犬めくりっ!!
わんこ
午前中、荷物が届きました。
おや、「犬めくりカレンダー」2012年版。

ああ、そーいや、ずーーーっと前に 応募したっけ。
カメラ教室で 犬を飼っている方から
うちの子は2年連続「犬めくり」に載っているんですよーと
自慢されて、 私も出す~~と応募したんでした。
これって、当選は発送をもって代えさせて頂きます、だったの??
どんな写真を出したか ぜんぜん覚えていなかったので
とりあえず、1月1日から一枚ずつ見ていきました。
さすがに みんないい写真が多いですねー。
これ、下手したら300枚以上見て行かなくちゃいけないの?と
めくりながら 手が乾きそう~~(おばさんは潤いがないのです。)と
メゲかけていたら、
おお!! 2月16日!!! 最初のほうでよかった。

ああ、この写真が選ばれたんだ!
初めて 思い切り走ったまだ幼いホッピー君と
上手に遊ぶレイラちゃんが すごく可愛くて、自分でも
お気に入りランクにかなり上位の写真です。
2010年11月12日。 多摩川河川敷での写真です。

この写真が選ばれたのは すごく すごく嬉しい!!
ホッピー君、君の元気な笑顔が カレンダーになったよ!!!
ヒトミさん、hatataさん、 カレンダーは3冊送られてきたから
一冊ずつ 差し上げますね~~

【ボクの写真は・・・?】

うーーん、多分送ったと思うけど、およびじゃなかったみたい。
またね。
【うん、頑張る】

あ、るびぱるパパさん、大賞、おめでとうございます!!!





すっごい素敵な写真でした!
おや、「犬めくりカレンダー」2012年版。

ああ、そーいや、ずーーーっと前に 応募したっけ。
カメラ教室で 犬を飼っている方から
うちの子は2年連続「犬めくり」に載っているんですよーと
自慢されて、 私も出す~~と応募したんでした。
これって、当選は発送をもって代えさせて頂きます、だったの??
どんな写真を出したか ぜんぜん覚えていなかったので
とりあえず、1月1日から一枚ずつ見ていきました。
さすがに みんないい写真が多いですねー。

これ、下手したら300枚以上見て行かなくちゃいけないの?と
めくりながら 手が乾きそう~~(おばさんは潤いがないのです。)と
メゲかけていたら、
おお!! 2月16日!!! 最初のほうでよかった。

ああ、この写真が選ばれたんだ!
初めて 思い切り走ったまだ幼いホッピー君と
上手に遊ぶレイラちゃんが すごく可愛くて、自分でも
お気に入りランクにかなり上位の写真です。
2010年11月12日。 多摩川河川敷での写真です。

この写真が選ばれたのは すごく すごく嬉しい!!

ホッピー君、君の元気な笑顔が カレンダーになったよ!!!
ヒトミさん、hatataさん、 カレンダーは3冊送られてきたから
一冊ずつ 差し上げますね~~


【ボクの写真は・・・?】

うーーん、多分送ったと思うけど、およびじゃなかったみたい。
またね。
【うん、頑張る】

あ、るびぱるパパさん、大賞、おめでとうございます!!!






