春の雪
デュークとラック
ワルっこ達が お外に出たい!というので
濡れるのを覚悟で 庭に出しました。
【雪、雪、雪~~~
】
珍しく7Dで 動画を撮りました。
コンデジと違って 画質は素晴らしくいいのですが
画像データがでかすぎて(一番画質を落としているのに!)
アップするのに 時間がかかり過ぎ!
写真と違って あとから明るさがいじれないので
白飛びしてます。
ラックがしきりと上を気にしていますが
お隣の垣根から 雪がどさどさ落ちるのが 気になって仕方がない。
かなり怪しいと思ったのか ずっと気にしていました。
さすがのワルサーズも もう4歳。
去年のように 遊びまくるということはありませんでした。
せいぜい このくらい。
うるさいです。 ラックがわんわん吠えてます。
とにかくお隣の垣根が気なるラックちん。
震えながら 上をじっと見上げています。




なんかね、バサッバサッって 音がするよ。
寒そうだね。
もう おうちに入っておいで。


デュークも雪だらけ。



こんなに水っぽい雪ですからね。
気温が低い時のサラサラの雪と違って 身体が濡れて
かえって寒いようです。
でも 芽のひとつひとつに 律義につもっているのがかわいい。

今年最初で 最後の雪遊びかな。
もうすぐ桃の花が咲くから 見に行こうね。
濡れるのを覚悟で 庭に出しました。
【雪、雪、雪~~~

珍しく7Dで 動画を撮りました。
コンデジと違って 画質は素晴らしくいいのですが
画像データがでかすぎて(一番画質を落としているのに!)
アップするのに 時間がかかり過ぎ!
写真と違って あとから明るさがいじれないので
白飛びしてます。
ラックがしきりと上を気にしていますが
お隣の垣根から 雪がどさどさ落ちるのが 気になって仕方がない。
かなり怪しいと思ったのか ずっと気にしていました。
さすがのワルサーズも もう4歳。
去年のように 遊びまくるということはありませんでした。
せいぜい このくらい。
うるさいです。 ラックがわんわん吠えてます。
とにかくお隣の垣根が気なるラックちん。
震えながら 上をじっと見上げています。




なんかね、バサッバサッって 音がするよ。
寒そうだね。
もう おうちに入っておいで。


デュークも雪だらけ。



こんなに水っぽい雪ですからね。
気温が低い時のサラサラの雪と違って 身体が濡れて
かえって寒いようです。
でも 芽のひとつひとつに 律義につもっているのがかわいい。

