エコでクール
デュークとラック
いやぁ~、いきなり暑くなりました~

6月から 勘弁してよって言いたいです。
で、毎年暑くなってくると 我が家で見られた光景は・・・・
でろ~~~ん

アルミボードで 溶ける犬。
ボードを目いっぱい使う対角線利用。
何よ。

いやいや、さすがエルさまだなーと 思って。
今年から こちらの常連の方がいなくなりましたので
空席となっております。
今年の夏の 日本の合言葉は 節電!
このエコなクール製品を 是非 お使いくださいな!!
あれ?
なんでそこで寝てるの?

(ネットに関しては とりあえず今は無視してください。)
アルミボードに乗っちゃいなよ、 YOU!!
と言っているのに なぜかいつも空席。

そうか、いつもエルが独占していたから、この快適さを
ワルサーズは 知らないんだね。
んじゃ、この上でしばらく伏せでもしていたら、涼しいってことが
わかるかしらね。
君達、そこで5分ほど伏せてなさい。
【へーーい】

1分もすると デュークの目が半眼になってきます。
構うもんかい。

さ、さ、 これでこの上にいると涼しくて
気持ちがいいって わかったよね~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
親の心、子知らず。
でも ちょっと場所を変えて ベッドの横に置いたところ・・・

ま~~~あ、

ラックちゃん、なーんてお利口なんでしょう




あ、起きちゃった。
これ以降、時々ラックが乗っかっているようになりました。
デュークも 頭をのっけて寝ている時があります。
こういう冷え冷え製品を買ったけど 使ってくれないって時、
こうやって強制的にでも上に乗っけて 体感させるのも 手かもしれません。
そういや、エルもなかなか使ってくれなかったので
この上で伏せさせたまま おやつをやったりしたら、
使うようになりました。
ワルサーズが本格的に使うようになったら
もう一枚買おうかな。
ああ、でもやっぱり暑い夏は やだね~~。


6月から 勘弁してよって言いたいです。
で、毎年暑くなってくると 我が家で見られた光景は・・・・
でろ~~~ん

アルミボードで 溶ける犬。
ボードを目いっぱい使う対角線利用。
何よ。

いやいや、さすがエルさまだなーと 思って。
今年から こちらの常連の方がいなくなりましたので
空席となっております。
今年の夏の 日本の合言葉は 節電!
このエコなクール製品を 是非 お使いくださいな!!
あれ?
なんでそこで寝てるの?

(ネットに関しては とりあえず今は無視してください。)
アルミボードに乗っちゃいなよ、 YOU!!
と言っているのに なぜかいつも空席。

そうか、いつもエルが独占していたから、この快適さを
ワルサーズは 知らないんだね。
んじゃ、この上でしばらく伏せでもしていたら、涼しいってことが
わかるかしらね。
君達、そこで5分ほど伏せてなさい。
【へーーい】

1分もすると デュークの目が半眼になってきます。
構うもんかい。

さ、さ、 これでこの上にいると涼しくて
気持ちがいいって わかったよね~。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
親の心、子知らず。
でも ちょっと場所を変えて ベッドの横に置いたところ・・・

