fc2ブログ

またまたピッチ&ゴー

わんこ
06 /08 2010
6月6日に東扇島東公園で行われた、ドッグイベントさんのピッチ&ゴーに参加してきました。


hatataさん撮影)
0606 33

0606 28
晴れて、ワルサーズ2頭ともP-1クラスからの出場。
P-1クラスは だいたい午後から始まります。
だもんで ゆっくり12時ころ到着の重役出勤。

遅く着いた上に おしゃべりばっかりして
今回ろくすっぽ写真撮ってません。
暑かったし~~~


2010_06_06 2

ほら、レイラちゃんを見習って ちょっとは機嫌のいいお顔をしなさい。


【わっかりました~

0606 25

イチローママさんに先日、譲っていただいたカート。
大活躍です
特に デューク君、大のお気に入り
ここに乗っけるとニコニコ笑顔です。

0606 43


るびぱるパパさん 撮影)
0606 58

イチローママさん、どうもありがとうございました


さて、ピッチ&ゴー、心配したデューク君も
ラックを遠くに遠ざけるという作戦が功を奏して
おもったよりずっと集中してやってくれました。
一直線に走って行って、一直線に帰ってくるという素晴らしさ!!
ようやく慣れてきたかな? 後は もうちょっと重いボールも持ってくるようになってよ。
あのピコピコボール、投げにくいんだけど。


ワルサーズの写真は hatataさんるびぱるパパさんが写してくださいました。


0606 29

0606 30

0606 26

0606 27

0606 32

0606 34

0606 35

(ここまでhatataさん撮影)


0606 44

0606 45

0606 46

0606 53

0606 52

0606 49
(るびぱるパパさん撮影)

hatataさんとは 違う角度で撮っていただいていました。

ラックには珍しく こんなアクティブな写真も!!

0606 54

ありがとうございます。
それにしても 明るくてシャープな写真ですねー。
hatataさんの名誉のために 申し添えておきますが
この差は カメラの設定の違い(もちろんるびぱるパパさんの設定が綺麗)
と レンズの違いですからね!
いいもん、我慢するんだー、レンズは。 まだ・・・・ 我慢するもん。


同じP-1クラスからは レイラちゃんと 急きょ参加することになったパールちゃんがいました。


【パールちゃんと打ち合わせ中の るびぱるパパさん

0606 24


0606 20


なんてことを考えていたかどうか、
パールちゃん 元気よく疾走
パパさん、カッコいい!!

0606 19

0606 18

この日の東扇島は草たけが高くなっていて 超小型犬にはちょっと厳しい。
草が お顔にあたっちゃってますね。
25ポイント付近は 草が深くてボールを見失っちゃう子も。

0606 22

0606 23

620606 

シロツメグサがもっと綺麗だったらよかったのになー。
この前の週が一番 綺麗だったかも。



レイラちゃん。


首が長くて すっごい綺麗なレイラちゃん。

0606 15

レイラちゃんの走る姿はとても素敵。
力強い走りです。
0606 16
0606 17


レイラちゃんの写真がすっごく少ないのは 
脇で写真を撮っていると レイラちゃんが嬉しそうに寄ってきちゃったから。
あわてて ワルサーズも連れて撤収
ごめんねーー、邪魔しちゃって。


P-Sクラスのきなこちゃん。

0606 11

25ポイント付近で待つきなこちゃん。
お利口お利口

0606 8

0606 9

0606 10



結果はみなさん、楽しかったね~~ってとこで。


この日は 久しぶりに陸君を撮らせていただきました。

東扇島に着いたらちょうど、パピヨン限定(だと思う。たぶん。)の表彰式をしていました。
始め 犬種別の表彰式かと思った。
陸君、優勝おめでとう!! いよいよハンデ6メートルですな。

0606 12

0606 13


たぶん 今回初めて陸君をしっかりナデナデさせていただきました。
がっしりした上半身にびっくり
胸板がラックの3倍くらいありそうでした。
シニアだなんて言ってないで これからもどんどんハンデを伸ばして
パピヨン界のキング陸でいてね。

0606 14

キラキラの陸君の瞳に映っているのは
いっしょに頑張っているパパとママかな?


イチロー君は午前の部で頑張ったそうです。
でも 犬種別で足を痛めてしまったよう・・・
私が東扇島に着いたころには 普通に歩いていましたが大事にしてね。

0606 42

0606 4

0606 5

ハンサムで利口なイチロー君。
凄いんですよ!! トレーニング始めたばかりだというのに
驚きの完成度!!! 
先生が イチローは頭がいいとおっしゃるわけですね。


ひなちゃんとりお君。

0606 41
0606 40

すぐ横でじゃれていて とっても可愛い子たちでした。



最後は にっこにこのレイラちゃん。

0606 3


夏前には 最後のピッチ&ゴーの参加です。
もう 暑くて我が家は ドッグスポーツはしばらくお休みです。
また秋になったら 参加しますねー。
hatataさん、トレーニング付き合ってくださってありがとうございます。
ワルサーズも 中卒めざそうかな。

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

楽しかったですね♪

レイラは、エルママさんを見るときは、いつも笑顔ですね~。
この笑顔の写真をモデルにして羊毛フェルトのminiちゃん、また作ってもらうんだぁ。
首長レイラの写真、ありがとうございます。

