fc2ブログ

2回目のピッチ&ゴー  ==お友達編==

わんこ
05 /12 2010
5月8日のピッチ&ゴー。

お友達も い~っぱいいました。


IMG_7378.jpg



まずは 一緒に行ったちびちゃん。

IMG_7089.jpg



そして 会場でお会いしたアルト君。

IMG_7123.jpg


この2頭は 同胎の兄弟です。
ママは こまちちゃん。(ラックのママでもあります。)
パパは ジュニア君。 (レイラちゃんのパパでもあります。)

笑っちゃうほど そっくり兄弟

IMG_7124.jpg

IMG_7127.jpg

左右が入れ換わったって よくわかんない。

上の写真は 向かって左がちびちゃん。
右が アルト君。

下の写真は 向かって左がアルト君。
右が ちびちゃん。




IMG_7130.jpg

とにかく どちらも可愛くて ハンサムで 元気いっぱいです。
やることもそっくり



【好き好き大好き レイラちゃん】
レイラちゃんを ひたすら追いかける ちびちゃん。
IMG_7215.jpg


【僕だって 好き好き大好きレイラちゃん】
レイラちゃんに追突 アルト君。
IMG_7209.jpg
すぐ後ろに くっついているのがちびちゃんです。
ウザそうな レイラちゃん・・・


ちびちゃんは デュークと同じ ピッチ&ゴー初参戦。
クラス分けに 出場しました。


楽しそうな ちびちゃん♪
IMG_7191.jpg


ボールみっけ♪♪
IMG_7194.jpg


ありゃりゃりゃ・・・?
IMG_7195.jpg

何故か、ボールの上をスル~するちびちゃん。
あのー、君はそれを咥えて帰るんですけど・・・?

ずっとこの調子で ボールを追っては スル~を続けたちびちゃん。
そのたびごとに ママはボールを取りに行かなくちゃいけません。
ママのいい運動になったね。
みんなと一緒にボールを追うのが好きな ちびちゃん。
一人じゃつまんないんだって☆


アルト君は おもちゃを忘れてしまったとかで
おもちゃ限定P&Gに出場。

これは ドッグイベントさんが用意したおもちゃの中から
投げるおもちゃを選びます。
自分のボール以外くわえないワルサーズには全く不向きな競技。
アルト君は どうかな~?


おおっ!賢そうだぞ!アルト君

IMG_7401.jpg


楽しそうだぞ!アルト君!!

IMG_7403.jpg
IMG_7404.jpg


フィールドの中で ステイしているのが謎だけど、 かっこいいぞ!!

IMG_7420.jpg


結果!!



IMG_7425.jpg

IMG_7421.jpg

おめでとうございまーす


そして PSクラスに出場の きなこちゃん。

IMG_7610.jpg
IMG_7611.jpg
IMG_7623.jpg
IMG_7614.jpg


午後になって けっこう向かい風が強くなってきたのに
さすがの地力をみせての 3位入賞です。

IMG_7633.jpg

きなこちゃん、可愛いね 

本当に手ぶらでは 帰らないきなこママさん。
IMG_7635.jpg

あっぱれ!!



これだけ親戚さんが集まったんですからね。
色々遊びましたよ。
(空いてるコースで 遊んでいいですか?と聞くと
 ど~~ぞ、ど~~ぞ♪と言ってくれる ドッグイベントさん 好き

IMG_7365.jpg
IMG_7366.jpg

左から きなこちゃん、レイラちゃん、ちびちゃん、奥がアルト君。
すんごい楽しそう!!


もっと大勢でも走りましたよ


IMG_7373.jpg

左から きなこちゃん、ちびちゃん、後ろ向いちゃってるけどアルト君、レイラちゃん、デュークにラック。
総勢 6匹のレースです。
ひしめき合いです。



IMG_7376 6頭走り

この辺りまでは デュークも頑張っているんだけど・・・
(ラックとアルト君は?)



IMG_7378.jpg
この辺りから 遅れてきて・・・




IMG_7380.jpg
もはや3強の争い。 ちびちゃん、このお嬢さん方に付いていくなんて 速くね?




