fc2ブログ

なぜ?

3パピ
08 /03 2010
デュークに破かれて びろびろの我が家の網戸。
まだ ほったらかしています。 ← 早く直せよ。

犬が自由に出入りして おもったより蚊も入ってこなくて結構便利。

ところが 面倒な方もおられます。



出ていく時には ズボっと元気に出ているお嬢さん。
楽しくプール遊び♪ そこまではいいのですが・・・

帰ってくるときに、何故か毎回大騒ぎ。 


DSCN0259.jpg

そのまま普通に入ってくれば?




DSCN0260.jpg

君がそこから出て行った時から あるから。(何をいまさら・・・)
そのまま 入ってこられるから。




DSCN0261.jpg

破れているからねぇ。
風で揺れてるだけだよ。(どんだけ臆病)




DSCN0262.jpg

大丈夫! なんにもしないから!!
下からくぐって入っておいで。(面倒なやつ・・) 



DSCN0263.jpg

はいはい、そーですよ。



結局 入る時は一瞬で入ってきます。
毎回毎回 何故だか大騒ぎ。
どうして そんなに網が怖いんだか・・・?





もっと わけわかんない奴もいます。


夏の野菜 キュウリ。

きゅうり


ほぼ水分だし、食べ応えはあるし、体は冷えるし
夏のおやつにもってこい♪
さぁさぁ、みんなにあげようね。


またまた 襲われる息子。
襲われる


DPP_0003.jpg


エルさん、勿論 大好物。
バリバリ噛み砕いて食べます。
キュウリエル

ラックちんも 大好き♪
頑張って かぶりつきます。

キュウリ がつがつがつ






でも なんだか微妙な顔つきの奴が一匹・・・





きゅうり怖い


きゅうり くんくん

キュウリ くさ

キュウリ いや

きゅうり きらい

きゅうり うまいじゃん

ラックなんて がっちり押さえて エルに取られないように
隅の方に押し込んで食べています。

きゅうり がっちり


どうやら デュークはキュウリの匂いが嫌いなようです。
他の子たちが美味しそうに食べているので
気にはなるようですが、匂いを嗅ぐたびに逃げていきます。

何故~~~


エルとラックが がつがつ食べているのを
信じられなーいって顔で見つめているデューク。

きゅうり 信じられない

キュウリ えーー?


人間で言うなら ゴーヤーを生でかぶりついてるのを
信じられない思いで眺めている状況?

この デュークのキュウリは 勿論この方が片付けてくれました。

きゅうりエル

DPP_0018.jpg

ごちそうさん。








いつも 素敵な写真を撮ってくださるるびぱるさんのパールちゃんが
大怪我をしてしまいました。

20091129_9821.jpg

幸い、容体は快方に向かっているとか。
ゆっくり治して、ルビィちゃん、おとーたま、おかーたまと一緒に
また元気な姿を見せてくださいね。

どうぞお大事に。






スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

くすくす、エル様、デューク君、可愛いですね。
キュウリはイチきなも大好きです。
我が家では料理に使うときのシッポの部分しか与えていませんでした。一本あげちゃうと、お腹壊さないかな?と思ったのですが、大丈夫なのかな? じゃあ、クーラーを止めるから いっぱいお食べ~♪ ビバ、きゅうり~♪
上海万博でも 中国人は キュウリを2~3本バリバリ食べながら猛暑の中で長蛇の列に並んでいるとききました。夏野菜は体を冷やしてくれるそうなので、やっぱり旬のものを食べるって身体にいいのね。
そうそう、馬肉も身体を冷やすそうですよん。

パールちゃん、術後の回復が順調で本当によかったです。
これからも どんどん るびぱる家へ みんなの元気パワーを 送りましょうね。

No title

さすがお嬢様のエルちゃん。
そうそう、御簾はお付きに持ちあげてもらわないとね~(^^♪
天を仰いでお怒りの様子もかわいいです(*^^)v

デューク君。。きゅうりをじっとみつめて、でも駄目。。。不思議そうにラック君とエルちゃんをみているのが愛らしいこと~

No title

イチきなママさま
そもそも我が家のワンズは シャクシャク系が好きです。
キャベツや大根やリンゴや梨。
キュウリもその延長線上だと思うのですが、
デュークはあの青臭いにおいが 嫌みたいですね。
薄くスライスしたきゅうりは食べにくいみたいで 
だいたい4,5センチくらいで与えています。
今回は エルはやけに沢山食べましたが お腹は大丈夫でしたよ。
私はキュウリは、ディップか、もろみ味噌をつけて食べるのが好きです。 いくらでもいっちゃう♪

パールちゃん、元気になってきて何よりですね☆

No title

RANさま
そうか、エル様は御簾を上げてほしかったのですね!!
姫様 どうぞって。
だれが やるかい!

だいぶ慣れてきて バタバタはためいている時以外は
えいって入ってくるようになりました。
ワルサーズは全く気にしないんですけどね。

デューク、ほんとに不思議そ~に見てます。
ウソでしょ~~?!って顔。
なんで嫌いなんでしょうねぇ?

No title

あはははは~。
出る時は外が見えるけど、帰る時は家の中薄暗くって見えないもん。
そりゃー怖くもなるよー。

デューク君、うちの娘と同じだー。
「青臭い」のが嫌なんだってー。

Re: No title

kuroさま
なぁるほど!!
網が怖いんじゃなくて 中が見えないのが怖いのねー。
だって さっきまでいたとこじゃん。
全く気にすることなく ズボズボ出入りしているワルっこ達は無神経? 
でも エルさん最近視力落ちてるのよねー。
視野がかなり狭くなってるみたいです。 ボールは進行方向に投げなきゃ追えません。
緑内障なのかしら? 角膜も濁ってるし。
色々エルさん 大変だねぇ。 困ってるようには見えないけど。

キュウリ、私もあまり青臭くて苦いのは苦手です。
しっかり塩もみすればいいんだけど。
問題は 使い残しが冷蔵庫の中で すーぐに水に還元しちゃうこと!!

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星