ドッグラン足柄coco
わんこ
初めてのドッグラン、足柄cocoへ 行ってきました。

ナビに住所を入れても はっきりとした場所は出ず。
近くに ギャツビィゴルフクラブがあるというのが 唯一の手掛かり。
でも ドッグショーなども行われているドッグランなので
そこそこ目印かなにかあるのかな~~なんて行ってみたら
泣きそー
に なりました。
先に到着していたフェンディママさんの お導きがなければ
一生たどり着けなかったと思います・・・
ありがとうございました。

cocoさん、お願いですから もうすこし分かりやすい説明か看板を出してください・・・
(地点登録したから 次回からは迷わず行けると思いますが)

ナビに住所を入れても はっきりとした場所は出ず。
近くに ギャツビィゴルフクラブがあるというのが 唯一の手掛かり。
でも ドッグショーなども行われているドッグランなので
そこそこ目印かなにかあるのかな~~なんて行ってみたら
泣きそー

先に到着していたフェンディママさんの お導きがなければ
一生たどり着けなかったと思います・・・
ありがとうございました。


cocoさん、お願いですから もうすこし分かりやすい説明か看板を出してください・・・
(地点登録したから 次回からは迷わず行けると思いますが)
ご一緒したのは いつものメンバー。
まずは 神奈川組から。
【ロン君】


【ルウ君】


【レイラちゃん】


【チビちゃん。】


【レディちゃん。】


つぎに東京組。
【イチロー君】


【きなこちゃん】


【ノア君】(おもちゃ、コレクション中)


【ホッピー君】



そして 私ははじめましての 方々。
静岡から参加です。 (ってか ここ静岡)
【フェンディ君】


【バディちゃん】



【アクア君】


すげー男前!!
【パールちゃん】


【ひのでちゃん】


途中から飛び入り参加だったお三方。
これから山中湖にお泊まりに行く~って 羨ましい方々です。
【ホップ君】


【飛丸君】


【小麦ちゃん】


(白飛びしてるー
一緒に写っているのは ちびちゃん)
何処かで お見かけしたことあったな~と 自分のブログをググってみたところ、
去年、東扇島でお世話になっていました。
その節は 大変お世話になりました。
それから うちのワルサーズ。
【ラック】

珍しいホッピー君との ツーショット。

【デューク】

(前にいるのは ルウ君。 500枚以上撮っていたのに デューク一匹だけの写真は一枚もなかった
)
いったい何匹いたんだ?
集合写真は なかなかのもんですぜ。

ドッグランでの写真は 毎回似たようなものなので 省略。
というより ドッグランで走りまわっていたのは 東京・神奈川組だけ。
それじゃ マザー牧場の写真と大して変わんないじゃん。
写真が欲しいという方は 鍵コメでPCアドレスを教えていただければ
アルバムをお送りいたしますので 宜しくね。
今回、なにがスゴイって おやつやお食事の充実さ加減!!
まず、到着すると会場の設営。


働くおばさま達。
あたいは こんな写真を撮っているってことは・・・・
えへへ
お10時のオヤツ。

本格的でしょう~。
静岡茶、大変美味しくいただきました。
フェンディママさん、お茶に急須、湯飲みまで お用意いただきまして ありがとうございました。
そして お昼。
おでん登場。




静岡って おでんに味噌をつけるのが 一般的なんですね。
初めて知りました。 味噌田楽みたいで 美味しかったです

おでんに お漬物に スモークチーズに い~~っぱい。
さらにっっ!!!!!
(パールちゃん)

これもって、これがメインですから!!

セブンイレブンの ご予約弁当。
あらかじめ予約しておくと レジも打ってくれているので
お金払って受け取るだけのラクちんさ。 美味しゅうございましたよ。
デザートにフルーツもコーヒーもあって もう満腹
帰りは 少々 渋滞にあいましたが 空腹になることもなく
無事帰りつくことが出来ました。
いろいろ準備、支度をして下さった皆さま、ありがとうございまいした。
ほとんど お手伝いしなかったような・・・

運転手とカメラマンということで 許してくださいませーー。
ドッグランCOCO、いい所ですね。
次回は 迷わず行けると思いますので また 宜しくお願い致します。
まずは 神奈川組から。
【ロン君】


【ルウ君】


【レイラちゃん】


【チビちゃん。】


【レディちゃん。】


つぎに東京組。
【イチロー君】


【きなこちゃん】


【ノア君】(おもちゃ、コレクション中)


【ホッピー君】



そして 私ははじめましての 方々。
静岡から参加です。 (ってか ここ静岡)
【フェンディ君】


【バディちゃん】



【アクア君】


すげー男前!!