すっごい素敵な写真でした!
スポンサーサイト
コメント
すご~い!!
エルママさんが撮ってくださる写真は、どれもワンコの表情が
生き生きしていて大好きです。
それにしても選ばれたのがラック君とデュークくんじゃなかったなんて…(笑)
みんなで遊んだあの日、とっても楽しかったですね♪
キラキラした思い出の一日です^^
2011-09-13 12:16 ヒトミ URL 編集
No title
凄い!ちゃんと対象にピントがあっていて
きれいに撮れてますねー。素敵な写真です。
何気ない遊びの中の一瞬をまさに切り取ってる感じ。
自然な感じだわ。
わんこの嬉しそうな様子がよく分かりますよー。
やっぱり腕が良いんですね!
犬めくりにオリアちゃんという可愛らしいマルチーズの
女の子が載っています。
緑をバックにこちらをのぞいているアングルの子です。
採用された写真は、パピヨンカットの奴なんですって。
ブログで見ているのですが、ため息が出るほど可愛らしい子です。
そのうち出てくるので宜しくね!(何がやねん?)
2011-09-13 12:31 チョビのお姉さん URL 編集
おもいがこもった1枚ですね。
ほんとうに、
感無量。
この頃は、ホッピーくんが発病していなくて。
だから、レイラと走れたんですよね~。
遊ぶのが大好きで、好奇心旺盛で
とても賢い元気な男の子
。。。
ホッピーくんが、年末に、重病と知らされ。
歩くことも、ままらなくなって。
「あ~あの日に戻りたい」
って思いながら
何度も何度も見直した写真です。
これは。
私たちにとって、とてもとても大切な思い出。
大切な大切な写真。
ホッピーくんの愛らしさで選ばれたんですね~。
ほんとうに、感無量。
エルママさん、拍手。「前へならえ」ができたラックちゃんとデューク君にも、小さい拍手。
(家の子がやったら大中小で、ブレーメンの音楽隊のようになりました)
2011-09-13 13:16 hatata URL 編集
No title
あんなので大賞とっちゃっていいの?って感じですが。。。
ヨメ様が職場でエルママさんのこの記事を見て、ホェ?って感じだったそうです。
で、家に帰ってみたらカレンダーが届いてたんだって。
去年は選考された時点でメールでお知らせが来たんですが、今年は発送をもってかえさせていただきますでしたね。
2011-09-13 23:00 るびぱるpapa URL 編集
Re: すご~い!!
あの河川敷での遊びは 本当に楽しい思い出です。
疲れを知らずに 元気に走り回っていたホッピー君とエルさん。
思いだすたびに 涙が滲みます。
あのきらめく時を切り取った一枚が こうした形で
残すことができて 本当に本当によかったです。
犬めくりには 3~4枚送ったと思うのですが
この写真は自分でもイチオシでした。
だって 他に送ったはずのワルっこ達の写真、ぜんぜん覚えてないんだもん。
2011-09-13 23:23 エルママ URL 編集
Re: No title
ありがとうございます。
子犬ちゃんと、仲良く遊んでくれているお姉さんわんこという、
素敵なシチュエーションを見せてくれた2匹に感謝です。
オリアちゃんの写真、わかりましたよん♪
カレンダーと一緒に送られてきたパンフレットに
ページの一例として、緑の中からのぞいている
可愛いマルチーズの写真が載っていました。
この子だ~って すぐにわかりました。
爽やかな素敵な写真ですね。
2011-09-13 23:29 エルママ URL 編集
Re: おもいがこもった1枚ですね。
この日の写真が選ばれて、本当によかったです。
あの時、いっぱい写真を撮りましたが この写真が一番いい写真でした。
お姉ちゃんと遊べて 楽しい~~って ホッピー君がにこにこしてますもんね。
レイラちゃんは ぜんぜんおまけじゃないですよ。
2匹が主役の写真です。
あれから色んな事があって、
あの楽しい日は もう2度とないんだなぁと思うと
涙が出てきます。
でも こうしてカレンダーとして残すことができて よかった。
希望としては 11月がよかったけど。
ラッキーレイラちゃん、ありがとーー。
2011-09-13 23:39 エルママ URL 編集
Re: No title
大賞、おめでとうございます~~♪♪
お空に向かって カキカキしているルビィちゃんを見つけて
その下に 「大賞」とあって、 おお!!と思わず声が出ましたよ。
最初、荷物を受け取った時、こんなの買ってないけど??と
ぴんと来ませんでした。
どんな写真を送ったか忘れていたので 季節もわかんなくて
一枚一枚 見て行きました。
大晦日でなくて よかったーー。
2011-09-13 23:46 エルママ URL 編集
No title
採用おめでとうございま~す(≧▽≦)
ホッピー君、良い笑顔で可愛い~♪レイラちゃんのお姉ちゃんぶりも何だか微笑ましい素敵なお写真ですね☆
皆さん上手~!!
私なんてリッキー撮るために買ったはずが、全然撮ってない。。。あはは
2011-09-14 01:21 aya URL 編集
No title
2匹の表情がナイス。お目目で「楽しいね!」ってお話ししている。
ホッピー君はやっぱり「持ってる」ワンコだね!
+エルママさんの「この瞬間」をとらえる目!
+「持ってる」レイラちゃんだから、、、最強コンビだわ。
私にとっても、すごくうれしいお知らせでした。
自分ちのワンコだけでなく、お友達ワンコの写真も応募したエルママさん!
思いが伝わったのかもしれませんね。さすがの選考委員です。
ワルっ子も次回に期待!
2011-09-14 07:01 イチきなママ URL 編集
Re: No title
写真なんて 数打ちゃ そのうち当たるです。
それに 撮っているうちにだんだん、自分の撮りたかったものがみえてきます。
りっくん、いっぱい撮ってあげてくださいねー。
この写真もそうですが、あの時あの一瞬を撮っておいてよかった、と
思う写真が必ずありますよ~~☆
2011-09-14 23:36 エルママ URL 編集
Re: No title
自分でいうのもなんですが、これはいい写真だなぁと思いました。
言われてみて そうかーと思ったのですが
普通は自分ちの犬の写真を送るんですねー。
送ったタイミングが ホッピー君の病気が分かった後だったか前だったか
よく覚えていないのですが、この2匹の素敵な一瞬が
カレンダーになればいいなと思って送りました。
確かに ホッピー君は元気に 走り回っていたんだもんね。
2011-09-14 23:45 エルママ URL 編集
No title
いや、ここで見る写真はいつもどれもいいと思って見てるんだけど、
プロが選ぶ写真はやっぱり、どこかひいでている所があるのでしょうね。
楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
ほっぴー君、飛ぶように走ってたんでしょうね。
両前足浮いてる。
縦並び~。
普通横に並ぶけど、縦、いいよね、新鮮で。
2011-09-15 20:01 kuro URL 編集
Re: No title
この写真をプロがどう見たのか分かりませんが
色々と思い入れのある写真だったので
よくぞ選んでくれましたって思いました。
この日は エルも一緒に遊んだのですが
ホッピー君もエルも ずーーーっと楽しそうに走り回っていました。
その後、エルはいなくなってしまい、ホッピー君は病気になってしまったので
もう2度とない楽しい思い出を撮ったものです。
ま、どんな日でも 2度と同じ日はないんだけどね。
縦ライン、新鮮!!!
翌日遊びに行った時に いろいろとkuroさんのマネっこをしてみました。
2011-09-16 11:46 エルママ URL 編集