攻防戦
デュークとラック
我が家では めったにフルサイズ?のアイスクリームを買いません。
箱に5個入って 300円とかそーゆーのしか購入しません。
でも 暑ーい日に買い物に行ったワタクシが ついつい誘惑に負けて
一個100円以上も!するアイスクリームを購入。
家で取りだしていると めったにないごちそうデザートに
息子が喜んでさっそく食べだしました。
場所柄を考えずに!!






ばっかだねぇ・・・・
追記に いつもながらのプール風景。
箱に5個入って 300円とかそーゆーのしか購入しません。
でも 暑ーい日に買い物に行ったワタクシが ついつい誘惑に負けて
一個100円以上も!するアイスクリームを購入。
家で取りだしていると めったにないごちそうデザートに
息子が喜んでさっそく食べだしました。
場所柄を考えずに!!






ばっかだねぇ・・・・
追記に いつもながらのプール風景。
暑い日には プール遊びがやっぱりいいよね。



以前どなたかに プールで遊んでいるときは一緒に外で見てるの?と
聞かれたことがあるのですが、
こんな暑いときにそんなことしません。
犬たちがプールで遊んでいる時は リビングの窓は開けっぱにして
自由に犬が出入りできるようにしています。
当然ビチャビチャの犬が入ってくるのですから リビングは濡れてしまいますが
A型とは思えないと言われた性格のワタクシ。
そんなことは 気にしません。
どうせ床はタイルカーペットだし、水なんて乾けばいいじゃんとほったらかし。
プールの水をちょっぴりしか入れないのも 犬が全身ずぶぬれで家に入ってこられるのは
さすがに困るので。 (そのままソファに上がったりするので)
足先だけの水深でも 十分楽しそうだから いいのだ!!

今までは プールの中で座ることはなかったのですが
今年は 時々座っているのを見かけます。
さすがに 今年は暑い?

さわやか美人の エルさん。

でも 実はエルさんの歯は こーーんなに汚いのです。

最近まったく歯磨きをさせてくれません。
こうやって歯を見せることは出来るのですが 触ると嫌がります。
もしかして痛いのかなぁ。
以前からずっと一度利用してみようと思っていた
出張歯石取りサービス(麻酔なし)をお願いしてみることにしました。
前に 磯子の病院で点滴を受けてたときに
何人かの方が 利用していていいわよ、との情報はあったんですよね。
あの病院に行っている飼い主さんって けっこう意識が高い方が多いので
信頼できる情報かなと思っていました。
利用してみて いいじゃんということでしたら
こちらでも 紹介することにします。



以前どなたかに プールで遊んでいるときは一緒に外で見てるの?と
聞かれたことがあるのですが、
こんな暑いときにそんなことしません。
犬たちがプールで遊んでいる時は リビングの窓は開けっぱにして
自由に犬が出入りできるようにしています。
当然ビチャビチャの犬が入ってくるのですから リビングは濡れてしまいますが
A型とは思えないと言われた性格のワタクシ。
そんなことは 気にしません。
どうせ床はタイルカーペットだし、水なんて乾けばいいじゃんとほったらかし。
プールの水をちょっぴりしか入れないのも 犬が全身ずぶぬれで家に入ってこられるのは
さすがに困るので。 (そのままソファに上がったりするので)
足先だけの水深でも 十分楽しそうだから いいのだ!!

今までは プールの中で座ることはなかったのですが
今年は 時々座っているのを見かけます。
さすがに 今年は暑い?

