fc2ブログ

今年の河津桜

デュークとラック
03 /26 2012

今年も 多摩川河川敷にある河津桜を見に行ってきました。

去年は 3月3日に行っていますから → 
ホントに 約一か月遅れですね。



ほぼ 満開でした~。ヾ(*´∀`*)ノ゛

でも 残念なことに 去年あんなにいたメジロちゃんが
今年は一羽もいませんでした。
一か月前に下見に来て、な~んだ、今年は花咲いてないや、って
どっかに場所変えしちゃったかな。


2012年 河津桜ブログ0070

2012年 河津桜ブログ0060


やっぱりピンクのお花は 春らしくていいですね。 (^-^)


2012年 河津桜ブログ0019





男前デューク。

2012年 河津桜ブログ0027




りりしいラック。

2012年 河津桜ブログ0050


2012年 河津桜ブログ0033


2012年 河津桜ブログ0039

2012年 河津桜ブログ0047

2012年 河津桜ブログ0030



2012年 河津桜ブログ0016

2012年 河津桜ブログ0023


今年も綺麗なお花が見られて よかったね。


ちょっぴりだけ、遊んで帰りました。

2012年 河津桜ブログ0083

2012年 河津桜ブログ0092








スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

河津桜って多摩川にもあるんですね。
濃いめのピンクがとても綺麗ですね。
桜をバックに2わんこ。ラブリーです。
かわいいわー。

ラックちゃんのセリフ”花粉症云々”は笑えました。
わんこも花粉症になりますものね。
デューク君、一段とキリリとしてますねー。

チョビは後ろ姿がアルパカの赤ちゃんみたくなりました。
今はマルチーズっぽくないんだよー。
マルは関東地方の人は結構飼ってるみたい。
東海地方は少ない。よくシーズーと間違われます。

No title

ホントだ、満開ですね。いいなぁ。
20日に行ったら、2~3本しか花がついてなかったですよ。

で、やっぱりお写真素敵~
お花とかどうやって撮っていいかさっぱり。お花に限らないけど(笑)。

サクラ♪

おぉー。やっぱりサクラは嬉しいですねぇ。
茶色の毛色はサクラのピンクに合いますなぁ。
早くソメイヨシノも咲きますように☆

それにしても・・・デューク君&ラックちん、夫婦に間違われない?
デューク君>男の子&ラックちん>女の子 で。
ちなみに我が家は親子に間違われるよ。
夏>母親&柚>娘 でけっこう頻繁に。

Re: No title

チョビのお姉さんさま
河津桜って、関東のもので関西出身のわたしは知りませんでした。
本来なら早咲きの桜なので、とっくに盛りは過ぎている時期です。
ソメイヨシノより色が濃いので、綺麗ですよね。
名古屋にもあります?

犬にも花粉症あるみたいですね。
アレルギーっ子多いもんね~。 大変だぁ。

アルパカそっくりって、首長いんだ、チョビ君。
ってか、どんだけ毛を短く切っちゃったの?
マルって、トリミングしないとトイプーみたいに 
どんどん伸びちゃうの?
ショーで見るマルチーズはまるで別犬だけどさ。
え~、マルチーズは全国区でしょー。
実家では、マルとトイプーのMixを飼ってました。
今だったら、ピジョンフリーゼと間違われるかも。

Re: No title

ayaさま
そうかー、20日にはまだチラホラだったんだ。
26日にはちょうど満開でした。
でもねー、メジロちゃんがいないのが残念だったわ。
去年は ワンサカいたのに。
いいの。 去年はメジロがどっさりで 天変地異があったんだから
今年はきっと大丈夫!!
・・・・・と信じよう。

お花はどう撮ったらいいのかわかんないよねー。
いいの、いいの、シロートの自己満足なんだから。

Re: サクラ♪

牧さま
木の花と チビ犬は一緒には撮りずらいですよね。
カートに犬を乗せて、結構大変でした。
脇で見てると変だっただろうなー。

エルがいた頃は 3匹で散歩していると
エルとデュークが夫婦でラックが娘とよく言われました。
ワルっこ達は、よく兄弟ですか?って聞かれます。
それは当たりなんだけど、不思議なことにラックは女の子だと思われます。
だから、兄弟なんだってば!

No title

河津桜のピンク、いいですよね☆
今年は見ごろの時期に行けるかしら・・・

ソメイヨシノは一緒に楽しめるといいんですけど♪

Re: No title

ヒトミさま
河津桜のピンクは しっかりしたピンクですよね。
写真に撮りやすいです。 色とびしにくいし。
お休みが合わないと ちょうど満開の時期を見逃しちゃって
悔しいですね。
今年のお花見は 心穏やかにできるかしら。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星