fc2ブログ

シャンプー後なんだけど・・・

デュークとラック
04 /28 2012
久しぶりにシャンプーして (一カ月以上していなかった・・・)

久々に綺麗になったワルサーズ。


ちょっくら 写真に撮っておこうと思ったのですが・・



 ブログサイズ0001






やるぞ~~ ε-(=`ω´=)

 ブログサイズ0006



 ブログサイズ0007

 ブログサイズ0004



思いっきり ボールをカミカミして・・・




ご機嫌さん♪ ヾ(o´∀`o)ノ

 ブログサイズ0008



あ~あ、エプロン とっても綺麗だったのに・・・・

耳もぐしゃぐしゃ・・ (´。`)






 ブログサイズ0015

こうして見ると デューク君、ほんとに耳のフリンジ なくなっちゃったねー。

ラックのフリンジも ボールと一緒に食われているんだろうなー。





おまけ  :



 ブログサイズ0011


私は この角度で見るデュークの顔がとっても好き。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

昭和公園一度行ってみたいです。

久々にシャンプーされたんですね!
毛が長いから乾かすの大変でしたでしょう?
2わんこもお疲れさまでした。
ふわふわだー。
ラックちゃんがオモチャ噛んでるの可愛いわ。
?ラックちゃんは髭があるね!
そう言えば普通わんこって髭があるんだっけ。
今チョビの口先を触ってみた。
あった。マルは無いと思ってたわー。
そうだね。デューク君はラックちゃんと比べると
耳の毛が少ないねぇ。無くなった?
でも食べたわけではないよね。
最後のデューク君の写真。
何を見てたんだろう?
可愛いね!

No title

チョビのお姉さんさま
昭和記念公園、綺麗な公園でしょー。
近くの方はいいなーと思います。
そんなに遠いわけじゃないけれど、道が混んでるんだ。

マルチーズだって シャンプーの後、大変でしょう?
あ、チョビ君はベリーショートだった。
パピヨンは シングルコートなので 乾かすのはそれほど大変ではありません。
それより、乾かしている間に 抜け毛がぷわ~~っと舞って、
そっちがイヤーー。
夏なんて 顔に張り付くの~~。きもーーい。

うちは2匹とも髭カットしていません。
あんまり気にならないんだもん。
マルチーズは 白い顔に白い髭だから 目立たないんだろうね。
エルは 晩年髭も細くなって くたっと垂れ下がっていました。
でも犬の髭って 猫ほど役だっていないよね?

デュークの耳毛はどうなっちゃったんだろうねぇ?
耳の黒い子は耳毛が伸びるって 言われたんだけどなあ。
ラックの耳毛も もうちょっと長くてもいいはずなんだけど、
ボール遊びで食べて、オヤツ食べる時に食べて
デュークとの取っ組み合いで切れて、伸びるわけないわね。

No title

うん。写真からもさらさら感が伝わってきます。
シャンプーの後って、ハイになって走り回ったり暴れたりしませんか?
我が家は特に柚ぴょんが破壊的に暴れます☆乾かそうとしているのかしら??

それにしても、ほーーんとデューク君は表情豊かですね>私好み♪
黒い毛は伸びるって、私も信じてたけど・・・夏はスムースパピヨンだからなぁ。
マッサージしても伸びなかったよぉ。
ラックちんや柚ぴょんぐらいの耳毛だといいのにね☆

No title

え?パピもシングルコート?
知らなかったー。
なら抜け毛は殆どないよね?
ブラッシングで多少出る程度でさ。

あはは、チョビは基本ショートにしてます。
トリミングの時は夏は5mm、冬は1cm-2cmにカット。
特に今は耳の毛もカットしたから
アルパカっぽい。
アルパカ君と呼んでます。

Re: No title

牧さま
せっかくシャンプーでサラサラになったというのに・・・・
ご存じのように 翌日にとんでもないことになったラックちんです。

うちはシャンプーの後は 自由にしないで
すぐにトリミングテーブルに乗っけてドライヤーで乾かすので
走りまわることは出来ないのですが、狭い台の上で暴れているので
本当は ゴロゴロしたいんでしょーねー。
だってーーー、
家が綺麗じゃないからー、
そこいらでゴロゴロされると せっかくシャンプーしたのに
ゴミやホコリをいっぱい くっつけそうでさー。

デュークの耳のフリンジはもう少し、期待していたんだけどなー。
お父さん、立派なフリンジだったしー。
ラックのフリンジも もうちょっと伸びているはずです。
いっつもボール遊びの時に ボールにまとわりついて切れちゃうから。

Re: No title

チョビのお姉さんさま
パピヨンもシングルコートですよー、スタンダードは。
部分的にダブルコートになっている子も多いですが。
ラックは 完全にシングルコートです。
デュークは ダブルの部分があるかな。
だから ラックはすーぐ乾きます。

パピヨンは 結構抜け毛あります。
マルチーズは 抜けないですよねー。
シルキーコートで 本当に綺麗です。
でも 目の周りや口の周りを真っ白に保つのは 大変そうですねー。
アルパカ君、 可愛いだろうなぁ☆

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星