緑道さんぽ
わんこ
ソメイヨシノは 終わりましたが、まだこんな風に咲いている桜もあります。
種類が違うのかな?


ここは車が通らない、
文字通りずっと緑が続く、緑道です。
とぉっても気持ちいい!!ヾ(^▽^)ノ


やけに色っぽい流し眼デューク。
足元の芝生が 綺麗な新緑で輝くようでした。
桜は 散ってしまいましたが、最後にこんなお楽しみも見せてくれます。
斜面一面が 見事な桜色!

斜面を駆け上がり、お山の大将のワルっこ達。


こんな素敵な緑道を ナビゲートしてくれたのは
この緑道が 毎日の散歩道だという 羨ましい環境の
レイラちゃんと ルウ君。

2匹で かわいくポージング。
お見事!! \(@^0^@)/
少しだけボールで遊びました。

一緒に走っているのは ちびちゃん。

レディちゃんもいたんだけれど、撮れず。
走るの大好きなレイラちゃん。


ルウちゃんも がんばるぅ!

夕方になると お散歩わんこ達がいっぱい。

うーんと暑くなる前に、またお散歩させて下さいね~。
ありがとうございましたー☆ ~♪ヽ(^-^ )

種類が違うのかな?


ここは車が通らない、
文字通りずっと緑が続く、緑道です。
とぉっても気持ちいい!!ヾ(^▽^)ノ


やけに色っぽい流し眼デューク。
足元の芝生が 綺麗な新緑で輝くようでした。
桜は 散ってしまいましたが、最後にこんなお楽しみも見せてくれます。
斜面一面が 見事な桜色!

斜面を駆け上がり、お山の大将のワルっこ達。


こんな素敵な緑道を ナビゲートしてくれたのは
この緑道が 毎日の散歩道だという 羨ましい環境の
レイラちゃんと ルウ君。

2匹で かわいくポージング。
お見事!! \(@^0^@)/
少しだけボールで遊びました。

一緒に走っているのは ちびちゃん。

レディちゃんもいたんだけれど、撮れず。
走るの大好きなレイラちゃん。


ルウちゃんも がんばるぅ!

夕方になると お散歩わんこ達がいっぱい。

うーんと暑くなる前に、またお散歩させて下さいね~。
ありがとうございましたー☆ ~♪ヽ(^-^ )

