お花がいっぱい。
写真
明日は 雨だという予報なので
桜の見頃は 今日までかな~と、散歩がてらカメラをもって出かけました。
今日来た菅生公園は 王禅寺ふるさと公園よりは桜がたーくさんあります。

そして お花見の方も た~~くさん。

平日の 午後3時なんですけどねー。
ヨッパーを避けて 端っこの方で パチリ。

低い枝を見つけたので、それを使って写真を撮ろうとしたのですが・・・


どうやっても ワルっこが目線をくれない。
大抵は じっと待っていると まだ?とこっちを見て
そこを パチリと撮るのですが、いくら待っても 位置を変えても
全くこっちを見ない。
どうしたんだろうと、後ろを見ると、結構ちかくに
順番待ちの犬がいました。 (;^△^)
同じことを考えていたのね。
でも、ダメだよ、もうちょっと離れて待っていてよ。

ソメイヨシノって 幹から直接 花がチョコっと咲いていたりしますね。
なんだか可愛くて好きです。
明日の雨で 散っちゃうのかな。


地面には だいぶ花弁が散っていました。




ラックは 地面をくんくんくん。
花見の後は 何が落ちているかわからないので こわいこわい ・ヾ(。>д<)
桜以外のお花もね。
この真っ赤なお花は なぁに?

ユキヤナギって 本当に雪が積もっているみたいですねぇ。


ナズナ。 別名 ペンペン草。

なんだか、桜より 春らしい。
これは なんの花だろう?

これも わからん花です。


近所にいっぱいぶら下がって 咲いています。
ひっそり咲いていた花。
桜の一種かなぁ?
ひっそりといっても 木は大きいものでした。

ああ、結局知らん花ばっかり・・・ (# ̄ー ̄#)
やっと咲いた桃の花。
例年は 3月半ばに咲くので 実に一カ月ほど遅れています。 → ☆


桃と桜が一緒に咲いている 春霞な風景。

さんざん写真を撮られて、もうすっかり嫌気がさしているワルサーズ。

わかりやすい表情のやつらだな~~。
最初の頃の顔と ぜんぜん違うね。

3時間ちかく ふらふらお花めぐりしていました。
お疲れっ!! d(o^v^o)b
桜の見頃は 今日までかな~と、散歩がてらカメラをもって出かけました。
今日来た菅生公園は 王禅寺ふるさと公園よりは桜がたーくさんあります。

そして お花見の方も た~~くさん。

平日の 午後3時なんですけどねー。
ヨッパーを避けて 端っこの方で パチリ。

低い枝を見つけたので、それを使って写真を撮ろうとしたのですが・・・


どうやっても ワルっこが目線をくれない。
大抵は じっと待っていると まだ?とこっちを見て
そこを パチリと撮るのですが、いくら待っても 位置を変えても
全くこっちを見ない。
どうしたんだろうと、後ろを見ると、結構ちかくに
順番待ちの犬がいました。 (;^△^)
同じことを考えていたのね。
でも、ダメだよ、もうちょっと離れて待っていてよ。

ソメイヨシノって 幹から直接 花がチョコっと咲いていたりしますね。
なんだか可愛くて好きです。
明日の雨で 散っちゃうのかな。


地面には だいぶ花弁が散っていました。




ラックは 地面をくんくんくん。
花見の後は 何が落ちているかわからないので こわいこわい ・ヾ(。>д<)
桜以外のお花もね。
この真っ赤なお花は なぁに?

ユキヤナギって 本当に雪が積もっているみたいですねぇ。


ナズナ。 別名 ペンペン草。

なんだか、桜より 春らしい。
これは なんの花だろう?

