いつもの生活
未分類
東北地方太平洋沖地震で、被害にあわれた方々に
心からお見舞い申し上げます。
横浜市青葉区にある我が家は 大変ありがたいことに
全く被害がありませんでした。
地震発生の折には、私は在宅しておらず、家には息子がいました。
既に成人している息子が家にいるので、犬たちのことは
それほど心配はしませんでした。
ラックは 落ち着いていたそうですが、
デュークはパニックを起こして 吠えながら走り回ったそうですが
私が 6時前に帰宅した時には それほど怯えた様子はありませんでした。
ストーカー度は上がっていましたが。
ダンナも 東京丸の内の会社から、午前3時には帰宅してきました。
その後は、本当にありがたいことに
我が家は 全く通常の生活が出来ています。
ただ、近く予想されている 大きな余震や停電に備えてか、
街はなんとなく騒然としています。
いつもよりずっと沢山の車が行きかい、学校が休みになったのか
沢山の子供達もいます。
そして、スーパーに入りきれない人たちの行列。
満車と書かれたドラッグストアの駐車場に並ぶ車。
完売、入荷の予定はなし、との看板を出したガソリンスタンド。
我が家は 水や食料の備蓄などはしていなかったので
十分とはいえませんが、
とりあえず、車のガソリンは満タンだし、
灯油も2タンク分あるし、灯油だけで使える灯油ストーブもあるし、
手巻き発電式の ライト、サイレン付きのラジオがあるし、
ワンコのご飯もまぁまぁあるし、人間の食べるものはなんとかなるだろう、と
よっしゃ、これでいこうと決めました。
今のところ、西からの流通は普通にあるし、
物資が完全になくなることは なさそうだし。
関西人が この商機を逃すはずなく 大量に売り込んできそうです。(笑)
(私、関西人。)
昨日、TV東京が通常番組を流しているのを見て
なんだかホッとしました。
大災害を前にして、何もできないけれど、
とにかく節電。
そして余分なものを買い占めたりしないで、
いつもの落ち着いた生活を。
少しでも 沢山の物資が東北地方にまわりますように。
とても元気の出るつぶやきです。
ワン達も 元気です。


心からお見舞い申し上げます。
横浜市青葉区にある我が家は 大変ありがたいことに
全く被害がありませんでした。
地震発生の折には、私は在宅しておらず、家には息子がいました。
既に成人している息子が家にいるので、犬たちのことは
それほど心配はしませんでした。
ラックは 落ち着いていたそうですが、
デュークはパニックを起こして 吠えながら走り回ったそうですが
私が 6時前に帰宅した時には それほど怯えた様子はありませんでした。
ストーカー度は上がっていましたが。
ダンナも 東京丸の内の会社から、午前3時には帰宅してきました。
その後は、本当にありがたいことに
我が家は 全く通常の生活が出来ています。
ただ、近く予想されている 大きな余震や停電に備えてか、
街はなんとなく騒然としています。
いつもよりずっと沢山の車が行きかい、学校が休みになったのか
沢山の子供達もいます。
そして、スーパーに入りきれない人たちの行列。
満車と書かれたドラッグストアの駐車場に並ぶ車。
完売、入荷の予定はなし、との看板を出したガソリンスタンド。
我が家は 水や食料の備蓄などはしていなかったので
十分とはいえませんが、
とりあえず、車のガソリンは満タンだし、
灯油も2タンク分あるし、灯油だけで使える灯油ストーブもあるし、
手巻き発電式の ライト、サイレン付きのラジオがあるし、
ワンコのご飯もまぁまぁあるし、人間の食べるものはなんとかなるだろう、と
よっしゃ、これでいこうと決めました。
今のところ、西からの流通は普通にあるし、
物資が完全になくなることは なさそうだし。
関西人が この商機を逃すはずなく 大量に売り込んできそうです。(笑)
(私、関西人。)
昨日、TV東京が通常番組を流しているのを見て
なんだかホッとしました。
大災害を前にして、何もできないけれど、
とにかく節電。
そして余分なものを買い占めたりしないで、
いつもの落ち着いた生活を。
少しでも 沢山の物資が東北地方にまわりますように。
とても元気の出るつぶやきです。
ワン達も 元気です。


スポンサーサイト
コメント