fc2ブログ

なんじゃこりゃ?

未分類
07 /11 2010
いままでの記事となんの関連もありませんが
ビックリしたので。


中国で発見された新種の虎?! 



01.jpg


う~~む・・・・

どうコメントすればいいのやら・・・・

元記事は こちらから。
たぶん、さらに元記事があるみたいですが。




今度は 違う目線でビックリ。

ネコミサイル。


                      ぶ~ん♪

02.jpg

どういう写真処理なんだ?
可愛いけど。

こちらの元記事は こちら。


なかなか面白いサイトです。

秒刊SUNDAY


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

こんばんは(゜▽゜)/

お久しぶりでーす。
エルチャン復活して良かったですね!先週蘭も暑さで下痢チャンでしたやっぱり病院行って下痢止めの注射とお薬貰ってきました

玄関開けた時の
臭い想像つきます蘭もまぁ~酷かったです

暑さからとの事だったのでワンズ達の活動部屋のエアコン買い替えて
24時間フル稼動ですアジソン病ってお金がかかる病気ですね

Re: こんばんは(゜▽゜)/

ゆきんこさま
あら~、蘭ちゃんも、下痢ですかー。
蘭ちゃんはそもそも下痢でずっと困っていたんですもんね。
エルは あまり凄い下痢はしたことがないのですが
(アジソンの診断前も下痢はありませんでした。)
今回は なかなか凄かったですね~。臭いが特に。
ただ回数が多くなかったので助かりました。 よく吐いたけど。

蘭ちゃんの場合は、暑さがストレスとなって下痢になっちゃったのですか?
その子の弱い部分が 症状として出るんでしょうね。
エルは ストレスがかかるとBUN(尿素窒素)の値が上がるみたいです。
そして食べられなくなります。
今回は 単純に寝冷えだったみたいです。
フロリネフの量が増えちゃイヤですもんね。
蘭ちゃん、お大事ね。

No title

中国の染め犬、結構前にもj仔犬を染めるって話が話題になって
染め粉が犬の健康に良くないって非難されてたのに
(お国によってカラーリング剤の品質も違いますよね)
まだこれか・・・・・
カラーリング剤の品質向上したんでしょうかね。

ゴールデン・・・でしょうか。
完成度の高さにはびっくりですけど・・・

Re: No title

kuroさま
どんなカラー使ってるんだろうね?
みごとに染められてるけど。
動物の体に害がないのなら、まぁ百歩譲るけど
(トリミングだって何時間もかかる犬がいるわけだし)
どのくらい持つのかしら? 虎柄。

ここには ネコバージョンもあるよ。
中国じゃないけど。 こっちも凄いっす。

http://www.yukawanet.com/archives/2239281.html


エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星