IMG_7382.jpg
3強の後ろに かすかに見えるデューク、ラック、アルト君。



IMG_7386.jpg
何やら 雄たけびをあげてますね~。




IMG_7388.jpg
一生懸命走ってくる デューク、ラック、アルト君。




IMG_7389.jpg
ラックの走り方は 真面目です。




IMG_7391.jpg
後から 楽しそうに走ってくるアルト君。



みんな楽しそうだね~~。



そして 見学に訪れたルビパルコンビ。

【ルビィちゃん】
IMG_7400.jpg


【パールちゃん】
IMG_7406.jpg



【爽やかレディズ】
IMG_7407.jpg


【くれくれお嬢ズ】
IMG_7594.jpg
ルビィちゃん、すがりつくお手手が かわいいゾ。


なんだかこの後、隣のレーンでやっていた犬種別トーナメントで
見学に訪れていたルビパルコンビが走っているように見えたのは
幻ではなかったらしい・・・


朝の9時半過ぎから 4時過ぎまでとっぷり遊ばせていただきました。
なんだかお得な気分。

遊んでいただいた皆さん、ありがとうございました。
また よろしくね~~。





スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

うらめしい

あっ・・うらやましい(^◇^)v
今日はラックちんもデューク君も
出番が少ないですねェ
レイラちゃん遠~目に見える写真
ラックちんに似てますよね
by全宇宙ラックちん大好き会会長

楽しかったです

写真の選び方も、まとめ方も、文章も、いつもながら、お上手です~。
ほんと、楽しい一日でしたね。パピ達も、楽しかったと思います。
暑くなかったし。
みんなで、コースを走るの、楽しかったね~。
超俊足のイチロー君とリッキー君がいないと、女性上位だわね。

このスピードのパピを綺麗にとるのって、すごい。
ほんとだ、チビちゃん、はやい~。
レイラに、「ボク、アルト君より、はやいでしょ、でしょ。だから、これからも、ボクと、遊ぼうね」って言っているのかな。何だか、みんな、お話ししながら走っているわね

こんにちわ~

楽しそうですね~ピッチ&ゴー家の子達は出来ないんですよーどこ行ってもアタシの足元から離れないですアタシが走ればアタシのペースで走るみたいな感じなんです
デュークチャン、ラックチャン羨ましいです

No title

すんごくきれい!!みんな生き生きしていてとっても素敵な写真ですっv-343v-345v-346
そしてエルママさんの写真をみて初めてわかったのですが、カメラできれいに撮れた写真の背景のボケって距離によってボケ方ちがうんだぁ~(当たり前のことなんでしょうが、今更わかって感動しています)
私は、うまく撮影できないので、いっつもソフトでシャープかけたりボケさせたりしていたのだけれど、やっぱりカメラはちがうんだなぁ~とつくづく感心しています(^^ゞ
これはシャッタースピード優先なのでしょうか?
どんな設定をするとこんなにきれいなのかしら。。
本当に素敵な写真です(^^♪

Re: うらめしい

レンポンぱぱさま
う・・うらめしい・・・?
え? 何したっけ?
あ、 うらやましいね。

ピッチ&ゴー お友達編ですからね。
レイラちゃんとラックは 色がそっくりです。
叔父さんと姪の関係です。
レイラちゃんのパパがラックのお兄ちゃんです。
走る時には お耳が後ろに倒れて まるでドラえもんになるので
よけい似るんでしょうね。
ラックのファン倶楽部の規模が スターウォーズ級になってる~~。

Re: 楽しかったです

hatataさま
よく遊びましたね~。
一日 ドッグラン状態。
スタッフ以外では 一番ながく東扇島にいたのでは? あはは。
きっと イチロー君とりっくんがいても
結局は レイラちゃんが先頭切っていたと思いますよ。
みんなジェントルマンでレディファーストだもん。

ちびちゃん、すごい状況でナンパしてたんですね☆
ちびちゃんや アルト君がタイムレースするときは
コースの外でレイラちゃんに走ってもらったら いいタイム出そう。
そもそも 飼い主が後ろにいるのに、こっちに全力疾走ってなにさ?
女の子って凄い威力。

