抜糸翌日
デュークとラックタマーレス手術の抜糸翌日です。
手術は 11日だったので10日後の抜糸だったわけです。
デュークは 完全にいつも通り。

ゴミ箱あさって怒られた直後です。

ラックがねぇ~~・・・・

エリカラ復活です。
抜糸直後から 傷を気にして気にして 舐めまくり!!!

エリカラ付けられて くらーーーーい


それでも舐めちゃう。

小さい子用のエリカラって 確かに首周りとか細いんだけど、
幅も小さいから 傷口にお口が届いちゃう。
やむなく、エルさんがむか~~し膝蓋骨脱臼の手術をした時に買った、
すこし大きめのエリカラが登場。
(手術後のエリカラは 病院からのレンタル。抜糸の時にお返ししました。)
さらに暗くなるラック。

抜糸した後って こんなに気にするものなの??
デュークとの あまりの差にビックリです。
手術直後の方が よほど元気がありました。
元気はないけれど、食欲はあるので様子見です。
はやくラックの元気な笑顔が見たいよ。

続きを見るに 現在のワルっこ達の タマ袋の様子を。
興味があるかたのみ どうぞ。
コメント
お仲間~☆
術後の(見た目が)痛そうな様子にビビりました>本犬は痛そうにしていないけれど。
夏は、ちょうど一週間後の明日抜糸&シャンプー@病院 です。
抜糸してすぐにシャンプーっていいのかな?っと思ったけれど、先生お奨めなのできっと大丈夫なんでせう。
ラックちんー☆ベロベロしちゃだめだよン!
ワルサーズ、各々反応が違って個性があって面白いですね。
2012-01-22 18:38 牧 URL 編集
No title
傷口見ました。
チョビのと大分違うわ。
外に出てるのと中にとどまったままのとは違うのだな・・・。
えっと、袋は残ったままなのでしょうか?
私はてっきり袋ごと切除だと思っておりまして。
チョビのお腹はおちんP以外何にもないのよ。
あっさりというか、袋の形跡は一切なし。
女の子みたいなの。
デューク君は抜糸で出血したの?
ラックちゃん早く元通りになってね。
オネエになって人間側の意識が変わりました。
呼ぶときに、時々「チョビ子」と。
だってもう男の子じゃないしね。へっへっへ。
2012-01-22 19:32 チョビのお姉さん URL 編集
Re: お仲間~☆
なんか内出血して痛そうだよねー。
でも、手術直後の方が、全然傷も気にしなくて
走り回っていたよ。
デュークは、全く手術後も抜糸後も気にせず。
抜糸後、すぐにシャンプーなんだ。
でも病院でしてくれるなら安心だね。
ラックちん、完全に意気消沈です。
お散歩にも行かないの。
運動しないから、ウンPも出ません。
大丈夫かしら。
でも、入れる方(食欲)は、バッチリ。
便秘になりそう・・・・
2012-01-22 20:59 エルママ URL 編集
Re: No title
抜糸後のラックは、別犬です。
どうしちゃったのかしらん。
ほとんど歩かずに、すぐに座り込んでしまいます。
傷口を見ても、腫れているわけでもないし、
食欲は普通だから、そんなに心配することもないと思うけど、
やっぱり心配で病院に電話かけちゃた。
予想通り、傷口を引っ張られて、違和感が出たのかも。
もうすこし様子を見てくださいってさ。
すっかり抱っこ癖がついて、ずっと抱っこです。
袋はそのままで、中のタマだけ取り出します。
小さいころに手術した子は、袋が分からなくなるくらい
しぼんでしまうそうですが、ある程度年がいってからの手術だと、
空っぽの袋がだらんと垂れさがっているそうです。
やっぱり、若くないと肌の戻りが悪いのね。
チョビ君みたいに停留の子は、そもそも袋に下りてきてないから
袋が膨らむことがなかったんでしょうね。
デュークの血は手術の時のものです。
抜糸でまた出血したら、面倒なことになったでしょうね。
まだシャンプー出来ないので、もうちょっとバッチいままです。
早くラックちん、元気にならないかなぁ。
月曜日から、ワンコ予定が目白押しなんだけど、
全部キャンセルかしら。
あーー、ヤダヤダ。
2012-01-22 21:14 エルママ URL 編集
No title
うちの皇雅ちんもたまぁ~に気にはしてたけど
基本デューク君の様な感じでしたよ^^
で、現在は袋が無くなっちゃいました!
なのでおまたはツルンっとしますよ(笑)
一日も元気なラック君に戻ってね~^^
2012-01-22 22:09 陽菜ママ URL 編集
No title
普通は 皇雅君やデュークみたいなんだと思います。
手術後は2匹とも元気だったんですけどねぇ~。
皇雅君も若かったから、皮膚の戻りが早かったのでしょうね。
ワルサーズは、きっと袋は残ると思います。
シワシワになって。
ラック、早く元気になってほしいです~。
2012-01-23 22:04 エルママ URL 編集