fc2ブログ

足長さんと色白さん

写真
11 /11 2010
最近、我が家に加わったメンバーです。


足長さん。

足長さん1



そして・・・・・



色白さん。

色白さん1




三脚は ずっと必要かなー?って思いつつ、

でも おもに撮るのは犬だしー。

三脚もってカメラ持って犬連れてって

無理だしーー。

三脚が必要な風景とか撮らなきゃいいんだしー、

夜景撮らないしー、花火撮らないしー・・・・


と 自らに言い聞かせてきたのですが
次の撮影実習が 紅葉撮影、しかもライトアップもみじ。

うーーん、これはもう、どうしたって三脚が必要。

と ヤフオクを見たり ネットで調べたり ヨドバ○カメラの値段を調べたり
していたのですが、ブログに 三脚、ほしーよーと書いたところ(薔薇の記事ね)
日ごろの行いのよいワタクシを 神様はちゃーんと見ておられました。

ファミリーのヒトミさんから、あまっている三脚がありますよ、と
天使のようなお申し出が!!

勿論 このありがたいお申し出に飛びついたのですが
紅葉撮影の前に、なんとか受け取りたいと思案したところ、
そーだ! 7日に訓練競技会があるじゃーん
この日なら 絶対車で行くし、ホッピー君やキャンティちゃんも
連れてきて貰えるし、と我ながら グッドアイディア 
ヒトミさんにも 快諾していただき、競技会の会場で待ち合わせすることになりました。

おかげで 試験前の最後の練習の日に 私が先生に聞いた質問といったら

競技会会場って 広いですか? 初めて会うお顔を知らない人とも会うことできますか?
待ち合わせする場所なんて ありますか?等など・・・


何しに行くんじゃい。


当日も 一応の主目的の試験は さっさと終わらせて
後は 携帯をにぎりしめて わくわくわく


何しにきたんじゃい。


肝心のヒトミさんから電話を頂いた時には 携帯を手元に持っていなかったので
とることが出来なかったのですが、やっぱり心掛けのいいワタクシは
偶然、会場でヒトミさんにバッタリ会うことが出来て
無事 三脚を受け取ることが出来たのでした 



わーいわーわーい 



ありがとうございました。
家でも 何度か組み立て練習なんかしちゃいました。
頑張って 実習に持っていきますね 



そして、もうひとつ加わったメンバーの色白さん。

誰かさんに焚きつけられて、とうとう ポチッとしてしまいましたよ。
まぁ、この方にも勧められていたんですけどね。

色白さん2


手ぶれ補正付きです。
これなきゃ、わたしゃ望遠は使えません。

色白さん3



届いたとたん、包みを解くのももどかしく
早速カメラに付けて、この間の公園に
もう一度同じ木を撮りに出かけました。
新しいオモチャを買ってもらった子供みたいですが、
早く撮りたかったんだもーーん。


時間も違うし、紅葉の色具合も違いますが
ま、いいやと そんなに狙うこともなく、パシャパシャと数枚。
(レンズによって、シャッター音が変わることを初めて知りました。)






紅葉1

紅葉2

ベンチと葉っぱ




ハンパね~~~~っっ




何?! このスコーンと抜けたような色!。
透明感!!!
全く 色補正も何にもしていませんが、鮮やか!!!

こりゃ、皆さんが勧めるはずです。
めっちゃ高いわけではないしね。  今なら5000円キャッシュバックあるし!!!

家に帰って ワンコも撮ってみました。

デューク 新レンズ1

エル 新レンズ

ラック新レンズ


よいねぇ・・・


一番広角が70ミリなので あまり近くは撮れないので
2本レンズは必要になりそうですが
外での撮影は これが主レンズになりそうです。


えーーい、こうなったら 大きな字で書いちゃうもんねー。



カメラバックが欲しいよーーーっ。
カメラとレンズが2本くらい入るカメラバックが欲しーよーーー。





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

エルママさん
おぉぉ~本格的になって来ましたね~♪
しかし本当にレンズでこうも違うんんですね。
とっても綺麗なお写真です。
カメラに取りつかれたらレンズ病(ポチっと病)に
なりますよ~って前にお友達に言われた事ありますが
やっぱりハマってしまいますよね。
今の所私は忙しすぎて休日は眠り病になってますが。。。
また、素敵なお写真期待してます。

No title

いい買い物だったでしょ。
焚きつけたことに感謝してくださいね。(笑)
ちなみに、7Dとこのレンズの組み合わせだと、もう言い訳できないですからね。
先日、わたしはルアーコーシングの会場でイジメられましたよ。