Re: こんにちわ~

ゆきんこさま
お久し振りです~。
チワワちゃんは あんまり一人で飼い主置き去りで
はっちゃけるってないですよね。
デュークも 他にいっぱい犬がいると足元から離れられません。
コースの中に犬がいないからこそ、出来るんですよ~。
反対にラックは どこでもボールしか目に入らない。
きっと銀座のど真ん中でボール投げてもピッチ&ゴー出来ますよ♪

蘭ちゃんの調子は いかがですか?
エルは体調はいいようですが、薄毛がすすんで
首から背中の地肌が見えてきました。
顔周りの毛も ボサボサだー。
甲状腺ホルモンも少ないからか、ステロイドが多いのか不明・・?
お洋服ワンコになる日も近そうです。

Re: No title

RAN111さま
そうそう、背景をボケさせようとすれば

・写したいものから背景を離す。 遠いものほどボケます。
・写したいものを望遠でアップで写す。
 広角にすれば 奥までピントはバッチリ合います。
・F値(絞りね)の数値を小さくして、ピントが合う奥行きを短くする。
 1.8なんかで写すと 鼻に焦点を合わせると目がボケるし、
 目に焦点を合わせると鼻がボケます。

なんかがあります。 
わんこがこっちに近づくほど後ろの人から遠くなるから 
後ろは どんどんボケていくわけですねー。

6頭で走っている写真の設定は
焦点距離が200㎜、 絞り5.6、シャッタースピードが1/1600です。
TVモードです。
同じく デュークの最初のクラス分けのときの写真(hatataさんに撮っていただいたもの)
も 同じ設定です。
けっこう動きが びたっと止まって写ります。

ちなみに レイラちゃんのP-1クラスの写真は
シャッタースピード 1/500で撮っています。後は同じ。
ボールを横で咥えようとしている写真が一番良くわかりますが
背景が少し流れます。
動きのあるものを撮るときにどうするかは 好みでしょうね。

動きのあるものに ぴったりピントを合わせられるのは
腕じゃなくてカメラ様のおかげです。 へへへ。
オートフォーカス万歳。

楽しかったね!

ほとんど一日中 東扇島にいましたね。。。
きなこもみんなと一緒に走れて、楽しかったみたい。お写真の顔を見れば分かりますね~。
6匹レース、それぞれの個性が面白かったです。
ボール大好きワンコにとって、ピッチアンドゴーは至福の時間よね。
私も東扇島通いにせっせと励むことになりそうですよん。

No title

(*^・ェ・)ノ コンチャ♪

いやぁ~圧巻ですね~
多数のパピヨンの走ってる写真って!
うちの陽菜さんも無理です!( ̄^ ̄) エッヘン
だけどほんま羨ましいですよ~
あ~こんな風にうちの子もいう事聞いてくれればいいのになぁ~(〃´o`)=3 フゥ
それに見事にみんな男前&美人さん揃いですね^^

No title

見学だったんですよ。
今回の東扇島は。

エルママさんが見たのはたぶん幻です。。。
3位決定戦の4頭にルビパルがふたりとも残ったのに、
3位になれなかったなんて、幻です。

No title

イチロー&きなこママさま
長い間 遊んでいた割には気候がよかったせいか
あまり疲れませんでした。
わんこが楽しそうにしていたからかな?
一斉に走らせると性格が出ますね。
前に出たい子と 後ろから追いかける子と。
ラックはほんとは前に出たいクチですが 出られないの~。
ちびパピは損ですねー。

ピッチ&ゴーはラックのためにあるようなもの。
90秒じゃなくて 9分でも10分でもいいんだけど。
今度はデュークはちゃんとやってくれるかしら。

No title

イマンさま
ボール遊びは いうことを聞く聞かないは あまり関係ないかも。
好きか興味がないかどちらかですよねー。
ラックなんか ボールで遊びたいとなると ずーーーーっと吠え続けます。

親戚さんは 綺麗な子が多いですね~。
ちびちゃんやアルト君は 私がとっても好きなトライ顔です。
毛並みも綺麗なんですよ♪

もうすぐ子犬ちゃんのお迎えですね☆
わくわく。
陽菜さん、どんな感じになるかなー。

No title

るびぱるパパさま
そうかー、あれはやっぱり幻だったのですねー。
やけにハッキリした幻だったなぁ。

デュークの得点は クラス分けの時とP-1クラスの時と
どっちが幻なんだろう・・・?

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星