ま~~~あ、


ラックちゃん、なーんてお利口なんでしょう





あ、起きちゃった。
これ以降、時々ラックが乗っかっているようになりました。
デュークも 頭をのっけて寝ている時があります。
こういう冷え冷え製品を買ったけど 使ってくれないって時、
こうやって強制的にでも上に乗っけて 体感させるのも 手かもしれません。
そういや、エルもなかなか使ってくれなかったので
この上で伏せさせたまま おやつをやったりしたら、
使うようになりました。
ワルサーズが本格的に使うようになったら
もう一枚買おうかな。
ああ、でもやっぱり暑い夏は やだね~~。
スポンサーサイト
コメント
No title
遂に我が家もクールボードを引っ張りだしました。
これ、他商品に比べると高いんだけれど、高いだけのことはあります。
裏面にこまか~く線が入っていて、アルミの表面積が広くなっているんです。
だから表面はキンキン?に冷たいです。
ちなみに、、、
私も超暑くて我慢できないときは足裏をくっつけてイチきなと涼んじゃいます。
溶けるエル様、、、迫力あるなあ~。
2011-06-26 09:26 イチきなママ URL 編集
No title
水、木とモーレツに暑かったですが、
昨日あたりから すこーし暑さがマシになりましたねー。
水曜日と木曜日はエアコンを初めてつけました。
28度設定だと 何もしないで扇風機のまえだと涼しいですが
そんなわけにはいかないので やっぱり暑かったです~。
ワンコも凍らせたペットボトルや保冷剤をクレートに入れて
クールダウン。 いきなりの熱帯夜にデュークが暑い!!と
夜中に泣きわめくんだもん。
ラックがアルミボードを使ってくれるようになりました。
人間用とパソコン用にも アルミボード買おうかしら。
2011-06-26 15:32 エルママ URL 編集
No title
タイプを変えて3枚あるんだけどねー。
(保冷剤みたいなやつね。ぐにゅってなるの)
冷凍ペットボトルはみんな逃げるし。
それで通常の生活できるんならいいんだけど、
夏バテで嘔吐下痢で受診するってほとんど毎年あるんだよね・・・
置き場所もかんけいあるのかもしれない。
場所変えてみようっと。
2011-06-26 21:15 kuro URL 編集
No title
くれなかったんですよ。
最近ようやく「これは冷たくて気持ちいいモノ」というのが
わかったようで乗ってくれるようになりました。(苦笑)
やっぱり買ってすぐに強制的に乗せたりしたんですが、
それでも使わなかった…。
まぁ、今は使ってくれてるので、結果的にはOKなんですけどね~(*^m^*)
デューク君の半眼のお顔、超うけますぅ~(爆)
2011-06-27 09:18 グーグーガンマ URL 編集
No title
うちも毎年のように いろいろ手を変え品を変え
試していたのですが、ジェルタイプの柔らかいのは
乗っかってくれたのですが、退屈しのぎに端っこをカミカミして
全部ジェルが流れ出てしまいました。
ペットボトルを凍らせたものは チッコかけられまくるだけだったし・・・
暑い時にはクレートの上にでかい保冷剤を置いて
中にも小さめの保冷剤をタオルでくるんで入れたら
文句言わなくなりました。
ラックはアルミボードが気に入ったみたいで
涼しい時にも乗ってます。 冷えるよ。
2011-06-27 09:51 エルママ URL 編集
No title
ワルっこ達も 足元のカチャカチャした感じがイヤだったのでしょうね。
4歳のオジさんになって やっとその辺の
許容範囲が広がってきたみたいです。
今までは 伏せてろって言ってもそんなに長い間伏せていられなかったし。
デューク君はねー、飽きてくるとすぐこのお目目になります。
で、幽体離脱するみたいで どっかに魂が飛んでます~~。
2011-06-27 09:57 エルママ URL 編集
デュークくんのお顔~
イチきなママさんの家と同じアルミのクールボードが2枚ありますが、冷たすぎるせいか、人気がないです。
先日買った冷え冷えマット、ソファーに敷いているのですが、hatataの昼寝用にバッチリ。パピも気に入っています。
アルミの感触が、嫌なのかな。
でも、室温があがると、冷え冷えマット、冷えなくなります。
そんなときは、アルミボードの出番なのかな。
夏に大地震がきたら、電気の復旧まで時間、かかりそうだものね。
2011-06-27 16:32 hatata URL 編集
Re: デュークくんのお顔~
デューちゃん お得意の半眼です。
きっとこの目をしている時は はやく時が過ぎされと思っているのでしょう。
アルミボード、すっかり人気商品になりました。
さすがに ここにくっついて転がっていたら意味がないと悟っているのか、
一頭ずつ乗っかっています。
どちらかが多いってことはないかな。
でも 暑さ本番になってくると取り合いになるかも。
冷え冷えマット、購入を考えたのですが、
30度以上になると冷えなくなるって書いてあったので
意味ないじゃんと 止めました。
2011-06-28 11:27 エルママ URL 編集
No title
エル様~~~~~~~~~♪
本当にでろ~んって感じですよねww
内地は暑いんでしょうね~(^▽^;)
北の大地北海道は暑くなったり寒くなったりで
落ち着きませんε-(;ーωーA フゥ…
先日もむっちゃ寒かった・・
知り合いはストーブ入れたって言ってましたが
我が家は我慢致しましたw
その数日前までは30℃以上あったんですよ!?
おかげで体調崩しました(^▽^;)
アルミボードやっぱりワンコには良いのかなぁ?
うちも買うかどうしようかと迷ってるんですよね~
エル様の様に仕様していただけるなら買うんだけどな^^
2011-06-29 23:33 陽菜ママ URL 編集
No title
いいな~旭川
ストーブ!! 今や見たくもない物です。
久々エルさま登場です。
やっぱ迫力あるエルさまです。
ワルっこ達は ちゃんと姐さまの遺志を継いで
べったりアルミっこになってます。
一度、気持ちいいと思うと 離れられなくなるんでしょうね。
ただ、使ってくれるかどうかは 犬次第。
買ったけど使わないの~って犬飼いさんから
譲ってもらってもいいかもしれませんね。
もともと玄関のたたきとか、冷たいフローリングとかが好きなら
希望あるかも・・?!
2011-06-30 16:18 エルママ URL 編集