クローバーのドッグラン
わんこ
最高気温が 25度以下。
やっと 真昼間からガンガン走っても大丈夫
な 季節です。
近くの住宅展示場の中に 作られたドッグラン。
きっと 可愛いワンコ達が元気に走り回っているのを
住宅展示場の来訪者の方たちに見せて
「ほ~~ら、ワンコ可愛いねぇ。おうちを建てたら こんなに可愛いワンコと
遊ぶ楽しい毎日が 待っているのですよ~~~~~。
いいねぇいいねぇ。 楽しいねぇ。。。」
という目的のために作られたと確信しています。
この日、訪れたワンコ達はこの営業目的を 十分果たしたと思いますよ。
(マッタク、オダチンヲ モライタイクライデスヨ)
いつも元気なレイラちゃん。

ハンサム ちびちゃん。

デューク

ラック

疲れを知らぬとは この子達のためにある言葉かというほど
走る、走る、走る・・・
2時間以上遊んでいましたが、休むことなくずっとボールを追って走り回っていました。
(そういや、ワルサーズのパパのカール君も こんな感じだなー。)
ここのドッグランは よくある芝生のドッグランではありません。
クローバーが敷き詰められています。
クローバーの方が 芝生よりも管理が簡単なのかな?
よく半分以上クローバーに占領されている芝生の広場があるから
生命力が強いのかもしれませんね。
それほど広いランではありませんが(広めのおうち一軒分くらい)
最初に 500円で登録すれば只で使用できるのは なにより魅力
真ん中にアジリティもどきの機材が置いてあります。(悪いけど邪魔)
ちょっと ジャ~~ンプ
ボールを追って飛ぶレイラちゃん。

ラックも ぴょーーん。

デュークとちびちゃんも飛んでくれたのですが
カメラを構えている時には飛んでくれません。 残念!
楽しいラック

楽しいデューク

楽しいワルサーズ


楽しいちびちゃん


ナンパなう。

元気なトイプーの女の子でした。
飼い主さんが 爆走パピヨン軍団を見てビックリ

「パピヨンって、こんな犬でしたっけ?!」
こんな犬です。
うさ耳レイラちゃん。

猟犬レイラちゃん。

お口が 泥だらけ。
ちょっとお澄まし。


ワルっこが よくやる遊び。

引っ張りっこ。

渡さないもん。

見せびらかしデューク。
2時間以上、たっぷり走りました。
これからは 熱中症を気にしないで どんどん遊べますね。
hatataさん、ちびちゃんママ、お誘いいただきましてありがとうございました。
どうぞまた よろしくお願いいたします。
帰って エルさんの散歩に行こうとすると、
ワルサーズは 当たり前のように行く気まんまんでした。
どんな体力?
やっと 真昼間からガンガン走っても大丈夫

近くの住宅展示場の中に 作られたドッグラン。
きっと 可愛いワンコ達が元気に走り回っているのを
住宅展示場の来訪者の方たちに見せて
「ほ~~ら、ワンコ可愛いねぇ。おうちを建てたら こんなに可愛いワンコと
遊ぶ楽しい毎日が 待っているのですよ~~~~~。
いいねぇいいねぇ。 楽しいねぇ。。。」
という目的のために作られたと確信しています。
この日、訪れたワンコ達はこの営業目的を 十分果たしたと思いますよ。
(マッタク、オダチンヲ モライタイクライデスヨ)
いつも元気なレイラちゃん。

ハンサム ちびちゃん。

デューク

ラック

疲れを知らぬとは この子達のためにある言葉かというほど
走る、走る、走る・・・
2時間以上遊んでいましたが、休むことなくずっとボールを追って走り回っていました。
(そういや、ワルサーズのパパのカール君も こんな感じだなー。)
ここのドッグランは よくある芝生のドッグランではありません。
クローバーが敷き詰められています。
クローバーの方が 芝生よりも管理が簡単なのかな?
よく半分以上クローバーに占領されている芝生の広場があるから
生命力が強いのかもしれませんね。
それほど広いランではありませんが(広めのおうち一軒分くらい)
最初に 500円で登録すれば只で使用できるのは なにより魅力

