窓の外をボー然と眺めているラック。

デュークもやってきて同じくボーゼン。


こんなに積もるとは思わなかったもんねぇ。
それでも デッキに出て行ったワルサーズ。
やることは いつものスノーバー。


2年前のように 遊びまくることはなくなって、ちょっと寂しい。 2年前の様子 →
☆ ☆パピヨンの茶白の白と 黒白やトライの白は 違います。
茶白は アイボリーになることが多いですが、黒が入った子の白は
真っ白です。
雪の上のワルっこを見比べると、違いがよくわかります。
今年一番の積雪です。
ああ、雪かきしなくちゃいけないだろうなぁ・・・・(o´д`o)=3


スポンサーサイト
コメント
No title
雪の上だと良くわかるねー。
黒いコは雪に負けないくらい白くてきらきらってしてるのさー。
前にお話し聞いたパピヨンのブリーダーさんも言ってた。
(残念ながらそこからパピヨンを迎えることは無かったんだけど)
スノーバー、うけました。
何の事かと思ったー。
2012-02-29 17:45 kuro URL 編集
雪!
母が電話で「凄い雪景色!」と言っていたのが判ります。
東京の朝は、それほどでもなかったのですよ>その後づんづん降り積もりましたけど。
スノーバー。トッピングとシロップが欲しいよねぇ??!!
2012-02-29 20:58 牧 URL 編集
Re: No title
白茶の子でも 白い子は白いんです。
ラックは結構アイボリーが入っている方だと思います。
雪の上で見ると 歴然と違いますねー。
2年前は雪の日は外で走り回って遊んだのに
だんだん興味がなくなって、今年は窓を開けても
しばらくたたずんでいました。
デュークはまだ、外をウロウロしていましたが
ラックがノッてこないので、家に帰ってきました。
もう5歳だもんねぇ。
あ、でもアイラちゃんは雪の舞いをするだもんね。
スノーバーは うちの子達はみんなします。
体、冷えないのかしら?
2012-02-29 22:05 エルママ URL 編集
Re: 雪!
東京も昼までには 積もったんでしょう?
横浜は 朝6時ごろはまだ地面が見えていましたが、
7時過ぎるころには 一面真っ白でした。
よくあんな味のないものを 寒い外でバクバク食べるなぁと思いますよ。
芯から冷えそうです。
ワルっこも大人になって、もう雪を見てもはしゃがなくなりました。
寂しいなぁ、なんだか。
2012-02-29 22:15 エルママ URL 編集
No title
ラックちゃん、天からの手紙にだよー。
ひょっとしてエル姉さんからではなかった?
何が書いてあったんだろうねー。
本当だわ。ラックちゃんとデューク君は同じ白でも
ちょっと色が違うのね。
私もスノーバーなんだろうと思ったわ(笑)
ラックちゃんの顔くしゅくしゅ動画みたいでーす!
ムッチャ可愛いわー。
何でするんだろうねぇ。
チョビのは寝てて起きる時に
たまに両前足をラックちゃんみたいに
顔にやることがあります。
そして寝ながら大きく前足をぐーっと伸ばして
それからパッチリ起きる。
えへへって表情しながらね。
最近は全くやらなくなってしまったわ。
とても愛らしい仕草だったんだー。
2012-02-29 22:20 チョビのお姉さん URL 編集
No title
天からのお手紙ねー。
きっと 「るるるるる」だよ。(笑)
エルがいた6年の間に雪がつもった年は
3年くらいかな。
2歳の時には ウサギさんみたいに飛び跳ねて遊びました。
6歳の時に降った雪は 遊びはしなかったけれど、
庭をずんずん歩いていました。
しっかりみんなで スノーバー。
もっと沢山の四季を一緒に過ごせると思っていたんだけどねー。
そうなの!
パピヨンは 白の種類がちょっと違うんです。
雪の中のマルちゃんは 保護色になっちゃうねー。
お顔クシュクシュは いつも突然始まるから
手元にたまたまカメラがないとダメなんだよねー。
昨日のも 動画を撮ろうと思ったんだけど、
ピントがなかなか合わせられなくて
急きょ写真にしました。
とっても可愛い仕草だから、是非撮りたいよね。
頑張りまーす。
2012-02-29 22:38 エルママ URL 編集