fc2ブログ

昭和記念公園の銀杏 その3

わんこ
11 /20 2011
昭和記念公園 その3です。

人間にとっちゃ綺麗な紅葉も わんこにしてみりゃ どーでもよくて
みんなの顔も 明らかに 

2011_11_16 昭和記念公園  ブログサイズ2011_11_16 昭和記念公園DPP_0056


そこで 最後はドッグランへと向かいました。
車を置いた、立川口にも近いことだし。

ここ昭和記念公園には、ドッグラン(しかも事前登録なし)が あります。
おまけに、いくつかに分かれていて、ボールOKのランもあります。
これは ボールがなければ走らない我が家のワルっこ達にとって
チョ~~ありがたいっっ!!!



見違えるほど、元気いっぱい、にっこにこのワンコたち。



デューク。

2011_11_16 昭和記念公園  ブログサイズ2011_11_16 昭和記念公園DPP_0186

2011_11_16 昭和記念公園  ブログサイズ2011_11_16 昭和記念公園DPP_0199

2011_11_16 昭和記念公園  ブログサイズ2011_11_16 昭和記念公園DPP_0209



ラック

2011_11_16 昭和記念公園  ブログサイズ2011_11_16 昭和記念公園DPP_0198



ノア君

2011_11_16 昭和記念公園  ブログサイズ2011_11_16 昭和記念公園DPP_0190

2011_11_16 昭和記念公園  ブログサイズ2011_11_16 昭和記念公園DPP_0189





きなこちゃん。

2011_11_16 昭和記念公園  ブログサイズ2011_11_16 昭和記念公園DPP_0181

2011_11_16 昭和記念公園  ブログサイズ2011_11_16 昭和記念公園DPP_0191



イチロー君。

2011_11_16 昭和記念公園  ブログサイズ2011_11_16 昭和記念公園DPP_0194


ルウ君。

2011_11_16 昭和記念公園  ブログサイズ2011_11_16 昭和記念公園DPP_0196



レイラちゃん。

2011_11_16 昭和記念公園  ブログサイズ2011_11_16 昭和記念公園DPP_0193

2011_11_16 昭和記念公園  ブログサイズ2011_11_16 昭和記念公園DPP_0200



ロン君

2011_11_16 昭和記念公園  ブログサイズ2011_11_16 昭和記念公園IMG_7207

2011_11_16 昭和記念公園  ブログサイズ2011_11_16 昭和記念公園IMG_7208



ホッピー君

2011_11_16 昭和記念公園  ブログサイズ2011_11_16 昭和記念公園DPP_0184



みんな素敵な笑顔になりました


閉園ギリギリまで元気に遊んで 公園を後にしました。




暮れなずむカナール。

2011_11_16 昭和記念公園  ブログサイズ2011_11_16 昭和記念公園IMG_7214

                                                  (ヒトミさん撮影)
2011_11_16 ヒトミさんIMG_2393


うちからは ちょい遠くて 気合いを入れないと行けない
昭和記念公園ですが、行けば 来てよかったなぁと思う公園です。

また行こっと。


番外編あるよ。


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

本当だ。うってかわってドッグランのデューク君、活き活きしてますね。他の子たちもボールを咥えて嬉しそうですね。
やっぱ、わんこにボールかー。
イチロー君が10年前のパピのスタンダード?
かなり大きかったんですねー。
時代と共に小型化してきたのか?

暮れなずむ昭和記念公園綺麗ですねー。
これは少々遠くても行く価値アリですね!

No title

ごぶさたしてます。秋の昭和記念公園ステキですよね。
行かれたのは土日でしたか?
マノン&ひめを連れ、ほぼ毎週末散歩しています。
もしや、お会いしてたのでは?
この時期は観光バスのコースでもあるようで、イチョウ並木はすごい人ですね。
道を外れると静かなところもあり、ドッグランもありでいつ行っても楽しい公園です。
イルミネーションのころ行かれてみては?

Re: No title

チョビのお姉さんさま
分かりやすい子達です。
好きなものが分かっていると 機嫌がとりやすいですねー。
チョビ君のお気に入りってあります?
エルは食べることが好きで好きで、誰かがアイスクリームや
ヨーグルトの蓋をめくっただけで 吹っ飛んで行ってました。
ボール遊びも大好きでしたけどね。 去年の今頃は
河川敷で走り回っていました♪

だんだん、パピヨンは小さくなったようです。
いまや2キロ台は そんなに小さい子とは言えなくなっています。
トイプーやパピヨンが小さくなったほどには
マルチーズって小型化していないですよね。
愛玩犬としての歴史の違いかしら。

Re: No title

マーニさま
こんにちは~♪
そーでした!! マーニさんの所は昭和記念公園の近くでしたね♪
行ったのは平日です。
土日はほぼ出かけません。 人も車も多いんだもん。
マーニさんは 平日お仕事ですか?
マノン君にも会いた~い♪
ひめちゃんも相変わらず美少女ですか?

昭和記念公園のイルミネーション、すっごい大規模なんですね。
ビックリ!!!
撮りに行こうかなぁ。
スゴイ人ですか?

No title

こんにちは! 
昭和記念公園は平日に行かれたのですね。
仕事もあって散歩は週末ですが、季節によって込み具合が全然違います。
じつはイルミネーションを見たことがなくて、始まる前に帰ってます。
多摩はやっぱり寒いです。
話しに聞くとロマンチックだそうですよ~

マノン&ひめ かわらず元気です。
ひめは耳毛がけっこう伸びてチンと間違われてます。
マノンたちももうすぐ5才ですね、うれしいやら複雑な感じです。

No title

マーニさま
そうですね、銀杏の色づき方も
この辺りより 半月ほど早いです。
多摩って 寒いのね。

ひめちゃんが 狆~?
お顔が全然ちがうじゃない~~~。
でも 確かに後ろ姿をみると 狆とファーレンって似てますね。
もう5歳ですね。
いつまでも子犬だと思っていたのに。
元気いっぱいで5歳を迎えられるのは嬉しい限りですけどね。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星