真ん中にアジリティもどきの機材が置いてあります。(悪いけど邪魔)
ちょっと ジャ~~ンプ

ボールを追って飛ぶレイラちゃん。

ラックも ぴょーーん。

デュークとちびちゃんも飛んでくれたのですが
カメラを構えている時には飛んでくれません。 残念!
楽しいラック


楽しいデューク


楽しいワルサーズ



楽しいちびちゃん



ナンパなう。

元気なトイプーの女の子でした。
飼い主さんが 爆走パピヨン軍団を見てビックリ


「パピヨンって、こんな犬でしたっけ?!」
こんな犬です。
うさ耳レイラちゃん。

猟犬レイラちゃん。

お口が 泥だらけ。
ちょっとお澄まし。


ワルっこが よくやる遊び。

引っ張りっこ。

渡さないもん。

見せびらかしデューク。
2時間以上、たっぷり走りました。
これからは 熱中症を気にしないで どんどん遊べますね。
hatataさん、ちびちゃんママ、お誘いいただきましてありがとうございました。
どうぞまた よろしくお願いいたします。
帰って エルさんの散歩に行こうとすると、
ワルサーズは 当たり前のように行く気まんまんでした。
どんな体力?
スポンサーサイト
コメント
やっと長く走れる季節になったね♪
可愛い写真、たくさん撮っていたのですね。
みんな、可愛かった~♪
芝生のランだと、短く刈り込んだ芝が、お目々に入ったりするので、泥だらけになるけれど、クローバーのランは気に入っています。ただし、これ以上伸びると、ボールが埋もれちゃいますね。
雑草が長い場所が多いので、しばらくは、お散歩折り返し地点をココに定めようと思っています。
2010-10-19 23:52 hatata URL 編集
No title
でも、ムキムキマッチョのワルサーズは想像できない。。。
近所の公園の空き地にいったら、やっと1才の柴犬がいて、イチローが「来るな」とうなったら、柴犬が興奮して、ぐいぐい近づいてくるので、私が体で2匹の視線を遮っていたら、柴犬に足を何度か噛まれた。。。ちょっと歯形が残って、ちょっと血が出て、、、痛い。。。でも、噛まれたのがイチローではなくて、よかった~。
2010-10-20 12:57 イチきなママ URL 編集
追伸
2010-10-20 19:41 イチきなママ URL 編集
Re: やっと長く走れる季節になったね♪
クローバーのランは フカフカで気持ちよかったですね。
クローバー以外の雑草て生えないのかしら?
本当に涼しくなってくれて 散歩の時間も好きに行けるし
おお助かりです。
遊ばせるのも熱中症の心配がなくて楽です。
それほど広くはないですが 時間を選べば借り切り同然になって
いいドッグランですね。
また是非ご一緒してください。
2010-10-20 21:08 エルママ URL 編集
Re: No title
え~~~~
何それ~~~~
飼い主は 何やってたの!!!
傍にいたんでしょう?!
他人に噛みついている犬を どうして止めさせないの!!!
甘噛みするヤンチャ犬ってくらいに思っているのかしら?
イチロー君が噛まれなかったのはいいけど、
ママさんが噛まれるのもダメだよ。
今度会ったら おたくの犬を近寄らせないで下さいっ言わなきゃダメだよ。
念のため、少しでも腫れてきたらお医者に行った方がいいよ。
ジーンズ越しでも 黴菌入るかもしれないしね。
お大事ね。
2010-10-20 21:17 エルママ URL 編集
No title
いいなぁ~近くにこんなランがあったら♪
広すぎないのも目がゆきとどいていいかも~
展示場にきたお客さん、ワンちゃんと一緒にすめる家欲しくなっちゃいますね。
2010-10-21 10:33 RAN1111 URL 編集
Re: No title
今年の猛暑と水不足で クローバーがなかなか育たなかったようです。
やっと 緑の絨毯になったようです。
ちょっと狭いと云えば狭いかな。
思い切りボールを投げると出て行ってしまいそうです。
蘭ちゃん達がいつも行っているランの方が 広いと思います。
確かに目は届くけど、真ん中にアジの機材があるから
無駄に狭くなってるし。
うちは お散歩コースにするには少し遠いので
時々遊びにきまーすって感じです。 只だし~~~。
2010-10-21 15:13 エルママ URL 編集