fc2ブログ

久しぶりの秘密の公園

3パピ
01 /31 2011
hatataさんにお届け物をするついでに
久しぶりに 秘密の公園で遊んできました。



秘密の公園DPP_0019

秘密の公園DPP_0020



一緒に遊んだのは ボールがあれば いつもニコニコ レイラちゃん。

秘密の公園DPP_0035


最近、とってもアクティブな ルウ君。

秘密の公園DPP_0043


気温は低かったけれど、風がないので日向はとても暖か。

ボール遊びにはもってこいの季節です。


秘密の公園DPP_0006

秘密の公園DPP_0054

秘密の公園DPP_0028

秘密の公園DPP_0004

秘密の公園DPP_0008



ルウ君、可愛いね~~

秘密の公園DPP_0025



疲れを知らぬレイラちゃん。

秘密の公園DPP_0024

秘密の公園DPP_0052



お決まりの集合写真。

秘密の公園DPP_0029


仲良く並んだのはいいのですが、ルウ君のお顔が耳で隠れてしまいました。



もうちょっと離れてね。

秘密の公園DPP_0034



よく出来ました~。



エルさんがいなくなって 変態化が心配されたラックですが
その気配は ありません。

秘密の公園DPP_0023

          ボクは 女が好きです!!

 
うん、知ってる。



とっても楽しく遊べました。
レイラちゃん、ルウ君、ありがとうね。
また 遊んでね。




エルがいなくなって2週間たちました。
なんだか あっという間です。


エルが去年の12月に体調を崩して 病院に行った時、
エルの肝臓は すでに末期状態で ほぼ機能していないと言われました。

そしてハッキリとはおっしゃりませんでしたが、
院長先生や担当の先生の言葉からは
エルとの別れが 私が考えていたよりも
ずっとずっとずっと 近くにあることがわかりました。

退院できるかどうか分からない、点滴を外すことが出来るようになるか分からない、
という言葉を聞きながら、
延命はしない、必ず家で看取る、最後まで傍にいる、と決めました。

幸い、年末には退院することが出来、お正月は家で過ごすことができました。

それから2週間とすこし、エルは ご飯を食べ、おやつを食べ、
庭で遊び、時々散歩にも行き、ワルサーズにガウるという
普通の生活をして、
私が望んだとおり、私の仕事が休みの日に、
私の傍で息を引き取りました。
安楽死という、つらい選択を飼い主に迫ることもなく、
子犬の頃から 全く手のかからなかったエルらしく、
最後まで 親孝行な子でした。


色々なことで私を助けてくれたエルですが、
私はエルを助けてやることは できませんでした。
6歳という若さで 逝かせてしまいました。
でも きっと私が最後まで エルの傍にいたこと、
ずっと名前を呼んでいたことを エルは喜んでくれていたと信じています。


初めて自分で飼った犬が エルでよかった。

ありがとうね。



オフ会 渋谷



スポンサーサイト



エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星