fc2ブログ

ふるさと公園の桜

デュークとラック
04 /01 2012
王禅寺ふるさと公園の 桜が満開となりました。


こちらの桜は 玉縄桜といって ソメイヨシノより少し早咲き、
河津桜のちょい後って頃に咲きます。

桜 ブログサイズ0072

桜 ブログサイズ0078



去年は 震災の翌週くらいに満開を迎えていたので
やはり今年は 遅いようです。

待ちかねたように 沢山の人!

桜 ブログサイズ0025

桜 ブログサイズ0045



去年は お外で遊んでいても やっぱり頭のどこかで気になっていた
放射性物質。
風向きや 地形等を気にしながら遊んでいました。
今年は 去年よりましかなー。 
地震は ヤだけどねー。



珍しくダンナが 散歩に一緒に行くと言い出したので
ワルっこを 持ち上げて撮ることができました。



初めは こんないいお顔をしていたのに・・・

桜 ブログサイズ0028




あっという間に こんな顔に・・・・

桜 ブログサイズ0026

何が不満なんだよ~~ ヾ(。`Д´。)ノ彡☆



その点 ラックちんは いい子だね~~

桜 ブログサイズ0033

桜 ブログサイズ0035

花園カマちゃん。




途中、お見かけしたパピヨン達。

桜 ブログサイズ0042

桜 ブログサイズ0044

2歳のお姉さんパピと 10か月のボクちゃん。
なかなか落ち着かなくて、飼い主さんがだいぶ頑張ってくださったのですが、
どうしても2パピ並んだ写真が撮れませんでした。(^-^;)
ボクちゃん、ブレブレ・・・ m(_ _)m 




桜 ブログサイズ0020


ソメイヨシノも もうすぐですね~。

それにしても 後から見ても 河津桜も 玉縄桜も ソメイヨシノも
きっと わかんないだろうな。



男ども、遠景。

桜 ブログサイズ0080

こんな風に撮れたのは、たまたまです、たまたま!
別に顔も見たくないって わけではありませんよ、一応。





桜 ブログサイズ0074

いいお天気でした  

それにしも メジロちゃん、どこ行っちゃったんでしょうね~。





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

ああ、満開だ!咲き誇ってる。
春ですねー。
ソメイヨシノより少し色が濃い目で
綺麗ですね。
近くにこんな憩いの場があるなんて素敵です。
デューク君は飽きちゃったのかな?
2枚目の表情が(笑)
また可愛いパピちゃん達にも会えて良かったですね。

青空バックに桜。
良いですねー!日本の春って感じです。

マルは長毛種だけど、毛を伸ばさないオーナーさんたちは
短めにカットするんです。
トリミングに行く回数が減るでしょ(笑)

No title

チョビのお姉さんさま
とってもいいお天気で、青空にサクラが映えていました。
桜が咲くと、春だな~~と思いますね。

この公園は 車で5分ほど、歩いても20分もあれば行かれる、
すぐ近くの公園です。
トレーニングは この公園ですることが多くて
私には庭みたいな感覚だったのですが、
ダンナはなんと初めて来たみたいです。 びっくり!

珍しく一緒に散歩についてきて、
持ちあげて撮影に協力してくれたのはいいのですが、
じっくり撮影ポイントを探すとか、角度をいろいろ見てみるなんて無理で 
さっさと自分で場所を決めて、早く撮れと言われて
あわただしくぐるりと一周公園をしただけで、帰ってきました。
やっぱり散歩は一人がいい・・・

マルは カットしないと毛が伸び続けるのですね。
うーーん、それじゃ一度にバッサリ切っちゃうかな~。
毛が短くなっても 飼い主は一目で愛犬はわかるもの?
トイプーちゃんも時々、全く違う犬みたいにカットされちゃうけど、
他人には それこそ別犬にしか見えません。

No title

旦那様は即決でアングル決めたらしたんだー。
でもよく撮れてると思います。

>毛が短くなっても 飼い主は一目で愛犬はわかるもの?
いんにゃ、初めてトリミングした時は、
「失礼ですが、どちら様?」って感じでした。
トリミングに出すことを知らなくて、
会社から帰ってきたら、子ヤギみたいなワンコが出迎えたので。

一瞬、どこの子??と思いました。
仕草や鳴き声ですぐわかりましたけどね。

No title

チョビのお姉さんさま
ダンナがとっとと犬を抱えて 桜の前に立ったので
その場で もうチョイ奥に立ってとか、
花の間に犬を出せとか 指示を出しましたが、
もう少し、花が重なって見える場所がよかったんだけどなー。

あ、やっぱり一瞬 ?? なんだ。
でも 動いたらわかるのね。
パピヨンも濡れちゃうと 一瞬 わかんなくなります。
でも やっぱり顔でわかるかな。
子ヤギちゃんみたいなワンコ、可愛いね~~~。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星