【パールちゃん】


【ひのでちゃん】


途中から飛び入り参加だったお三方。
これから山中湖にお泊まりに行く~って 羨ましい方々です。
【ホップ君】


【飛丸君】


【小麦ちゃん】


(白飛びしてるー

何処かで お見かけしたことあったな~と 自分のブログをググってみたところ、
去年、東扇島でお世話になっていました。
その節は 大変お世話になりました。

それから うちのワルサーズ。
【ラック】

珍しいホッピー君との ツーショット。

【デューク】

(前にいるのは ルウ君。 500枚以上撮っていたのに デューク一匹だけの写真は一枚もなかった

いったい何匹いたんだ?
集合写真は なかなかのもんですぜ。

ドッグランでの写真は 毎回似たようなものなので 省略。
というより ドッグランで走りまわっていたのは 東京・神奈川組だけ。
それじゃ マザー牧場の写真と大して変わんないじゃん。
写真が欲しいという方は 鍵コメでPCアドレスを教えていただければ
アルバムをお送りいたしますので 宜しくね。
今回、なにがスゴイって おやつやお食事の充実さ加減!!
まず、到着すると会場の設営。


働くおばさま達。
あたいは こんな写真を撮っているってことは・・・・
えへへ

お10時のオヤツ。

本格的でしょう~。
静岡茶、大変美味しくいただきました。
フェンディママさん、お茶に急須、湯飲みまで お用意いただきまして ありがとうございました。
そして お昼。
おでん登場。




静岡って おでんに味噌をつけるのが 一般的なんですね。
初めて知りました。 味噌田楽みたいで 美味しかったです


おでんに お漬物に スモークチーズに い~~っぱい。
さらにっっ!!!!!
(パールちゃん)

これもって、これがメインですから!!

セブンイレブンの ご予約弁当。
あらかじめ予約しておくと レジも打ってくれているので
お金払って受け取るだけのラクちんさ。 美味しゅうございましたよ。
デザートにフルーツもコーヒーもあって もう満腹

帰りは 少々 渋滞にあいましたが 空腹になることもなく
無事帰りつくことが出来ました。
いろいろ準備、支度をして下さった皆さま、ありがとうございまいした。
ほとんど お手伝いしなかったような・・・