さわやか美人の エルさん。

でも 実はエルさんの歯は こーーんなに汚いのです。

最近まったく歯磨きをさせてくれません。
こうやって歯を見せることは出来るのですが 触ると嫌がります。
もしかして痛いのかなぁ。
以前からずっと一度利用してみようと思っていた
出張歯石取りサービス(麻酔なし)をお願いしてみることにしました。
前に 磯子の病院で点滴を受けてたときに
何人かの方が 利用していていいわよ、との情報はあったんですよね。
あの病院に行っている飼い主さんって けっこう意識が高い方が多いので
信頼できる情報かなと思っていました。
利用してみて いいじゃんということでしたら
こちらでも 紹介することにします。
スポンサーサイト
コメント
プール~~!
アイスに、プール♪ いやぁ小学生の夏休みを思い出しますねぇ。
ワルサーズが毎度気持良さそうに水遊びしているので、羨ましくなりますわぁ。
そっか、プール後のシャンプーとかメンドウクサイのはなしなんですね☆そだよね!
我家も『実家で』試してみようかな~~♪
ちなみに、水のところでお座りするのって気持悪くないのかな?って思いますが夏もお風呂場の洗い場で水を気にせず座って見張り番をするので、濡れてもへっちゃらなんでしょうね☆
2010-07-25 15:12 牧☆夏柚 URL 編集
こんにちは!
2010-07-25 18:10 ロアまま URL 編集
Re: プール~~!
アイスは取られなかったようですが、口を集中攻撃されていました。
やめろーー、食えん~~!!
あんなところで食べるからだよねー。
プールの後にシャンプーなんてめんどくさいことは しません。
(海で遊ばせる気にならないのは、そのせいでもある。
ベトベトじゃりじゃりで 始末悪そうじゃん)
毎日、水を入れ替えていますが 入れたての冷たい新鮮な水が人気です。
是非、ご実家で試してみて。
ワルサーズは最初から水で遊びましたが、エルさんは
3年越しで自分からプールに入って 遊ぶようになりましたよ☆
2010-07-26 22:59 エルママ URL 編集
Re: こんにちは!
お久しぶりです~~。
毎日暑いですがヒエヒエタイルを使ってくれるのはいいですね。
うちで アルミボードに乗ったり、玄関のタタキで涼むのは
エルだけです。
うちはダンナが朝は5時半に散歩に連れて行ってくれますが
6時ごろに帰ってくる時は ワルサーズはハァハァいって帰ってきます。
(エルさんは朝の散歩には参加しません。まだ寝てるの。)
まだ、出張サービスの所には 予約を入れていないのでが
エルの歯の写真をおくったところ、いつでも予約☎をどうぞとお返事がありました。
よかったら ブログにもアップしますね。
2010-07-26 23:05 エルママ URL 編集
No title
hatataが3パピ連れて、病院に歯石とりに行ったら、利き腕じゃない側の取り方が完全ではないって言われましたよ。
プールの水。パピ達にとっては、水遊びくらいの水位が一番楽しいですよね。写真みるだけで、涼しくなるワン。
2010-07-27 21:24 hatata URL 編集
歯医者に行ったよ
きなこは まだ一度も歯石を取りに行った事がなかったので、麻酔なしで歯石を取ってもらえる獣医に行ってきました~♪
で、下前歯の間の空きが大きいので食事のかすがたまりやすい、下の右の犬歯がすこし摩耗している、奥歯のみ歯石があったので除去した、歯肉は健康、、、とのこと。よかった~♪
イチきなは2~3日の使い捨て紙ガーゼによる歯磨きです。歯ブラシもできるんだけど、歯肉を傷つけてしまうようで、ちょっと怖くて時々しかできない。
で、歯磨きしない日もする日も、毎日 寝る前にバイオティーンを左右の上唇の奥にひとしずくづつ塗ります。美味しいらしくて、イチきなは しっぽを振って待っています。
こんな我が家の歯磨き事情で、きなこは歯石があまりついていないといわれたので、ワンコの個体差もありますが、バイオティーンがいいのかもね。
一本で3ヶ月は持つので、一ヶ月1000円/2匹ですね。
出張歯石取りサービスもとってもよさそう。来年当たり、トライしてみようかな~♪
2010-07-28 12:38 イチきなママ URL 編集
No title
かわいいなぁ~ワルサーズちゃん♪
プールのお水はいれすぎないのがコツなのですね。
良いことを教わりました。
今度実践してみます♪
2010-07-28 20:17 RAN1111 URL 編集
Re: No title
最初に Dr.hatataに診ていただいたほうがよかったかしら?
高い所に乗せて、知らない人にいじられると エルは腰が抜けて
おとなしくなります。 hatataさんでも歯石取りできたかなー。残念。
やっぱり利き腕のほうが やりやすいもんね。
スケラーは怖くて 使えないけど。 デュークだけはおとなしく取らせてくれそうです。
なぜか、歯に関してはいい子のデューク君です。
10センチも水いれていませんが、チャポンチャポンいわせて遊んでいます。
一番人気の遊びは プールの中に氷を浮かべて それを追いまわすこと。
冷蔵庫の氷だから すぐなくなっちゃうけどね。
今度、コンビニの氷買ってこようかな。
2010-07-28 20:50 エルママ URL 編集
Re: 歯医者に行ったよ
きなこちゃん、いい子で歯石取りしてもらえたのですね。
エルは 去年全身麻酔をかけたときについでに歯石も取ってもらったのですが
一年半後には この有様です。
ワルサーズは 一度もちゃんと歯石取りをしていないので
一度診てもらった方がいいかもしれません。
毎月 外シャンの時に歯のチェックもしていただいていますが
その程度です。
バイオティーン、よさそうですね。
リーバスリーより安いし。
今度、そっちにしてみようかな。
出張歯石取りサービス(実際には出張料がかかるので 行くことにしました。)
予約取りました。
どんなかなー?
2010-07-28 21:09 エルママ URL 編集
Re: No title
ソファでアイスクリームを食べるなんて我が家ではありえません。
ワン達の総攻撃を受けるのは確実です。
蘭ちゃんはお水遊び、好きになりましたか?
たしか初めて遊んだときは 固まってましたよね。
いっぱいお水を入れた方が たぶん涼しいのでしょうが
後で拭かなきゃいけないから 面倒なんですもん。
犬も家の床も。
2010-07-28 21:29 エルママ URL 編集