fc2ブログ

マザー牧場に 行ったよ☆  ドッグラン編

わんこ
10 /13 2011
10月にはいり、とても気持ちのいい日が続いています。

日本の四季のなかで 気持ちのいい季節って 
ほんとーっに短いので 存分に楽しむことにしましょう。


ということで マザー牧場です。



2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0001



放牧されている パピ。

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0124
わざわざアクアラインを渡って 千葉までやってきたというのに

羊さんも

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0003



お馬さんも

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0146



スルーして 向かうはドッグラン。


3連休の前日に行ったので まーぁ、人のいないこと!

ドッグランも ほとんど犬がいませんでした。

はじけて 走り回るワンコ達。


きなこちゃん。

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0010



イチローくん。


2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0097




ロンくん。

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0078



ルウくん。

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0112



レイラちゃん。

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0016



ちびちゃん。

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0131


レディちゃん。  こっち向いてる写真がなかった・・・

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0086



ノアくん。

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0084


ホッピーくん。

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0069




ラック。

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0053



デューク。

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0089







マイペースなホッピー君。

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0092


でも この日は色んな子から 挨拶されていました。



ラックとホッピー君。

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0008




ルウくんと ホッピーくん。

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0026

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0032



レディちゃんと ホッピーくん。

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0121




ホッピーくんも ルウくんを クンクンクン。

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0035



ホッピー君が寄ってきた時に オヤツを一つだけあげたら
この オバチャン、オヤツくれるー☆と しっかり覚えたホッピー君。
以後、私の周りをうろうろ、クンクン。
今まで、あまりこんな触れ合いがなかったから
ちょっと嬉しかったぞ
いろんな犬や人と コミュニケーションが取れるようになってきたね。

いっぱいホッピー君を撮ったから いっぱいアップ

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0060

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0071

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0122


ノア君と追いかけっこして 尻尾の毛をむしられたのか、
尻尾が随分涼しげに・・・・




ちびちゃん。

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0014

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0041




ノア君。

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0042




イチローくんと きなこちゃん。

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0047



イチローくん。

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0103




ロンくん。

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0083



レイラちゃん。

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0081





そして おなじみの集合写真。


2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0145


きゃああ~~、、ホッピー君(一番左の子)もちゃんと
座れ、待て、が出来るようになりました。(ホッピー君は脳にダメージがあります。)
飼い主のヒトミさんが きちんと健康管理して
あきらめることなく、トレーニングを続けた結果ですね!

拍手!!!

やけに 写真の右が窮屈になっているのは 後ろのトイレをなるべく写したくなかったから。
で、わんこを日陰に置きたかったから。
こんなに11頭も並んでいなければ、ちゃんとトイレを外して写せたんでしょうけどね。
ある意味、立派!


集合写真、抜粋。

2011_10_07 マザー牧場 ブログ用2011_10_07 マザー牧場 アルバム用DPP_0141



次、サルビアとわんこ。










スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

本当だ、放牧されてるわー(笑)
みんな広い場所でのんびりできて良いですねー。
ストレスフリーだわ。
ホッピー君て、カレンダーの子?
とっても可愛らしい子ですね。
まだ若い?表情があどけないよ。
それにしてもこんなにパピが勢ぞろいは盛観です。
あ、あれできるんじゃないの?
エクザイルのグルグル。

No title

こんにちは
> おなじみの集合写真 最初CGだと思いました
でもこうして見ると一人一人?顔が違いますね
マザー牧場 休日はこみこみですが平日は広大な牧場を
貸切気分で贅沢ですよね
私も犬大好き人間なので一緒に出かけられるのは最高ですね。
大多喜のハーブアイランド(入場無料になりました)隣接のベジタブルガーデンもワンちゃんOKなのでまたお出かけください。

素敵な写真をありがとう

しばらくピグにばかりでブログ放置していました。
素敵素敵
素敵写真がいっぱいですね
みんな、可愛いし
ホッピー君が並んで写せたのは、感涙
ホッピー君が楽しそうに走っているのをみると、こちらまで幸せ気分♪

ルウも下半身は不感症気味みたいで、レイラが小さい頃
ルウのテールを歯ブラシ代わりに使っていました
いつのまにか、ルウのテールも細くなっていましたよ。
ルウとホッピーくん、そんなところも似ていますね。

No title

アップ、はやっ!
カメラマン、ご苦労様でした♥

あの膨大な写真の中からベストな写真を選ぶエルママさんはスゴ~い。
私はあれかな~これかな~ってスンゴく時間がかかってしまいます。
最近「まて」の練習をしてなかったから、
イチきなはコマンドのいりがよくなかったな。。。
反省。
でもずらっと11匹整列した姿はちょっと感動かも。
ホッピー君もチビちゃんもレディーちゃんも、、、並んでるぞ!

飼い主もイチきなも人ごみがかなり苦手なので、
休日に犬連れで出かけることはほとんどありません。
これからも平日の遠出で経済貢献に励みます!

Re: No title

チョビのお姉さんさま
柵に囲まれてウロチョロしていると まさに放牧でしょー。
一般のドッグランはオモチャ、ボール禁止の所が多くて
でもワルサーズはボールがなければ走らないので
ドッグランの意味がありません。
貸し切りだと ボール遊び出来るので ほとんど貸し切りドッグランで遊んでいます。

ホッピー君は カレンダーの子です。
あの時は4カ月でしたが、今は一歳をすぎたお兄ちゃんですよー。
でも ほんわかしたお顔立ちですよね。

へっへっへ、やりやしたぜ。

Re: No title

tarouさま
こんにちは。
おなじみの集合写真は CGでも合成でもありません。
種もしかけもなく パピヨン11頭が勢ぞろいです。
いい子達でしょ♪
大多喜のハーブアイランドにも ドッグランがあるんですね。
ハーブがお好きな方もいるので 遊びに行かせていただきますね~。

Re: 素敵な写真をありがとう

hatataさま
すっかりピグっこになってますね~~v-411
わんさか写真を撮ったわりには マザー牧場で撮ったんだか
近くの芝生広場で撮ったんだかわかんない写真になってますが。

ホッピー君がとても元気で 集合写真にも参加できるようになって感激です。
私がしゃがんでいると オヤツサックの周りをうろうろスンスンしてくれて
可愛かったですよ~~v-343
ルウくんとホッピー君、よく絡んでいましたね。
あの日、一番ルウ君を追いかけまわしていたのは デュークでしたが。
どうして その日によってターゲットが変わるんでしょうね~~?
ノア君もレディちゃんもいたのに。

Re: No title

イチきなママさま
写真を選ぶのは 大変ですよね。
撮影会などで 何百枚も写真を撮って、
来週までにその中から ベストショットを2枚選んできてください、とか言われると
もーーう大変!!!
悩みに悩んで2枚選んでプリントして 
でも先生が残った写真を見て どうしてこっちを選ばなかったの?
みたいなことを言われるとね~~がっくり・・・
自分で撮った写真のどれがいい写真か分からないのは 困りもんです。

ワンコ写真は とにかくピントが合っていること、
表情が可愛いこと、バックがうるさくないこと
が、選択条件です。
でも 第一関門が大変なのだ。

ラックはだいぶ待てが入ってきたと思っていましたが、
横でボールがピコピコなると ぜんぜんだめでしたねー。
まったく刺激のない所では 5分くらいなら
見てなくても伏せて待っていられるようになりました。
でも そんな刺激のないところなんて ないって。

私も人ごみ苦手です。
土日はほとんど出ません。
人が多いのが苦手なので バーゲンとか行ったことありません。
だから大抵、1,2年前の型落ち(?)の服しか買わないのだ。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星