今年も紫陽花寺
3パピ
ここは 我が家からも近くて 是非紫陽花の時期に訪れたかったのですが
なんだか 毎日やたら暑い・・・
おまけにここは 足場が少々悪くて 雨の翌日なんて
滑りそうで怖いんです。
でもって ずっと行けなかったのですが、
そんなこと言っていたら紫陽花の時期が終わってしまうので
あっつ~~~~
と言いつつ 今日行ってきました。
相変わらず 楽しい羅漢さん達。
羅漢さんって 本来は「尊敬されるべき修行者」らしい。
かねぇ・・・・?

手前から メールチェックする羅漢さん。
どこぞやに予約入れてる羅漢さん。
近眼にもほどがあるだろうな、羅漢さん。

デジカメで犬を撮る羅漢さん。
パソコンを操る羅漢さん。
奥では 将棋を楽しむ羅漢さん。
どーみてもバカンス中。
この方たちを見ていると ノリはほとんど「聖☆おにいさん」レベル。
↑ ご存じ~? 大好きな漫画です♪
でも こんな屈託のない笑顔なんて携帯の待ち受けにしたいくらい。

ゆったり毎日花見気分の羅漢さん。

楽しい羅漢さんに心癒され、紫陽花に向かいます。

もう終わりかな?と思いましたが まだまだ綺麗でした。

紫陽花と新緑と紅葉という 面白い取り合わせ。
この時期に赤いもみじって 結構あるんですね。


エルさんと 紫陽花。



ラックと紫陽花。

暑そう・・・
デュークと紫陽花。

大好きな デュークの横顔。
ワルサーズと紫陽花。



なかなか3パピ一緒の写真が撮れません。
だって エルさんが勝手にどんどん前に出てきてしまうから!

暑いもんだから みんな笑顔です




駐車場の横に 蓮池がありました。

・・・・イメージと違って少々育ちすぎ・・・?

雨宿りできそうです。
すっごい蒸し暑い中でしたが、3パピ揃って来られてよかったね。
また 来ようね~。 ここは ヒガンバナも綺麗だそうです。

なんだか 毎日やたら暑い・・・

おまけにここは 足場が少々悪くて 雨の翌日なんて
滑りそうで怖いんです。
でもって ずっと行けなかったのですが、
そんなこと言っていたら紫陽花の時期が終わってしまうので
あっつ~~~~


相変わらず 楽しい羅漢さん達。
羅漢さんって 本来は「尊敬されるべき修行者」らしい。
かねぇ・・・・?

手前から メールチェックする羅漢さん。
どこぞやに予約入れてる羅漢さん。
近眼にもほどがあるだろうな、羅漢さん。

デジカメで犬を撮る羅漢さん。
パソコンを操る羅漢さん。
奥では 将棋を楽しむ羅漢さん。
どーみてもバカンス中。
この方たちを見ていると ノリはほとんど「聖☆おにいさん」レベル。
↑ ご存じ~? 大好きな漫画です♪
でも こんな屈託のない笑顔なんて携帯の待ち受けにしたいくらい。

ゆったり毎日花見気分の羅漢さん。

楽しい羅漢さんに心癒され、紫陽花に向かいます。

もう終わりかな?と思いましたが まだまだ綺麗でした。

紫陽花と新緑と紅葉という 面白い取り合わせ。
この時期に赤いもみじって 結構あるんですね。


エルさんと 紫陽花。



ラックと紫陽花。

暑そう・・・

デュークと紫陽花。

大好きな デュークの横顔。
ワルサーズと紫陽花。



なかなか3パピ一緒の写真が撮れません。
だって エルさんが勝手にどんどん前に出てきてしまうから!

暑いもんだから みんな笑顔です





駐車場の横に 蓮池がありました。

・・・・イメージと違って少々育ちすぎ・・・?