運転手とカメラマンということで 許してくださいませーー。
ドッグランCOCO、いい所ですね。
次回は 迷わず行けると思いますので また 宜しくお願い致します。
スポンサーサイト
コメント
No title
ほぼ貸切り状態だったのでは?
食事も充実!天気も良し、ドッグランも広そうだし、言うことなし!ですね。
静岡おでんは味噌につけるのね。
ここら辺は味噌おでんといって味噌にどっぷり。
おでんの具が黒い味噌の海の中で泳いでいるのであーる。
最初食べるときは勇気がいるぞ。
週末にわんこの言葉が分かる人に見てもらいに行ってきます。
稲垣はすみという人で、セミナーなども開いているらしい。
チョビにはいろいろ聞きたいことあるしね。
気づいたら壺買わされてたなんてことのないように
なんて言いながら、わんこ友達と行ってきまーす。
2011-11-03 20:18 チョビのお姉さん URL 編集
No title
先日はありがとうございました^^
エルママさん!素敵な写真を撮ってくださってありがとうございます!
私の写真は全滅だったので嬉しいです。
ママさんの撮る写真は、愛情あふれていて大好きです。
いつもイイナイイナって拝見してます♪
東扇島!もちろん覚えていますよ~^^
これからもよろしくお願いします^^
2011-11-03 22:37 とびママ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2011-11-03 22:41 編集
No title
足柄COCOさん、今年の夏終わりに行ってきましたよー
ドッグショーで。
とっても素敵なところでしたがエルママさんの到着するまでの気持ち
すんごい同感――!!
ゴルフ場目指して行ったらかなり急な坂道に案内され、
しかも対向車とすれ違いできないくらいせまくて(涙)
私の運転では恐ろしすぎる場所でした^^;
それにしても皆さんのお料理の素敵な事!!
ブログを見ているだけでよだれものでしたー
2011-11-04 06:44 にんにん URL 編集
No title
ここのドッグランは いくつか区画が分かれていて
その中の一つを 貸し切りにしていただきました。
なんせ ラックがすぐに喧嘩の売り買いをするから
知らない子がいるドッグランは 怖くて行けないのさ。
え? おでんが味噌に浮いてるの?
しかも黒い味噌??
さすが名古屋だ。
でもワタクシ味噌カツ好きだから 美味しく頂けるかも。
うん、病気の子の話は聞いてみたいよね。
つらいことははいかとか、気分はどうかとか。
どうしてほしいとかも 知りたいよね。
うちの近所にも そういうことをしてくれるドッグカフェがあるけれど
ワルっこ達は たいしたこと考えてなさそうだし、
下手に聞いて トレーニングなんてヤダ、キライだ、
なんて言われたら嫌だから 聞かないのだ。
2011-11-04 12:15 エルママ URL 編集
No title
先日は お世話になりましたー☆
ホップ君、とび君、コムちゃんの飛び入り参加で
集合写真頭数新記録が出来ましたー
写真はいつまだ経っても上手くなりません。
特に 動き系が苦手。
動き系を撮るには運動神経がものをいうそうです。
こりゃダメなわけだわ。
アルバム、送りますね~。
半分くらいピンボケですが お好きな写真をお持ち帰り下さい。
(やけにピンボケが多いと思ったら レンズの手ぶれ補正がOFFだった・・・ ああぁぁぁ・・・・)
また 宜しく~~。
2011-11-04 12:24 エルママ URL 編集
No title
おひさしぶりでーっす!!
COCOさん、ほんとーに分かりにくい所にありますね。
ドッグショーや DECなんかも開催されているので
もうすこし表示があるかと思ったら 思いっきり何もないんですね。
最初に曲がる所から間違っていたようで フェンディママさんから
今、どこですか?と聞かれても ここがどこだか分りません(泣)状態で
よく行きついたものだと思います。
迷わずに行ったら 御殿場からそんなに遠くないし
うちからだと 行きやすい所ですね。
もう 食べ物がすごかったんです。
写真に撮ってないものも いーーーーっぱい!!
お泊まりできそうでしたよ。
テントまで立てちゃって なんのイベント?って感じでした。
このところ ドッグショーに行かないので なかなかお目にかかれませんね。
綺麗になったチビちゃんズを 拝見したいです。
2011-11-04 12:37 エルママ URL 編集
No title
よく食べてよく遊びましたよね♪
ドッグランもたくさんあるし、貸し切りもできるし、cocoさん
とってもいいランですね。日陰が無いので夏は暑いのかな?
また行きたいですね^^
2011-11-04 23:46 ヒトミ URL 編集
No title
「一瞬」の集合をバッチグーのタイミングでした~♪
美味しいランチ&お茶にいっぱい走ってニコニコのワンズ、、、とっても楽しかったです。
また行こう~ね~♪
