fc2ブログ

築地 野口屋さんのお豆腐

未分類
10 /08 2011

土曜日になると 我が家の近くでは
ぱ~~ぷ~~~と ラッパを吹いてやってくる
リヤカーの引き売りのお豆腐屋さんを見かけます。

築地 野口屋のお豆腐屋さんです。


今まで 私は購入したことはなかったのですが、
今日、たまたまダンナが出かけた先のすぐ近くを
このお豆腐屋さんが通りかかったということで
いくつか購入してきました。

帰ってくるなり、「犬の豆腐買ってきたぞ♪」



これでーっす。

2011_10_08 わんこ豆腐DPP_0003

2011_10_08 わんこ豆腐DPP_0004


おお、なかなか美味しそうではないですか。



開けてみると さらに美味しそう

2011_10_08 わんこ豆腐DPP_0009

あっさりとしたお豆腐と(食べてみた)、ササミやおからや野菜の入ったジュレです。


でも お値段を聞いて びっくり


なんと一個、210円



お豆腐が~~~



一個まるごとは ワルサーズにはもったいない 量が多いので
はんぶんこ ね。



はい、どーーぞ



がつがつがつ


2011_10_08 わんこ豆腐DPP_0010

2011_10_08 わんこ豆腐DPP_0012

2011_10_08 わんこ豆腐DPP_0013



もっと味わって食べてくださいな!


デュークなんて おでこを中心に 顔を高速で左右に振って
食べているのが よぉくわかりますね。
ラックは 上下に振って食べることが多いです。




秒殺で食べ終わり、皿を舐めまわすワルサーズ。

2011_10_08 わんこ豆腐DPP_0016




でもって 瞬時に場所を入れ換わります。

2011_10_08 わんこ豆腐DPP_0017


どうして相手が食べ終わったことが分かるのかしら。
皿に顔 突っ込んでるくせに。
どうせ、相手の皿も空っぽだけどね。

まだ もう一個あるからまた明日ね。




人間用のお豆腐も買ってきましたよ。

2011_10_08 わんこ豆腐DPP_0001

2011_10_08 わんこ豆腐DPP_0005


これも わんこ豆腐と同じで ひっくり返して食べるんだろうけれど
器が面白いので そのまま頂きました。

スンごい濃厚で お豆腐~~~って主張してました。

お箸でも 食べられるしっかりとしたお豆腐でした。

美味しかったけどさ、


これも 一個350円


「お豆腐屋さ~~~ん♪」
って 鍋持って毎日買いに行く値段じゃないねぇ。



家族分、あれこれ買うのなら 5千円札が必要かも・・・


豆腐や油揚げがっっ!









スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

ワンコごはんも売ってるんですね。それにしても210円とは、
ちょっとお高い!(苦笑)
人間用のお豆腐も350円?!買えないわ~(^-^;)
うちの近くにもお豆腐屋さんがあるんですが、確か一丁が
100円もしなかったと思います。
でも、おいしかったんでしょうね~(爆)
ふたりとも同じくらいのスピードで食べ終わるんですか?(*^m^*)
ごはんのお皿、kuroさんの所と一緒ですね~♪♪

No title

うちのとこにもリヤカー引いて売りにくる時があるよ。
一時期、私も買ってたけど、やっぱり高くて、、、。
でもまだワンコ用は売ってなかったと思う。。。
高いけど、、、やっぱり美味しかったよ~。
最近買わなくなって、、、リヤカーも見かけなくなりました。
でもパパさんが買って来てくれるんだったら、どんどん買って来てもらえばいいんじゃない?
パパさんのポケットマネーなんだよね?あははは。

No title

お豆腐屋さんが来るのかー。こっちはこないなぁ。
西宮は来てたわねぇ。時々買ったもん。(懐)

わんこ豆腐210円か。高いっす。
普段人間が食べる奴もそんなにするやつはあまり買わないよー。
しかしチョビの為なら1っ個くらい買っちゃうかもー!
美味しそうだね。人間も食べれるのではなかろうか?

2月16日ですね。犬めくり。
ホッピー君、本当に自然な感じで撮れてるね!
載ってるの見てみんなカメラが上手いんだなー。と。

オリアちゃんは、おーちゃんとして
8月13日に載ってたね。
耳のたったワンコも可愛いけど垂れ耳ワンコも
それはそれで可愛い・・・

先週チョビに事件が。
詳しく書くと長くなるのでkuroさんとこのブログに書いたの。
良かったら見てね。(他人のブログ宣伝してどういうやっちゃ) 
震えが出始めた割に今回の検査結果が良かったからほっとしました。

Re: No title

グーグーガンマさま
ワンコ豆腐も美味しかったですよ。
人間が食べても 多分OK。
ちょっと食べたし。
でも 210円は 高いよね~~。
たまのご馳走ですわ。

人間用のお豆腐も美味しかったです。
すんごく濃厚で 一個食べたら満足!でした。

一緒に食べ終わるというか、お互いをチラ見しながら顔を皿に突っ込んでいて
相手が動いたと同時に 隣に移動って感じです。
自分の食事に集中すればいいのにね。

デュークのお皿がいっしょなんです。
kuroさんち、5頭みんな一緒のお皿ですよね。
よく区別できるなぁ。

Re: No title

イチきなママさま
引き売りで有名なお豆腐さんですよね。
以前、TVで特集していたのを見たことあります。
でも やっぱ高いよね~~。
 
うちは毎週土曜日に回ってきています。
毎日は買えないけれど、週一の贅沢で
購入する方がいるのかしらね。

ワンコ豆腐好評でした。
夏の暑い時に冷ややっことしていいかもね。

きっとうちのダンナ、珍し物が好きだから
また なにか違う種類を買ってきそう。
ありがたく頂くけどね。

Re: No title

チョビのお姉さんさま
まずは チョビちゃん無事生還おめでとうございます。

うちはキッチンの入口に100均のネットを置いて
入らないようにしています。
何食べちゃうかわからないし、熱いもの持っている時に
足元ちょろちょろされると 怖いから。

だしパック、たしかに食べそうだなー。
でも さすがに一気に飲み込むのはサイズ的に無理かな。
うちのパピ達は。
でも いろんな目に合った割に チョビ君のナトカリ値がよくて
よかったですね。
エルは 結局一度も27以上にはなりませんでした。
ずっと21~25って感じだったかな。
21くらいになると エルははっきりと調子悪くなりました。
フロリネフを飲む前は 19だったから まだマシだったんだけどね。
これから 寒くなるとアジソンの子はつらくなります。
暖かくして過ごさせてあげてくださいね。

犬めくりゲットできたんですね。
さすがに みなさんワンコのいい表情をとらえていますね♪

No title

ありがとうございます。
御蔭さまで今のところなんとか。

>うちはキッチンの入口に100均のネットを置いて
入らないようにしています。
100均のネットとな?
どんな感じの奴?
立てかけておくだけで入らないのでしょうか?
それで済むなら便利だし経済的!

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星