スポンサーサイト
コメント
楽しかったね~また、行きましょう
しかも、ここから先は、暑い夏でも午前中、ずっと日影で涼しいというオマケつきです~。
新緑に新芽が、美しい季節になりましたね。
黄緑色の春は、楽しい気分♪
ルウは、走るとき、お目々がドングリに。
2012-04-17 17:56 hatata URL 編集
No title
ワタクシ、すっかり大ファンとなってしまいました。
これからの季節も楽しみですね。
どんな景色に変わっていくのか ワクワクしています。
2012-04-17 20:04 イチきなママ URL 編集
No title
素敵なところですねー。
こういうところが散歩ルートなんていいなー。
レイラちゃんとルウ君、振り返りのポーズできるんだ!
これ確かエルママさんが2わんこと一緒に
セミナーで習ってらっしゃった奴では?!
凄いですね。賢いなぁ。
お散歩には丁度良い季節ですねー。
2012-04-17 20:51 チョビのお姉さん URL 編集
Re: 楽しかったね~また、行きましょう
いい所ですね~。
また是非お散歩させて下さい。
あのままず~っと歩いて行くと、仲町台くらいまで行くのかな?
公園そのものより、道が気持ちいいですね☆
ルウちゃん、夢中になるとお目目がまん丸ですねー。
2012-04-18 18:12 エルママ URL 編集
Re: No title
本当に気持ちいい道ですね~。
ここが毎日のお散歩コースなんて 羨ましい限りですよね。
夏も涼しいなんて なんていい所!!
四季折々が楽しみですね~♪
2012-04-18 18:15 エルママ URL 編集
Re: No title
本当にいい所ですよね。
うちの周りも 十分田舎道ですが
ここは 綺麗に整備されていて歩いていても気持ちいいです。
うちの周りは夏には 蛇が出かねないのだ。 マムシ注意の立て札がアチコチに!
レイラちゃんとルウ君は 見事に見返りポーズを決めます。
尻尾も上がって 笑顔!!
うちも挑戦してみたのですが、デュークに拒否られましたー。
5月半ばになると そろそろ暑くなってくるので
大好きなボール遊びが出来なくなってしまいます。
今のうち!!
2012-04-18 18:19 エルママ URL 編集
No title
とずっと戻って見てきました。
途中何度も寄り道して桜を(桃も)堪能してきました。
耳は、人間でも「聞こえない」とごまかしてしまえますもんねー。
耳が聞こえなくなったコに近づく時はドスンドスンと近づいて振動で気付かせると言う方法があるようですが、
外じゃ無理だしねぇ。
驚きです。
難聴(かもしれない)・・・・ってあるのですね。犬にも。
それにしてもクリッカー使った時のデューク君の顔!
いつもと全然違うじゃありませんかー。
可愛い。しかもかっこいい。
エルちゃん、しばらくー。
ディアがアジソンである限り、私の中にもエルちゃんが生きてます。
今日もエルちゃんのボールで遊んだしねー。
2012-04-18 20:02 kuro URL 編集
No title
爬虫類は苦手なのだ。
まむしは噛まれたら大変だよー!!
2わんこ達、気をつけてあげてねー。
2012-04-18 21:14 チョビのお姉さん URL 編集
Re: No title
デュークの耳に関しては、確定ではありません。
もしかしたら、バッチリ正常に聞こえているかもしれません。
そうだとしたら、どれだけ馬鹿にされているのかって感じですが。
なにせ、名前を呼んでも 全然来ません。
ラックが走ってくるから 一緒に来ます。
カメラを構えたまま、おいで!と呼んでも
100%ラックが先に 動き出します。
仕草をつけると 走ってくるんですけどねぇ。
でも 大きな音や破裂音には反応しているから
たぶん耳の遠いオッサンだと思います。
難聴の犬は 珍しくないようです。
ダルメシアンには多いしね。
白が多い犬種に難聴はよく出るそうです。
白猫で目が青い子は耳聞こえないしね。 以前実家で飼っていた猫がそうでした。
やっぱり デュークとそっくりで名前を覚えなくて 猫のくせに鈍感でした。
クリッカートレーニングは しっかりこっちが勉強しなければいけません。
上手く使えればいいんだけどねー。
エルさんのボールは まだ健在ですか~?
いっぱいいっぱい遊んでね。
アジソンっこ、がんばってね~~。
2012-04-18 22:08 エルママ URL 編集
Re: No title
蛇ね、この辺りでは けして珍しくないのですよ。
道でウネウネしているのも見かけるし、ペッタンコになっているのもあるし。
ペッタンコ蛇見て、エルとデュークはまるで無視でしたが、
ラックは 飛びのいてワンワン吠えてました。
ラックの方が 野生が残っているのかしら。 遠吠えもするし。
ゴソゴソ藪の中に入らなければ 大丈夫だと思うんだけど、
何年か前に 近所のラブちゃんが いきなり足が腫れて
死んじゃったことがあったそうです。
マムシ・・・・?
2012-04-18 22:19 エルママ URL 編集
No title
こんな素敵な所だと、毎日のお散歩も楽しいでしょうね♪
しかも、夏でも涼しいなんてー!
2012-04-18 23:08 ヒトミ URL 編集
No title
素敵な緑道ですよね~。
この辺りにお住まいの方が本当に羨ましいです。
とても気持ちのいい道なんですが、
あくまで道なので ぐるっと回って返るってことは出来ません。
歩いて行くと どこかでUターンして
同じ道を戻ってこないといけないのが 唯一残念。
2012-04-19 19:48 エルママ URL 編集