fc2ブログ

久しぶりのお友達

わんこ
09 /07 2011
やっと 朝夕は涼しくなってきた横浜地方です。

夕方のお散歩も 散歩らしく歩くことが出来るようになりました。
(暑い間は 夕方の散歩はワンパターン公園の往復だけでしたー)



夕陽の中で ご機嫌さんの散歩。
2011_09_07 お散歩DSCN1136



時々、変態。

2011_09_07 お散歩DSCN1137
デュークちゃん、お目目がスゴイよ。



ラックちんが ズンズン進みます。

2011_09_07 お散歩DSCN1138

2011_09_07 お散歩DSCN1139


ラックの散歩は とにかく早足です。
ゆっくり季節を感じて 散策なんて無理~~。



光に向かって 突き進むワルサーズ。

2011_09_07 お散歩DSCN1142

ラックちゃん、すごいガニ股・・・



ああ、光に溶けてゆく~~~・・・・・

2011_09_07 お散歩DSCN1145



ちょっと休憩。

2011_09_07 お散歩DSCN1140





今日のお散歩では 久しぶりのお友達に会えました。

2011_09_07 お散歩DSCN1157

左から ホームズ君、キャンディちゃん、うめちゃん、 すこし離れてノーム君。

ホームズ君とキャンディちゃん、うめちゃんは 
エルが子犬の頃からのお友達です。


2011_09_07 お散歩DSCN1149

2011_09_07 お散歩DSCN1146

ホームズ君は 御年14歳。
夏の間、見かけなかったので どうしてるかな~と心配していたのですが
今日、元気にお散歩しているのに会えて 嬉しかったです。
あまり目が見えなくなってきているとのことでしたが、
私を見て 嬉しそうに頭をぐいぐい押しつけてきてくれました。

10歳過ぎても ラブの子犬に間違えられていた童顔のホームズ君。
ゆったりゆったり歩くようになっても 可愛いね

2011_09_07 お散歩DSCN1148


お散歩友達の中では 一番はやく逝ってしまったエルさんですが、
他のみんなには まだまだ元気でいてほしいです。
時々、エルさんのことも思いだしてね。



レンズの真ん中に傷がついているコンデジは
やっぱり買い替えよう・・・・
コンデジには スペックは求めないからなんでもいいや。








スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

お、今回は後ろ姿が多いと思ったら、最後に出ましたね。
2ショット。
ラックちゃんはガニ股なの?
うちのチョビは、時々アホの坂田歩きをします。
前足を外から中に回すように歩くんだけど、
その格好が坂田利男に似てるのだ。

次の日曜は動物病院です。
いい加減投薬量が安定しないかなー。

No title

あぁ、傷なのね。
霧雨とか、なんか降ってるのかと思った。

ホームズ君、前にもここで見たけど、ほんとに仔犬に見えるわー。
14?
とても信じられないわー。
アンチエイジングとか若返りとかしてるに違いない。

No title

チョビのお姉さんさま
ラックは すんごいガニ股です。
ここまでガニ股だと、可愛い~と言われるレベルです。
なんのこっちゃ。
隣でデュークが シャナシャナ歩いているので
よけい目立ちます。
ワルっこ達のお散歩風景を撮ろうと思うと
後ろ姿しか撮れません。
私の前を ずんずこ行くんだもん。

>アホの坂田歩き
わかる~~。 
時々デュークもやりますが、
ワタクシは 花魁歩きと言っておりますわよ☆

薬の量は 結構変動しました。
フロリネフとプレドニンの量を増やしたり 減らしたり。
そのたびに血液検査をしなくてはいけないので
モノ入りでした。
元気でいてくれるなら なんでもしましたけどねー。

No title

kuroさま
レンズのど真ん中に 傷が入っています。
購入して間もない頃だったので ショックでしたーv-406
修理すればいいのかもしれませんが、
きっと買った方が安いくらいでしょう。

ホームズ君、かわいいでしょう。
初めて会った時、すでに7歳くらいでしたが、
しっかりラブの子犬に間違えました。
近くの犬の中では 私の知る限り最強のワンコでしたが、
(別に喧嘩に強いとかじゃなく、貫禄で黙らせるタイプ)
なんだか 子犬に戻ったみたいに あどけない表情になってきました。
エルが子犬だった頃に大先輩だったワンコたち。
元気で頑張ってほしいです。

No title

光に向かって行くワルっ子の後ろ姿、好き♥
何故かワルっ子の後ろ姿には惹かれるものがあります(湖での後ろ姿とか)。
背中?で語るタイプかな?

コンデジ買うの? ミラーレスを買う人も多いね(ex るびぱるパパ)。
私はまだカタログ見て、どれにしようか悩んでいるたのし~い時期です(笑)。

No title

ラックちゃん。光目指して突進中ね。
急いで、どこに行くのかしら。

この階段を登ったの?
花魁歩きは、ルウもやります。
シャナリシャナリとおしとやかに歩きます。。
レイラ姉御は、大股で威風堂々と男前の歩き方です。

No title

イチきなママさま
お返事遅くなりました~。
ワルっこ達は 背中で何を語ってるのでしょう??
ロクなことを言っていないとおもいますけどねー。

私は多分ミラーレスは買わないと思います。
大きさも写りも 私にとってはどっちつかずです。
コンデジは ちっさくて そこそこ写ればいいです。
型落ちでも なんでもいいんだー。

No title

hatataさま
お返事遅くなりましたー。
この階段は 下りました。

ラックは とにかくせっかちで
いつもなにか急いでいます。
どこへ行くんでしょうねー??

ルウちゃんはコートに隠れて 足さばきはわかりません。
毛玉がシャカシャカ動いてるって感じ。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星