これも わからん花です。


近所にいっぱい
ひっそり咲いていた花。
桜の一種かなぁ?
ひっそりといっても 木は大きいものでした。

ああ、結局知らん花ばっかり・・・ (# ̄ー ̄#)
やっと咲いた桃の花。
例年は 3月半ばに咲くので 実に一カ月ほど遅れています。 → ☆


桃と桜が一緒に咲いている 春霞な風景。

さんざん写真を撮られて、もうすっかり嫌気がさしているワルサーズ。

わかりやすい表情のやつらだな~~。
最初の頃の顔と ぜんぜん違うね。

3時間ちかく ふらふらお花めぐりしていました。
お疲れっ!! d(o^v^o)b
スポンサーサイト
コメント
判る!
お耳が「もぉ写真ヤダ!!」って強く訴えてますな。
桜も桃も、とても綺麗ですねー。
我が家の辺りでも、桜以外の草花も満開で、やっぱり春はいいなぁ♪と思います。
紫の花「ホトケノザ」です。可愛い花ですよね。四国でも咲いてました☆
2012-04-11 07:21 牧 URL 編集
No title
きれいだな~って心も穏やかに散歩できるよね~♫
先日、アスファルトの割れ目からがんばって生えている「つくし」を発見して
びっくり&感動しちゃいました。
イチきなと散歩する日課がなければ きっと気がつかなかったと思う。
楽しいね。
桜と桃の春霞みな風景、、、うっとりちゃうわ。
実際の風景はパノラマで、も~~っときれいなのでしょうね♥
「ホトケノザ」はね葉っぱの形が仏様のすわっている台座ににているからついた名前だよ。
2012-04-11 14:03 イチきなママ URL 編集
No title
沢山お花の写真見せてくれたありがとうございます。
今年もろくろく花見をせずに終わりそうなチョビ姉ですが、
この写真で花見気分を味わえますわ。
桜と桃が一緒に咲いてるのはちょっと桃源郷っぽいね。
花の名前は良く分からない私ですが、
わんこの表情はちょっとは分かるね(笑)
最後から2枚目の写真、2わんとも視線が・・・。
義理で付き合ってるね(爆)
近所に素敵なところが沢山あって良いねー!
2012-04-11 15:56 チョビのお姉さん URL 編集
No title
デューク君と違って、ノアは最初っからああいう感じだけど(爆)
この季節は花が綺麗で、お散歩も楽しいですね!
季節外れのひまわりが咲いていた公園にご一緒したいな~。
お休みが合わないのが、本当に残念です・・・
2012-04-11 16:09 ヒトミ URL 編集
Re: 判る!
すっごい分かりやすいでしょ~。
むっす~~としちゃって、目線もくれないの。
ラックも明後日のほうを向いてるし。
今年は ためていた春が一気に花開いた感ですね。
あっちこっちで 色とりどりです☆
「ホトケノザ」 はーい、覚えましたー。
ありがとうございます。
2012-04-11 18:33 エルママ URL 編集
Re: No title
桜の季節になると、あっらー、ここにも桜の木があったのねー、と
改めて知ることが多いです。
思いのほか、あちこちにあります。
桜の季節と 紅葉の季節とイルミネーションの季節は
お散歩が楽しいね♪
土筆って 案外たくましいよね。
庭に生えると 少々やっかい。
敷石の間からスギナがいっぱい生えてきて、
夏の間は困りもの。土筆の状態なら可愛いのに。
近くの農耕地なんですが、春になると桃源郷になります。
いかにも田舎の風景だよねー。
仏さまって ハスの花に座ってるんじゃなかったっけ??
2012-04-11 18:41 エルママ URL 編集
Re: No title
花見といっても どこかへわざわざ行くわけではなくて
どこも徒歩圏内です。
あとは 車中花見ね。
この時期は 桜並木が渋滞していても誰も文句いいません。
窓から 手がにょきっと出て、みなさん写真撮ってます。
ワルっこ達、明らかに明らかに
もー、いい加減にしろよなっ!!
ですよねーー。
これでおしまいにしました。
近所は 要するに田舎ってことですわ。
2012-04-11 18:51 エルママ URL 編集
Re: No title
デュークは ラックよりずっと顔に気分が出るヤツです。
もう、いい加減にしろよ、これが最後だからな!!って感じ。
写真嫌いじゃないはずだけど、結構撮ったから。へへ。
季節外れのヒマワリ公園、きっと綺麗な季節ですよね。
ちょっと遠いけれど、また行きたいな~。
2012-04-11 18:56 エルママ URL 編集