すっご~い

いよいよ、エルママさんもプロカメラマンの仲間入りですね。
みんな、すごいなぁ。

でも、上達すると、誰もがほしくなるレンズ様なのでしょうね。
エルママさんのブログ、ますますプロイ写真で埋まるのでしょう。楽しみにしています♪

hatataは、三脚の使い方さえ、イマイチですわ。
まずは、ハンディカムを使いこなさないと。

色白さん

レンズの透明感手応え有るでしょう!
私はこのlensに頼って撮っている所が有ります
今度の撮影実習・気合が入っていますね
益々ブログ楽しみにしています

No title

色白さん、かっちょいいねぇ~! 
焚き付けれくれた「誰かさん」に感謝ですね。「この方」のお写真もステキです。
エルママさんがDTRで色白さんをもって、パシャパシャしている姿が早く見たいよん。

それにしても、レンズによって、こんなに違うのね。私も勉強になりました。

すごーぃ。

いいですねぇ、色白さん!
これは持っているとただ者でない雰囲気を醸し出すぞぉ~~☆笑
ワンズも綺麗に撮れてますねー。
私も欲しいものいっぱいだ☆

カメラ女子にお勧めなカメラグッズはココにありますよ♪
http://www.rakuten.co.jp/mina/
うふふふふーー。可愛い過ぎ??

No title

おぉ~すごいっ!!
これが「白レンズ」という代物なのですね。
美しい!!
あの。。。今度家の子撮ってください m(__)m

Re: No title

osumiさま
あははー、白レンズついにポチっとしてしまいました。
レンズで違うものですね~。 腕が悪いとハードでカバーするしかありません。
なるべくレンズは買わないように 我慢していたのですが、
一年に一本くらいならいいかーと、自分にOKを出してしまいました☆

お仕事忙しいですか?
私は お遊びで忙しいです。
カメラとワンコの予定が ワンサカ。 
これで 疲れたとか言っていてはいけませんねー。

Re: No title

るびぱるpapaさま
まーねー、まーねー、確かにいい買い物でしたけどねーー、
腕が急に上がるわけではないですからねーー・・・・
くすん・・・

いや、やっぱ5DMarkⅡとF2・8レンズには負けるに違いない!!!

白レンズ 目立つからなー。
困った。

でも綺麗だ!!!

・・・・取りとめなく つぶやく。

Re: すっご~い

hatataさま
まだこれは プロ仕様のレンズではありません
でも 白レンズはみんな一緒に見えますよね。

アマが手を出しやすいタイプです。
大きさも重さもお値段も。
これ以上は無理です。

犬馬鹿ブログの方向性が 変な風になってきましたねー。
でも モデルは犬ばかり。

Re: 色白さん

tadonnさま
スゴイですね~。このレンズ。
この間の薔薇の撮影会の時にいいなぁと思っていて
るびぱるpapaさんの写真を見て どうしても欲しくなりました。

70ミリ~というレンズは初めてなので ファインダーを覗いて
あまりに近くに被写体があって おっとってことがまだ多いです。
最適な距離に慣れるまで ちょっとかかるかも。

写真のために 何時間もかけて何処かへ行くのは初めてなので
ちょっと頑張ってみます。
フットワークの軽い男性陣とは 大違いです。
ちゃんと帰ってこれるのかしら?


Re: No title

イチきなママさま
ちょっと宝の持ち腐れになりそうで 怖いです。
すでに カメラがそれに近い・・?

誰かさんに思いっきり背中を どーーっんと押されました。
だって あんなに綺麗な写真を これでもかって・・・
(・・と 人のせい・・)

レンズが違うと ぜんぜん別物になりますね。
内臓レンズの枚数が違うので 透明感が違います。
その分重くなるんだけどね。

Re: すごーぃ。

牧☆夏柚さま
そーなのよねー。
こんなレンズ付けてると 何さまって感じですよねー。
レンズフード付けると また更にでかく見えるし。

物欲のかたまりと化したカメラ女子は
お勧めサイトで またもやポチっとしてしまいましたさ。
さすがに 森ガールみたいなバッグは 無理があるけど
黒のLサイズのカメラバックを買っちまいました。
でも それ最後の一個だったみたい。
すぐ後に もう一度その画面に戻ると 売り切れ になってました。
いいとこ教えていただいて ありがとうございました。

Re: No title

RAN111さま
なして 黒と白に色分けしているんでしょうね?
なにか意味あるのかしら?

いつでもお撮り致しますよ。
でも 蘭ちゃん達、速いからな~~。
また 遊びましょうねー☆

のめり込んでまんな~

くれぐれもカメラ機材で
ギックリ腰など致しませんようにv-7
ワタクシは20年ぶりのゴルフに
のめり込みました(^◇^)v

Re: のめり込んでまんな~

レンポンぱぱさま
なんとなく 蟻地獄にいるように
ズブッズブッとはまって行っているようです。
昨日、カメラ、望遠レンズ、白レンズ、三脚を持って
一日歩いたのですが 今日は首が回りません。
重いよ~~~。
ゴルフバックって もっと重いですよね。
よくやるなぁ・・・

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星