今年最初で 最後の雪遊びかな。
もうすぐ桃の花が咲くから 見に行こうね。
スポンサーサイト
コメント
No title
ウッドデッキについた足跡が可愛い。
雪の中で、遊ばせてあげたいのだけれど。
お庭がないので、遊んだ後のこと考えると躊躇してしまいます。
粉雪だったら、きっと大はしゃぎしたと思いますよ。
2011-03-08 09:28 hatata URL 編集
No title
肉球の隅々に氷水が行き渡るんだものー。
いや、我が家もこういう日も外行くんだけどさー。
ラック君・・・ウサギの様ですねー、伸びあがって上を見て。
かわいい~。
ラック君のピョンもかわいい~。
で、気が付いたんだけどラック君って左側がよく写真に写ってるのね。
右側の体には白毛がすごく多いことに今気が付いた私。
それと、デューク君ってすごくスタイルの良いコだったのねー。
2011-03-08 11:05 kuro URL 編集
No title
↑うんうん、デューク君はスタイルもいいけれど、歩く姿もキレイなんですよ~♪
デューク君の瞳はバロン男爵の瞳です♥
すっごく神秘的な宝石のような瞳なんですよ~♥
じっと見ていると吸い込まれてしまいそう~。
Kuroさんにデューク君のナマの瞳を見せてあげたい。。。
2011-03-08 11:57 イチきなママ URL 編集
Re: No title
前にちょっと降った時は(ファミリーオフの前日ね)
朝はもう ビチョビチョの雪になっていたので
外に出さなかったのですが、(お客様が来るのに ずぶぬれじゃ嫌だし)
今回は 窓に張り付いて 出たい~~~ってせがむので
庭に出してやりました。
やっぱり濡れて寒そうでしたよ。
ウッドデッキだと 泥がつかないので助かります。
2011-03-08 21:04 エルママ URL 編集
Re: No title
ん?ん?
「しゃっこい」って?
思わず検索しちゃいました。 Yahoo知恵袋にありましたよー(笑)
北海道の言葉で 冷たいなんですね。
なんか雰囲気伝わります。
こんな雪の中 散歩したら犬達 ぶるぶるになりませんか?
ラックは ふるふる震えていましたよ。
ラックは雪がバサバサ落ちるのが 気になって
ずっと見ていました。
そういえば そんな音 今まであまり聞いたことなかったかも。
ラックの左ばかり撮っているつもりは あまりなかったのですが、
なんとなくドッグショーなんかだと犬の頭を向かって左にして撮るので
そっちを向いているのが 自然な感じがするのかも。
デュークのスタイルがいい?? はて??
今まで全身の写真って あんまり出してなかったっけ?
頭と尻尾を上げてちゃんと歩くと なかなかカッコいい子です。
2011-03-08 21:28 エルママ URL 編集
Re: No title
昨日の雪は 雪というより氷水でしたよ。
ワルっこ達も 15分ほど遊んで 家の中に帰ってきました。
デュークは ちゃんと歩くと綺麗ですよね。
あまりデュークを他人が引いているところを 見ないんだけど
以前、先生がデュークを引いて歩いているのを見て
あらー、デューク君 かっこいい~って思わず親ばか発言をしちゃいました。
目も確かに 神秘的。
光彩の色が中心に行くにしたがって 暗くなっているようです。
外の明るい場所で見ると 目が怖いけど
暗い家の中で 陽が当たると バロンの目になります。
2011-03-08 21:36 エルママ URL 編集
No title
北関東も降ったらしいのですが,
私の住んでいる街は全然降りませんでした。
ラック君もデューク君も楽しそうですね^^
足は裸足でしゃっこそうですけど(;´▽`A``
2011-03-09 14:39 みかぼん URL 編集
春の雪
ラック君・デュ‐ク君凛々しくなってきましたね!
可愛い家族との楽しい生活が伝わって来ます
最後から2番目の写真
ふわっとした雪の雰囲気が好きです
カメラ設定を教えて頂けますか?
私は相変わらす、もたもたしながらカメラと格闘しています
2011-03-09 19:44 tadonn URL 編集
Re: No title
こちらの雪も 比較的すぐに溶けてしまいましたよ。
庭はねー、うちも長い間悩んでいたのですが
結局、手入れ要らず草むしりなしのウッドデッキと敷石にしました。
ウッドデッキは 夏はビニールプール遊び、冬は雪遊びと
犬が汚れなくてOKです。
ご検討あれ。
2011-03-09 22:12 エルママ URL 編集
Re: 春の雪
お久しぶりです~♪
といっても ブログはいつも拝見していますが・・
下から2番目の写真の設定は、
撮影モード 絞り優先AE
Tv(シャッター速度) 1/320
Av(絞り数値) 4.0
測光方式 評価測光
露出補正 +1 1/3
ISO感度 250
レンズ EF70-200mm f/4L IS USM
焦点距離 200.0mm
ピクチャースタイル スタンダード
WB v オート
です。
といっても この写真ピントがかなり甘いです。
枝の変な所にピントが合っちゃって
雪自体は かなりボケてますね。
でも 私もこの日撮った写真の中では
一番 雰囲気が好きな写真だったので 載せました。
雪が玉ボケみたいになって 春の雪って感じですよね。
桜の頃、また撮影会したいですね。
私も 望遠レンズ講座 受講しようかと思っています。
2011-03-09 22:33 エルママ URL 編集