fc2ブログ

京都の桜 南禅寺

デュークとラック
04 /10 2011
さくら満開!! 

さくらの季節に ワルッコ達と関西にくるなんて
もう2度とないかもしれないので
母のことは 父に 半日お願いして
姉と姪っ子と私と ワルサーズで
京都にさくらを観に行ってきました。


2011_4_10 京都の桜_MG_4392


まさに 桜は満開

お天気も 快晴!!

いざ 京都へ!!

一人ではカメラ持って、ワルッこ達を連れて
人がいっぱいの道をよく知らない京都に行くのは大変なので
京都に住んでいる姪っ子に案内してもらいました。



姉が運転する車で 京都入り。

普段、あまり見かけない風景に ラックちんは大興奮! 


2011_4_10 京都の桜DSCN0947

2011_4_10 京都の桜DSCN0949

2011_4_10 京都の桜DSCN0948


ここは京都。
そのお寺は、東寺だよ。(今年のJRの しだれ桜のCMのお寺です。)

2011_4_10 京都の桜DSCN0950

ボク、ほんとにわかってる?



ここいらは、時間がないので車内観光。

2011_4_10 京都の桜DSCN0952



興奮している相棒をしりめに
無関心なデューク君。

2011_4_10 京都の桜DSCN0953





時間があまり取れないのと、ワンが一緒だと
神社仏閣には入れないので 桜見物に絞って
南禅寺から哲学の道へ。

桜を満喫してきましたー



2011_4_10 京都の桜_MG_4339

2011_4_10 京都の桜_MG_4340

2011_4_10 京都の桜_MG_4359



実は 今回 ものすごく久しぶりに jpgで 写真を撮りました。
このところRAWでばかり撮っていたのですが、
実家のパソコンには キャノンの写真ソフトが入っていないので
RAWで撮ってしまうと パソコンで撮った写真を見ることもできなくなってしまうので
仕方なくjpgです。
jpgで撮っちゃうと あとで色や明るさがいじれないのですよね~。
だから 白飛びやら 暗いのやら 色がちょっと変なのやらが いっぱい!!

どんなに綺麗だったかは 想像力を働かせるしかありません。


2011_4_10 京都の桜_MG_4343

2011_4_10 京都の桜_MG_4357




南禅寺で有名な水路閣も 行ってきました。

2011_4_10 京都の桜_MG_4353

2011_4_10 京都の桜_MG_4350

2011_4_10 京都の桜_MG_4351



南禅寺のお庭。

2011_4_10 京都の桜_MG_4360


事前学習を 全くしないで行ったので、よくわかりません。

でも とっても綺麗でしたよ~。

2011_4_10 京都の桜_MG_4362

ああ、電柱電線が致命的・・・・



つづきは 南禅寺から 哲学の道へ。







スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

いやー、若葉の匂いと言うか春の匂いと言うかそう言うのがあふれてくるようで思わず深呼吸したくなりますねー。
綺麗だわー。
そしていちいち絵になる、この男組。
可愛い&シャープと見た目も違えば車の中での様子も違うのねー。
面白いわー。

エルママさん、お疲れが出ませんように。

No title

うんうん、せっかくこの時期に関西にいるのですから、
京都にもいかなくっちゃ~♪
南禅寺と桜、、、すっごくキレイですね~。うっとりです。

東京の桜もほぼ満開。目黒川の桜を見てきました。
こちらはさっきも余震があって。まだまだ落ち着きません。
ちょっとヤサグレています(笑)。

お母様の看病&家事等、大変なことと思いますが、
安全な西での生活をワルっ子とエンジョイして来て下さい。
「西宮通信」、楽しみにしてます。

No title

( ゜▽゜)/コンバンハ

関西のお里に帰ってらっしゃるのですね~^^
羨ましい限りです^^
そして、相変わらずの萌え萌えさしてくれる
ワルサーズも今回は一緒とは!
桜きれいだなぁ~まだまだこちらは桜までには
時間がかかりそうですε=( ̄。 ̄;)フゥ
色々と大変でしょうが 時間を見ては楽しんで下さいネ!

Re: No title

kuroさま
京都の桜、綺麗でしたよ~♪
人もたっぷりでしたけどねー。
暑いくらいの日差しで、歩いていると汗をかいてしまいました。

ラックはとにかく好奇心旺盛で、目新しいものは
気になって仕方ないみたいです。
デュークは狭いところが大好き。
ずっと座席の下で寝てました。
兄弟どころか、同じ犬種?って聞きたくなるくらい
違う2頭です。

Re: No title

イチきなママさま
桜の時期の京都には 初めて行きました。
今まで、人が多そうな時期は避けていたのですが
人が多い時期っていうのは やっぱり綺麗な時期なんですね~。

余震、最近また増えてきましたね。
東北の方は勿論ですが、首都圏ももういい加減にしてっ
て 言いたいですね。
品ぞろえの方は もう震災前と同じになりましたか?

西は安全なんですけどねー、
ワルッ子の遊ぶ場所がなくて
ちょっと欲求不満です。

母は 看病と言うほどではありません。
日に2回、食事の手伝いに行くだけです。
むしろ、家の片付けの方が大変!!
こっちは キリがありません。
家の中も 外も 20年くらい前のものがゴロゴロ転がっています。
はぁ~~~・・・・

Re: No title

イマンさま
ものすごく久しぶりの実家です。
2週間も滞在したのは 出産のとき以来です。

どうも 長くなりそうだったので
わんこ同伴は 最初から決めていました。
まぁまぁいい子でいてくれて 助かっています。

そろそろ 雪解けってかんじですか?
子犬ちゃん 可愛いですね~。
お外デビューはまだですか?
春が楽しみですね~~♪

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星