ポカポカ♪
デュークとラック
不満げなワルサーズ。

いいお天気なのにー。 あったかいのにー。

それも ボク達が走り回ってもアツくない程度にあったかいのにー。

いいお天気なのになー。

いいお天気なのになー。
わかったよ!!
わかりました!!!

いいお天気なのにー。 あったかいのにー。

それも ボク達が走り回ってもアツくない程度にあったかいのにー。

いいお天気なのになー。

いいお天気なのになー。
わかったよ!!
わかりました!!!
・・・といって やってきたいつもの公園。
変わり映えしない事。
でも ワルっこ達にはオオウケ。

トレーナーの先生がいらした時にも この公園でトレーニングしています。
でも ワルっこ達にとっては トレーニングと遊びは
ほぼ同意語。(ちゃんと ケジメつけてくださいよ、って声もありますが・・・)
ここに来ただけで テンション

写真も変わり映えしませんが 久しぶりに50㎜単焦点レンズ。
(だから何!?)



すっきり撮れるレンズです。
写真の先生によれば 50㎜というのが 一番人間の自然な焦点距離に一致しているとか。
だから 一番見た目通りに撮れるそうです。
ぽかぽか天気で子供達も いっぱい遊んでいました。

寒い時期なんて 見事に誰もいなくて
この広い公園をほぼ貸し切りでトレーニングしていました。
ボール遊びの途中に いきなりワルサーズに「伏せ」をさせても
ちゃんと出来るようになりました。
・・・ってことは 前は出来なかったのよー。
興奮しすぎて。
・・・・これも かなり意気込んでる感じだけど・・・

しばらく待たせていると こんな風に自然な笑顔

意味なく どや顔。

一生懸命なラックちん。


近頃、ヒョイと座らせることができるようになったので
いい調子でツーショットを撮ってます。
・・・・おんなじ絵柄だけど・・・・


ちょっとアングルを変えてみたら 違うかしらと
下から撮ってみました。

あんまし変わんないね。
【水仙】

【 梅 】

なんだか絵に描いたような梅の花。
・・・ってゆーより
最中・・・?
エルさん情報。
ただいま、おやつ祭りの真っ最中。

ゲフゥ・・・
変わり映えしない事。
でも ワルっこ達にはオオウケ。


トレーナーの先生がいらした時にも この公園でトレーニングしています。
でも ワルっこ達にとっては トレーニングと遊びは
ほぼ同意語。(ちゃんと ケジメつけてくださいよ、って声もありますが・・・)
ここに来ただけで テンション


写真も変わり映えしませんが 久しぶりに50㎜単焦点レンズ。
(だから何!?)



すっきり撮れるレンズです。
写真の先生によれば 50㎜というのが 一番人間の自然な焦点距離に一致しているとか。
だから 一番見た目通りに撮れるそうです。
ぽかぽか天気で子供達も いっぱい遊んでいました。

寒い時期なんて 見事に誰もいなくて
この広い公園をほぼ貸し切りでトレーニングしていました。
ボール遊びの途中に いきなりワルサーズに「伏せ」をさせても
ちゃんと出来るようになりました。
・・・ってことは 前は出来なかったのよー。

・・・・これも かなり意気込んでる感じだけど・・・

しばらく待たせていると こんな風に自然な笑顔


意味なく どや顔。

一生懸命なラックちん。


近頃、ヒョイと座らせることができるようになったので
いい調子でツーショットを撮ってます。
・・・・おんなじ絵柄だけど・・・・



ちょっとアングルを変えてみたら 違うかしらと
下から撮ってみました。

あんまし変わんないね。
【水仙】

【 梅 】

なんだか絵に描いたような梅の花。
・・・ってゆーより
最中・・・?
エルさん情報。
ただいま、おやつ祭りの真っ最中。

ゲフゥ・・・
スポンサーサイト
コメント
No title
どの顔も。
エルちゃん食べすぎですか?(笑)
いいよいいよ、いっぱい食べても吐いたりしないし、
好きなだけ食べられるもんねー。
思う存分どうぞー。
下の記事の竹林って前にも出てきた「風が吹くとカーンって音がする」所の竹?
竹ってまっすぐでいいねぇ。
背筋が思わず伸びちゃうねぇ。
私は白いのより、最後の写真のラック君の前の赤いのの方が気になったよ。
2011-02-08 20:32 kuro URL 編集
可愛いっ
hatataがまったりだから、パピ達も、まったりなんだか。
どちらが先か、わかりませんけれど。
ファーレンになった、まん丸ラックちゃんが、可愛い~♪
仲良しの笑顔ショットも、デュークくんの「どや顔」も。
扇のようなお耳のラックちゃんも。
また、遊びましょ。
エルちゃん、愛されていましたね。
2011-02-08 22:35 hatata URL 編集
No title
とにかくボールをくわえさせておけば ごっきげんのラックです。
エルはねー、実は食べすぎで吐いたことも下痢ったこともないんですー。
下痢も吐くのも、4歳以降が多かったからアジソンにならなければ
鉄の消化器だったかも。
これだけのおやつに囲まれれば 文句もないでしょう。
この竹林は 以前の記事に出てきた場所とはちょっとだけ違いますが
ひとつながりの竹林です。
よーするに こんな場所ばっかなんです☆
ラックの前の赤いの、何でしょうね?
なんか写り込んだかなぁ。
この写真と次の写真にだけ写っていました。
2011-02-08 22:49 エルママ URL 編集
Re: 可愛いっ
大体、ワルっこ達は ソファか犬用ベッドでまったりしています。
この犬用ベッドねぇ、この上でエルは死んだんだけど、
それ以降ワルサーズは 入らなくなっちゃったので
どーしたもんかと思ってたんだけど、
洗って しっかり天日に干したらまた使ってくれるようになりました。
やっぱり特殊な匂いがあったのね。
でも このベッドで あんまりグガーっと寝ていられると
ドキッ・・・とします。
エルちゃんに、と 沢山の方にいーーっぱいおやつを頂きました。
エルのガッツキは 有名だったからねー。
ワルサーズも しっかりお相伴しています。
2011-02-08 23:01 エルママ URL 編集
No title
悪っ子の2ショット、大好きです。
ラック君もデューク君も美パピだけれど、各々個性が出ていて、いいお写真です。
「どや顔」のデューク君には思わず微笑んじゃいます。私のツボです。
エル様、鉄の胃袋だったのね。。。じゃあこの豪華なおやつはぜんぜんオッケ~ね!
そうそう ピンクのパールのリボンはおそらくワンコ用のチョーカーだと思います。
オサレなエル様にぴったりね。
2011-02-09 09:45 イチきなママ URL 編集
Re: No title
ボールを取りにいっている真っ最中はさすがに無理ですよ。
遊んでいる途中でいったんボールを取りあげてから、
伏せ を言うとするようになりました。
以前は ひたすらボールよこせよー、遊んでるのに何言ってんだよー、
だったんです、ははは・・・
デュークはどや顔得意です。
エルやラックはやらないのにね。
エルさん、かつては鉄の消化器を誇っていました。
お腹が緩くなるなんてこと、子犬の頃から
ありませんでした。
だから ワルサーズが子犬の頃に揃ってお腹を壊したとき
かなり困りました・・・
どうすりゃいいの・・・?って感じ。
このチョーカー、パピヨンに似合いそうだけど
きっと隠れて見えなくなっちゃうね。
2011-02-10 11:53 エルママ URL 編集