fc2ブログ

9月の避暑

わんこ
09 /15 2011
今年も残暑、厳しゅうございますね~  

でも 去年に比べればまだマシだと ワタクシは思っております。
だって去年は 8時前にすでに30度近かったけれど → 
今年は 朝は涼しいもん、まだ。


とは言え、やっぱり あつーーーーいので
プチ避暑に行ってまいりました。




2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0002



2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0347


すっかり気に入ってしまった 西湖です。


ここは 水辺のすぐ近くまで車を持ってこられるので
荷物を わっさかわっさか運ばなくてもいいので
本当に楽です。


椅子や机をセットして まったり落ち着くと
暑い暑いって ほんとは今日は 横浜の方も涼しいんじゃないの?
と 思ったくらいの 湖畔の快適さ。


ご一緒したのは いつものhatata家の3パピ。

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0284

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0288

前から ルウ君、レイラちゃん、ロン君。



そして 8月に西湖に来た時には 休みが合わなくて
ご一緒できなかった ちびちゃんと レディちゃん。

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0426

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0432

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0192






水遊びをしたり ボール遊びをしたり 追いかけっこしたりと
そこは 遊び慣れているパピ達。
とても 楽しそうにしていました。


2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0013

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0017

マカロンは ゲット出来るらしい。



2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0177

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0180


2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0438

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0220




かっこいいレイラちゃん。

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0123

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0228

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0229

もうちょっと バックがすっきりしていれば よかったのになぁ。



デュークも 走る!!

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0253


2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0256


2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0255

いまいち 迫力に欠ける走りだね。





レディちゃんの 泳ぎはうまくなったかなー?

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0053

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0054

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0060


・・・・・ 大丈夫・・・・・・?



そんなレディちゃんの前を すい~~っと行くちびちゃん。

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0058


妹さん 溺れてますよ。




無事 生還。

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0066

よかったね~~



同じようにスタートしても・・・

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0067



2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0074


こんなに差がついてしまいます。

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0082


取り残された ボク。

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0083

パーとグーの違いだね。(こちらを参照)
頑張れ、デューク君。




濡れた体を 乾かすために ボール遊び。

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0450

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0452


ラックちん、そのお顔はどうしたの?

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0453



楽しそうだね。

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0456

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0469



走る~~~~

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0470

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0471



ほら、ルウ君も走らなきゃ 乾かないよ。

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0467





ここは もう秋の気配。

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0446

2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0482



また 来年かな。


さて、秋はどこに行きましょうね。


2011_09_14 西湖で水遊び ブログ用2011_09_14 西湖で水遊びDPP_0350























スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

おおー!綺麗に縦列に並んでるー。
西湖楽しそうですね。
湖にも慣れたワルサーズも楽しそうに遊んでますねー。
若干一名溺れそうな子がいましたが(笑)
確かにアップアップしてるように見えました。
陸では負けても泳ぎがラックちゃんのが上だね!
(デューク君、お手手はパーの方がいいんだよー。)

泳いだり走ったり、去りゆく夏を存分に堪能した一日だったんですね。

最高の一日をありがとう

素晴らしい日でしたね。
感謝感謝です。

ピュ~ンとドライブ。最高に気持ちよかった湖畔。
すべてがベストな状況でした。
パピ達も、水遊び、大いに満喫していたみたいで。
大満足だったことでしょう。
素晴らしい写真をいっぱい。ありがとうございます。

ルウは、鵜のように、まったく躊躇することなくドボンと水中に顔を潜らせ、ボールをとることがわかりました。
レイラは、バシャバシャと水の中に入っていくので、お顔がいつも濡れていることがわかりました。
そして、何よりも嬉しかったことは。ロンがママから離れて遊びだしたこと! しかも、自分から水に入って。
身体が大きいので、他の子より沖まで歩いて行けて。
まずるが長いので、水に濡れずにボールをとることができて。そして、レイラと走って。
。お出かけ嫌いのロンが、外でリラックスして楽しんでいるところをみて、感涙でした。
最近、クレートの中に逃げて「ボクは、お外は行きません」っていわなくなりました。ロンには「エルママさんと行く?」って意味がわかるのです。

TVに出られますヨ

縦並びの写真v-212
動画ではコレでローリングしてるんですよね!絶対!
パピヨン界のZOO(古い?)
エグザイルで売り出せますぜ!姉さんv-218

ラックちん 泳ぎはパーが有利!
我が家も何も考えてないパーの子が
有利で元気だゴン

Re: No title

チョビのお姉さんさま
お友達の3ぱぴが綺麗に並んでいますが
うちのワルっこをいれて、5パピでも縦ライン挑戦しました。
そこそこ撮れるのですが、後ろの子がどうしても
お顔が耳に隠れてしまいますねー。
この子たちは喧嘩はしないけれど、同居犬ではないので
この子の前後には この子は置けない、とか制約もあるので
単純に背並び順にならないので 難しい。

陸では デュークの方が圧倒的に足が速いので
ボール遊びは なかなかラックが取れないのですが
水になると ラックのほうが勇気もあるし、泳ぎがうまいので
逆転します。
いいコンビです。

とても気持ち良くて 楽しい一日でした。
今日も 行きたいくらい暑いよ・・・・・

Re: 最高の一日をありがとう

hatataさま
平日の高速は 快適ですねー。
私も 平日や早朝の祝日の高速は 大好きです!!

8月の時と違って 岸辺に草がいっぱい生えていたので
背景がすっきりしない写真になってしまいましたが
ま、いいや。
パピ達も 2度目だとわかっているのか、
最初から飛ばしていましたね。
デュークなんて着く前から騒いでいたし。

以前は ロン君が楽しそうな顔をしていると、
お、シャッターチャンス!と思いましたが
近頃は いつも楽しそうにしているようになりましたねー。
7歳になっても パピは成長するんですよ。

秋になって過ごしやすくなったら またお出かけしましょう!

Re: TVに出られますヨ

レンポンぱぱさま
おや、 ルフィー君は??

動画をうっかり撮り忘れてしまって
惜しいことをしました。
勿論、みんな回ってますよ~、腰に手をあてて。
ぐ~~るぐ~~る♪

やっぱり「ぱー」がなにかと有利ですよねー。
デュークは文科系、ラックは体育会系と言われています。
デュークは 行動を起こす前に いちいち考えるタイプ。
(たいした結論もでないくせに)
ラックは 考える前に体が動いちゃうタイプ。
頭のなかに、ぱーっとお花が咲いているみたいです。

No title

うんうん、hitomiさんと初めて来たとき、
ワルっ子達はここが絶対に気に入ると思っていました。
なんでもできるからね、ここは。
陸でも水際でも水の中でもボール遊び&かけっこができますもん。
泳ぐのが好きな子は泳げばいいし、嫌いな子は陸&水際でバシャバシャやればいい。
他のワンコの飼い主さんもマナーがいいですよね。
そして、風景もキレイだから、写真撮るのにもいいんじゃない?
hitomiさんに感謝です!

で、ロン君がリラックスして遊んでいるのを知り、私も感激!!!
よかったね~。



Re: No title

イチきなママさま
確かにここは どういう風にでも遊べますね♪
ワルっこ達は 水辺でボール遊びが気に入ったようです。
ボールを投げる前に バシャバシャ走って行きます。

景色もきれいだし、人間もまったりできるし、
本当にいい場所を教えていただきました。
うちからだと、イチきなママさんを拾う場所が難しい。
やっぱり新幹線で新横浜?!

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星