fc2ブログ

ちいさい はーる みぃつけた♪

未分類
02 /20 2012
寒い寒いと言いながらも 少しは春っぽくなってきました。

日がさせば暖かいしね。



というわけで、お散歩です。



ちょっと音が苦手なラックちん。

別に雷が怖いとかじゃないけれど、大きな音が連続すると
少々 挙動不審になります。
だから 車の通行量の多い道なんかは苦手。

だから お散歩コースはこんな所が多かったりします。



王禅寺ブログ0107




横を見ると こんな看板があったりします。

王禅寺ブログ0108

どんだけ、田舎。


「この先」には進まずに 「この横」を進みます。



進んで行くと、こんな風景が。

王禅寺ブログ0118

王禅寺ブログ0111


やっと梅がほころんできました。 (*^-^*)




さて、問題です。

ここには なにが写っているでしょう?
葉っぱ以外のものですよ。

王禅寺ブログ0115




これで どーだ!

王禅寺ブログ0116




こんな子がいましたー。

王禅寺ブログ0117


トリミングなし。
コンデジの ズームで撮りました。

明るい黄緑が 春っぽいなぁ。 (*^-^*)




公園でちょこっと遊んで、

王禅寺ブログ0122

王禅寺ブログ0124


さらにお散歩。


王禅寺ブログ0130


日差しが 強くなりました。




王禅寺ブログ0134

王禅寺ブログ0135



ポカポカ気持ちのいいお散歩でした。


これからは 三寒四温になっていくかなぁ。




おまけ~。

ミニチュアライズで撮った うちの庭。

食事風景0101

まーぁ、ホントに箱庭みたい。



トイカメラで撮った お空。

食事風景0009




ブリーチバイパスで撮った風景。

食事風景0006

うらぶれ感が なんとも・・・・












スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

あれ?お昼にコメントしたのが消えてるわー。

ご近所にこんな素敵なお散歩コースがあるなんて良いですねー。田舎じゃないない。

今どきのコンデジは凄いねー!
お庭が本当に箱庭みたいに写るし、
居酒屋のわびしさ感は満載だし。

日曜にカシオのコンデジが時速200キロある
レーシングカーを捉えてました。
ごく普通のコンデジなの。
時速370キロのボールは残像が写ってました。
一筋の銀色の閃光みたいなの。
あれだったらわんこの走りくらいぶれずに撮れそう。

No title

チョビのお姉さんさま
おや?消えちゃいましたか。
時々、ブログの文章も書きあげたと思ったのに
消えちゃう時があります。
連続して消えると、かなーり心がおれます・・・

タヌキもキジも実際に目撃します。
蛇も道でペッタンコになっていたりするし。
野生のタヌキがうろついているなら、予防接種はかかせないのかな~と思いつつ、
抗体があるなら いらないんじゃないのと思ったり。
ジステンバーとかは怖いし。

最近のコンデジは すごいよね~。
技術の革新は素晴らしいものがあります。
小さくても 超感度のセンサーとか搭載したら
一眼とそう変わらなくなるかもね。
走るものを ちゃんと追える腕がこっちにあれば
ワンコの走りくらいは 撮れますよん。

一眼はファインダーで見ている風景と
レンズが実際捉えている風景が同じだからいいんだけど、
コンデジって 自分が見ている風景を
なかなかカメラでとらえることができないの~、私。
望遠にすればするほど、どこどこどこ??
被写体にちゃんとレンズを向けられないドン臭さ。
メジロちゃんも 葉っぱばっかり写っていました☆

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星