ルビパルさんやエルママさん、ここまでズームにして、ちゃんとフレームインしているところが、素晴らしいですね。

パールちゃんと、「おとうたま」の会話、超うけました♪

No title

日曜日はお疲れさまでした。
P&G開始前のパールと私の会話、まさにそのとおりです。
聞こえました?(笑)
あれだけ言ったのに、途中で休憩してるしね。

そう、写りの違いはレンズです!
地力のある7Dだったら、40Dなんかよりもっとキレイに撮れるはずですよ。
(と、悪魔のささやきをしてみる。)

Re: 楽しかったですね♪

hatataさま
ピッチ&ゴー、邪魔しちゃってスミマセンでした。
まさかあの場で 私にボールを持ってくるとは!!
レイラちゃん、可愛いよv-238

miniちゃん、どんどん増えますね。
キュリオケースにも入りきらなくなってきそう。
今、我が家のminiちゃん達はお玄関でお出迎えしてもらっています。
来る人、みんなに自慢してます。
生協のお兄ちゃんにまで見せびらかしちゃった。
たまたオリジナル3頭が玄関に揃っていたので
見比べてビックリしていました。 えっへん!!(私が威張るとこじゃないから)

Re: No title

るびぱるpapaさま
は~い、バッチリ聞こえていまたよ☆
パールちゃんのお返事も。

P&Gは 始まってしまったら主導権は犬が持ってますからね。
ラックはボールをくわえたらその場で 楽しそうにピコピコしちゃうし
デュークは 見せびらかしランをやらかすし、
頼むから まっすぐ持ってきてーーっと祈るような気持ちです。

レンズねぇ・・・・
レンズ・・・・・・
ふん、腕を磨いて気合いで撮って
後はパソコンで修正するって手もあるもん!!
(セブン君が泣いているのが 聞こえるようだ・・・)

No title

ラック君とデューク君はとっても楽しそうにピッチアンドゴーをやっていましたね。
二人の集中のさせ方も分かって、次回はもっとバッチリできるんじゃないかな。
きなこは朝からずっと自分の出番を待っていて、やっとこさPSクラスになったら、集中力がぷっつり切れてました~。あははは。

No title

イチローきなこママさま
ワルっこ達は ドッグタイムレースより、ピッチ&ゴーの方が
好きみたいですね。
ボール遊びが何より好きだし。
ラックなんてエンドレスです。 体力もああ見えて凄いです。
たぶんデュークよりある。

ポイントを伸ばすためには 私があのピコピコボールを
いかに25ポイントゾーンまでうまく投げられるかにかかってます。
なんとかもう少し重いボールに変更できないかなー。
きなこちゃん、待ち時間長かったもんね。
ずっと早くやりたいよーって言ってたから
いざ本番になるとはじけちゃったかな?
でも すごく楽しそうだったよ♪ これが一番。

イチロー君のトレーニング 素晴らしかったね。
一緒に中卒目指しますか。

No title

日曜日は、お疲れ様でした!
久々のワルサーズは、ゴージャス&可愛いくなりましたね♪
エルママさん、ふたり分のハンドラーじゃ疲れたでしょ?(笑)
でも、ワンズはとっても楽しそう~♪

陸も、登場させてくれてありがとうございます!
可愛いわ~(笑)
胸板も触ってくれてありがとう~(笑)

イチローくんとは、本当に良いライバルでシニアになった
陸にも良い刺激になって、もう少し頑張れそうかな。。。
せめて、エルママさんがまた参加する秋までは頑張ろうっと!(笑)

No title

(≧∇≦)キャー♪
最初のラックちんの画像にやられちゃいました(* ̄(エ) ̄*)ポッ
むちゃくちゃ可愛い・・・キャー♪ o(>▽<*)(*>▽<)o キャー♪
でもどの子もみんな良いお顔してて可愛いですね~^^

Re: No title

陸ママさま
日曜日は W優勝おめでとうございます♪
まったくどこまでハンデを増やせば気が済むのでしょう?
イチロー君とのツーショット、ほんとにカッコよかったです。
まさにイチローと松井のよう!!(いや、べつに陸しゃんがゴジラのよう、と言ってるわけじゃありませんよ☆)
相手がいたほうが燃えるキング陸。
好敵手の出現は嬉しいことですねー。
夏も秋も冬も春も頑張ってね。

ワルっこ達は3歳になって フルコートになりました。
今が一番元気盛りですねー。 いっぱい一緒に楽しもうと思っています。
ピッチ&ゴーは ボールが課題。
奴らはピコピコボールしか持ってこないのさ!!
まぁ、投げにくいったら!!

むふふ、また陸しゃんにセクハラさせてね☆
な~~でな~~で・・・・

Re: No title

イマンさま
かわいいでしょーーー♪♪
こんな顔でやってくれるから ボール遊びは止められません。
みんな ドッグスポーツ大好き、飼い主さんと遊ぶの大好き!な子たちが集まっていますからね。
ニコニコ笑顔です。

陽菜さんと皇雅くん、仲良くなってきましたね❤
いいないいな。
2頭が仲良くしているとコッチも幸せになりますよね。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星