雨宿りできそうです。
すっごい蒸し暑い中でしたが、3パピ揃って来られてよかったね。
また 来ようね~。 ここは ヒガンバナも綺麗だそうです。

スポンサーサイト
コメント
No title
もう、一年経ったのね。
梅雨は蒸し暑いけれど、紫陽花は、とっても綺麗。
エルちゃん、女性らしい、優しい表情ですね。
デュークくんは、賢くて表情豊かなので、好みです。
ラックくんは、ルウの兄弟のようで、親近感。
2010-07-03 00:01 hatata URL 編集
No title
エル様はやっぱりメルヘンの乙女の風情がステキです。
デューク君の横顔は私も大好き。イチローと似ているですよね。賢そうに見えますよん。
ラック君は正面のお顔がプリチーな正統派のカワイ子ちゃん。
この2匹が 悪っ子なんで信じられまへ~ん!
2010-07-03 10:17 イチきなママ URL 編集
Re: No title
今年の新作羅漢さん、あるかなーと思って行ったのですが
新作はありませんでした。
でも去年、まだ真新しい感じだったパソコン羅漢さんとデジカメ羅漢さんが
いい感じに古びていました。
今年はうちの紫陽花も 結構綺麗です。
紫陽花の当たり年だったみたい。
エルは若いころは 眉毛犬でもっときつい顔だったのですが
すっかり色が薄くなって 一見優しげな犬になりました。
あくまで 「一見」です。
デュークも黙っていると 賢そうですよねー。
落ち着いた色と複雑な目の色で 得してます。
実像は単なる不思議君ですが。
ラックとルウ君、やること、そっくり!
先生に代りばんこに ボク!ボク!!ボク、可愛いでしょ~っ!!!!って
アピールしていたのがおかしかったです。
ラックの方が委員長タイプで口うるさいですがね。
それぞれ タイプの違う3パピを飼っていて 面白い毎日ですよね☆
2010-07-03 10:59 エルママ URL 編集
Re: No title
紫陽花寺は あんまりメジャー所に行くと
人を見に行ったんだか、紫陽花を見に行ったんだか
わかんなくなりそうですが、ここは 地元民限定なので
ゆっくり眺めることが出来ます。
でも やっぱりさすがに鎌倉の紫陽花ほど 洗練されていません。
色も少ないしね。
エルさん、優しげに見える写真をピックアップ。
お顔も多少、修正あり。顔の毛も薄くなってしまったので
ちょっと毛を足してみました。
イチロー君のお顔、私も大好きです!!
人間だったら ホレてまうやろ~~です。
大人の落ち着きと 渋さと 優しさと 精悍さと 華やかさ!
みんな兼ね備えた男なんていないぜ、そうそう。(フクヤマみたい)
デュークとラックはねぇ、
やっぱりワルっこです。 あいつらは!!!!
エルのころから使っているサークル、
どうも留め具を噛み噛みしていたようで 崩壊しそうです。
2010-07-03 11:11 エルママ URL 編集
No title
これはびっくりだわー。
見上げる蓮。
確かに雨宿りができそう。
横顔、私も好きです。
いいですよね。
ただ、なかなか思うように横向いててくれないのだ・・・・
2010-07-05 17:16 kuro URL 編集
No title
デューク君とラック君が岩場に足をかけ紫陽花バックに写っている写真、大物新人デビューのブロマイドみたい♪
エルちゃんとっても優しい瞳で女の子らしい写真ですね♪
ヒガンバナの時期も楽しみです(^^♪
2010-07-06 11:25 RAN1111 URL 編集
Re: No title
蓮って私のイメージでは 水面ぎりぎりに葉っぱがあって
お花が咲いていてってものだったのですが
これって水連かな?
それにしても デカ過ぎ。
うちのワン達はkuro家のワン達と違って
写真と撮っている時も飼い主に注目していないので
横顔が バッチリ取れるんですよん。 えっへん!
ワルサーズ2頭の写真なんて もろ横向いてるし・・・
2010-07-06 20:21 エルママ URL 編集
Re: No title
なんともトレンディというか、現世をよくわかっていらっしゃるというか・・・
愉快な羅漢さん達です。
このワルサーズ、ほんとにブロマイド風ですよね。
今度 ジャニーズの新ユニットで売り出してもらおうかしら?
どっちかと言えば、ヘキサゴンファミリーだな。
エルさん、なんとも乙女チックに撮れていますが
ほんとはすぐ横に デュークがいて け散らかした直後の写真です。
女は化けるねぇ。
2010-07-06 20:26 エルママ URL 編集