアルファを乗せて写真撮りましたよ!(*^m^*)
みんな同じことしますよね~。っていうか、あんな物が
置いてあったら、絶好のシャッターポイントですものね!(爆)

No title

グーグーガンマさま
こんにちは~~♪
 
見事に森林ばっかの公園ですね。
花壇一つない。
でも 大きな木が多くて ウッドデッキの道を
ゆっくり散策するの 大好きです。
気持ちい~~い♪

やるよね?やるよねーー??
あの ポイント8。
あの中に 犬 入れるよね、ふつー。
でも あれ、何?
他に ポイント1とか ポイント10とか
見たことないんだけど??

今度、ちびちゃんもご一緒に遊べたらいいですね☆

No title

これはまた前の公園と違った趣がありますね。
森林公園だけあって木々がうっそうと茂ってますね。
マイナスイオン浴び放題!
ワンコ達も満足そう。
ポイント8はオリエンテーリングなんだろうねー。
ワンコの家みたいで可愛い。
勿忘草ってそんないわれがあるんですか。
ふうん、溺れそうになってる時に
よく投げられたねぇ。

森林公園。なんか懐かしい響き(笑)
西宮の森林公園てよーく行ったなー。
お弁当持って、関西学院を突っ切って行きませんでした?


Re: No title

チョビのお姉さんさま
さすが、森林公園。
木ばっかりです。 色がない。
気持ちいいけれどね。

忘れな草って なんとなくもう少し大きめの花をイメージしていました。
マーガレットくらい??
あんなに ちっこい花を摘んであげよう って ふつー思う?
1㎝もないんだよ?
溺れかけてるってことは 川の中から投げたんだろうけど、
あんなに小さな花だと なげても岸に届かないだろうに。
丸めて ボールみたいにするならともかくさ。

西宮の森林公園!
なつかしー。
甲山のふもとですよね。
うんうん、関学を通り抜けて行ってました。
当時実家で飼っていた、マルチーズとトイプーのMixのワンコも
連れていったことあります。

No title

あ~、ここの公園前に行ったことあります。
が、ポイント8ってこれには気づかなかったなぁ。
雨上がりで下が結構濡れていたのでそちらに気をとられていたかも。
毎日日影がない河川敷散歩ばかりだからたまには
こんな森林公園に行きたいと思いますよ。
残念ながら我が家の近くにはこういった公園がないんだけど…
30分も車乗らずに公園めぐりができていいな。

Re: No title

miekoさま
この公園に 雨あがりに行ったら 足元怖かったでしょう。
ただでさえ、なんとなく湿っていて滑るのに。
結構アップダウンあるしね。

ポイント8が あるからには ポイント1~7までがあるはずだけど
どこにあるのかなぁ?
ポイント8は ピクニック広場の端っこにあります。
思わず 犬を入れたくなる大きさ。

横浜も川崎も公園は多いです。
田舎の特権。
どちらかといえば、横浜の公園より、
川崎の公園の方が 整備が行き届いているかも。
横浜市は お金がない??

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星