2011-11-05 01:58 イチきなママ URL 編集
No title
稲垣はすみさんに聞いてきました。
詳しくは言えないけど、内心、ああと思い当たる節あり
反省しきりのチョビ姉です。
わんこってこっちが思っている以上に敏感ですな・・・。
散歩中に今まで喜んで言ってた人に、わん!
と怒ったりすることについては
「別にそんなのいいじゃん」
と思ってるらしいわー。
人と違って付き合いって言うのがないからねー。
2011-11-05 16:13 チョビのお姉さん URL 編集
No title
あの日、初めてお会いしたのに
なんだか、ずーっと以前から知っていたような気がしちゃって・・・(笑)
図々しくエルママさんの写真を楽しみにしていました~♪
本当に素敵な写真ばかり!!!!!
あれもいい、これもいいで、ブログUPに
こんなに悩んだことはないですわ~(笑)
そして、エルママさんの選んだブログ写真を見て、ビックリですよ。
私が選択したものと、ほとんど同じなんですもの。
アクアを男前に撮ってくださったことも感激です。
本当にありがとうございました。
また、ご一緒させてくださいねッ(^_-)♪
2011-11-06 00:10 フェンディママ URL 編集
No title
夏は 少しは下界よりは涼しいようですが
水がないのが ちとつらいですね。
トイレもね。
でも エリア一つ一つが大きい上に
貸し切りに出来るのは ありがたいですね。
今度は 迷わずに行けるので また是非行きたいです。
ホッピー君、ホントにしっかりしてきましたね。
写真で見ても 目つきもしっかりしてきたと思いますよ。
2011-11-06 20:33 エルママ URL 編集
No title
みんなが顔を上げていたのは かなり一瞬でしたねー。
あれだけ集合写真で鍛えられたので 東京神奈川組は
さすがに安定してきましたね
いっぱい走っていたのは いつものメンバーだけだったような・・・
あいつらは いつでも どこでも いつまでも 爆走するんですね☆
2011-11-06 20:38 エルママ URL 編集
No title
日曜日、雨でしたね~~。
前日から空を見上げて ため息をついていました・・・
6日は雨だけは イヤだったので・・・ 訳はまたあとで・・・
ふーーん、チョビ君 色んな事を教えてくれたんですね。
今、嫌なことや つらいことは ないって?
体がしんどいとかは ないようでしたか?
こっちが一生懸命になっていることが
犬にとっては「どーでもいいじゃん」ってことは
多いでしょうねー。
きっと ラックに どうして他の子に吠えるの?って聞いたら
いいじゃん、別にって言われそう。
もし、犬に直接伝えることが出来る人がいるなら
頼むから 家の中でマーキングするのは やめてーーっって
ワルっこ達に伝えてほしい・・・・・
2011-11-06 20:48 エルママ URL 編集
No title
あはは、私も初めてお会いした感じがしませんでした。
hatataさんから、いつもお噂はきいていたので(笑)
何百枚も写真を撮っても これマシじゃない?ってものは
数枚しかないので 結局選ぶのは みんな同じになるんでしょうね。
アクア君、アップに耐える男前ですね~~♪
撮ってて楽しくて いっぱい撮っちゃいました。
またお会い出来るのを楽しみにしています。
2011-11-06 20:57 エルママ URL 編集
No title
ご心配ありがとうございます。
幸い、しんどいとかはないらしいです。
そもそも、自分が病気だという認識もないのであっけらかんとしたものです。
ラックちゃんの吠えも、「別にそんなのどうだっていいじゃん」なのかもしれませんね。
チョビはよく言えば、自分をしっかり持ってるワンコなんですって。それ、ありていに言えば、我儘というやつでは?(汗)
>犬に直接伝えることが出来る人がいるなら
自分の思いを伝えようと思えば伝えられるみたいです。
最後にもらったチラシで知りました。
最初から知っていれば、私もチョビに言いたいことあったのにー。
2011-11-07 12:28 チョビのお姉さん URL 編集
No title
>そもそも、自分が病気だという認識もないのであっけらかんとしたものです。
あはは、それは当然かもしれませんね~~。
犬が、ボク病弱だから・・・・とか、お薬ちゃんと飲んで、病気治さなきゃ、とか 思うわけないですよね。
でも つらいことがないのは 一安心ですね。
自分をしっかりもっているワンコかー。 頼もしいですな。
いや、他にも言いたい事はいっぱいあるんだけどさ、
一番 訴えたいことは其処なんです。
マーキングやめてー。
あと、布製品を齧って 中の綿を引きずりだすのはやめてー。
あと、テーブルの上に乗って、食べ物をかっぱらっていくのはやめてー。
あと、リードを噛み切るのはやめてー。
ゴミ箱あさりもやめてー。
いくらでも 出てくるわ。
2011-11-08 12:44 エルママ URL 編集