fc2ブログ

ラックちん 記念日

ラック
05 /03 2010
世の中ゴールデンウィークまっただ中
お天気も回復して、5月らしい爽やかな気候にやっと なってきましたね~

3年前の今日も ちょうどこんなお天気。
そして、そんなお日様を背負って我が家にニコニコラックちんがやってきました。

【3年前の5月のラックとデュークと長男】

IMG_1716.jpg




ラックは もともとは我が家に迎え入れる予定ではなかった子で
そのあたりの事情は このあたりに書いてあります。

ここです。

いろんな偶然と必然で 我が家の3頭目のパピヨンになったラックちん。
本当に よく我が家に来てくれました。
純粋種を飼っておられる方なら よくわかると思いますが
よく犬図鑑に載っている犬種ごとの特性ってやつは
まったく当てにならない、犬種ではなく 個体ごとの個性のほうが
ずっと強いというのは よくあることです。

我が家のパピヨンたちも エルもデュークもパピヨンの
特徴のある一部分は持っていても この部分は違うよねーというわんこです。

ところが ラックは いわゆるパピヨンってこんな犬っていうのに
みごとに当てはまっています。


草思社という出版社から出ている「この犬が一番!」という本がうちにあります。
(宮澤 勝著)

いろんな犬種の性質や性格が いい面悪い面ふくめて記されていて
なかなか参考になりました。
その中で パピヨンはなんて書いてあるかといえば、

--- ちょっと長文です。---

 一見すると神経質そうな感じもするが、むしろ大胆で敏捷な動きを見せる。
 蝶のように自由気ままに動き回り、世の中には敵はいないと思っているらしく、
 きわめて朗らかで誰にでもなつく。 特に飼い主にはべたべたと甘えるほうで
 こちらの気分が沈んでいるときでも、パピヨンと遊んでいると嫌なことも忘れてしまう。
 どんな環境にも馴染んでしまうのでどんな場所でも飼える。(略)

 ほかの犬やペットがいてもすぐに仲良しになってじゃれあったりする。しつけや
 訓練もまあまあやりやすい。
 小型犬というのは一般に、活発ではあるが神経質な犬が多いのだが、パピヨンは
 その点であまり心配する必要がないから、理想の小型犬と言えなくはない。
 ただ、活発に動き回るので騒々しいという人もいる。 (略)

 環境にも気候にもすぐに馴染むほうなので、雪の降るようなところでも
 元気に跳ねまわって遊ぶし、暑さのほうも極端に暑くなければ特に心配するようなことはない。


ラックってどんな犬?って聞かれれば
まさに こんな犬です。

CIMG2948.jpg

IMG_6980.jpg



明るくて元気で 誰にでも可愛いわねぇと言ってもらえるラックちん。
でも 委員長タイプで体育会系で 人知れずがんばってるラックちん。
とってもデュークに頼られていて でも ときどき八つ当たりされるラックちん。
トレーニングも がんばるラックちん。 がんばりすぎて早とちりが多いけど。

本当にうちの子になってくれて ありがとう

カールのママさん、とっても素敵な子をありがとうございました。
みんながラックをみると 笑顔になります。
これからも 元気にいっぱい遊ぼうね。

IMG_6969.jpg

IMG_6968.jpg

IMG_6942.jpg


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

早くも3年ですね~

ラックちん、うちの子記念日おめでとーございますe-454
もう3年になるんですね。
うんうん、ラックちんを見てると自然に笑顔になっちゃいますねe-343
私もラックちんだーーーい好きe-266
とっても思い入れのある子ですから。エルママさん家の子になってくれた時は本当に嬉しかったですよ。
ちっちゃいのに頑張り屋さんで、良い子のラックちん。
これからもデューク君を引っ張っていってね。エル姐さんとも仲良くね。
それから、また遊ぼうねe-276

記念日、おめでとう

あのとき、hatata、急に出る気になったんですよね。
レイラは、デビュー戦から、何の問題もなくお利口さんでしたよ~。
須賀の丘の上まで、タクシーつかって、応援に来てくれて、ありがとうございました。

ダイソン様のおかげだよね~。
可愛いラックちゃんと、ダイソンは、全然似ていないけれど。
高性能ってところが、似ているかな。

デュークくんも、大歓迎。
デューク君のお相手、お疲れ様~のエルさんにとっても、いいことでしたね。
ラックちゃんも、エルママさんの家に来て、とっても幸せ。
賢いラックちゃん、本当にパピヨンらしくて、素敵な子です。

ロンは、神経質で飼い主にベタベタ
ルウは、社交的
レイラは、明朗快活

それぞれ違うね。それぞれ、みんな、可愛いデス。

No title

ラックちん記念日おめでとうございまぁ~す!!!
デューク君とラック君前世は双子ちゃんだったのかしら♪…って思うほど仲良しさん♪
エルママさんのお家の子になって幸せですねぇ~
3パピちゃんいると、誰か1ワン抱っこしても他の子がひとりぼっちにならないからいいよね♪っていつも娘と話しています。
『パピヨンの性質』おもしろいです♪
一緒に生まれても全く性格ちがうけれど根底には同じものがあるような気がするときがあります♪



No title

本当にあの日は色んな偶然が重なった日でしたね
ラック君がエルママさんのお家の子になって
一番喜んだのはデューク君でしたね
乳兄弟の二匹がこの先もずーっと一緒に暮らせるなんて
本当に幸せな偶然でした
ラック君まで迎えて下さって
ありがとうございました

Re: 早くも3年ですね~

ayaさま
あっという間の3年でした~。
うちに来たその日からラックは我が家に馴染んでいて
帰宅した息子を 他の2匹と同じように玄関に走って迎えに行って
「お前 誰?」と びっくりさせたものでした。

5月は気候もいいし、お花もいっぱい♪
また、遊びに行きましょうね~~。
8日に東扇島でお会いできるのが 一番近いかな?
P&G 風がなければいいなぁ。

Re: 記念日、おめでとう

hatataさま
そうそう、急に出ることにしたーというので
応援に行ったんですよね。 連休中の楽しいイベントでした。

カールのママさんにコストコに連れて行っていただいて ダイソンを衝動買いして
やむなく家まで送っていただいて・・・という御縁ですものね。
さんざん迷っての3頭飼いでしたが、結果的に大正解でした。
デュークもラックも レイラちゃんが結びの女神さま。
ありがとうございます。

パピヨンらしいといえば、ルウ君やレイラちゃんも
とてもパピヨンらしいと思いますよ。
ロン君も 飼い主に甘えるってところはパピヨンらしいですよね。
なにより みんなとっても綺麗です。

Re: No title

RAN111さま
ラックもデュークもいい大人なんだから、
喧嘩してもよさそうですが、一度も喧嘩はありません。
ラックが邪魔されそうになって う~~って唸ったり、
デュークが八つ当たりしてガウガウすることはあっても
取っ組み合いの喧嘩は一度ないです。
エルも ガウガウ言うけど喧嘩にはならないですねー。
ラックが来てくれて デュークは勿論 エルも助かったと思います。

3パピのうち、2匹が膝の上でギュウギュウになっていて
その上にさらに乗ってこようとする奴もいて
さすがにそうなると エルかラックが降ります。
絶対降りないのが デュークちゃーん☆

Re: No title

カールのママさま
もともとダンナは ラックが気に入っていて
あの子可愛いねと言っていたので、連休中だけホームステイなんて
言いだしたんでしょうね。
でも息子たちは、初めから連休中だけじゃなく、
こいつはうちの子になるなーと思っていたそうです。

デュークとラックは相性がよかったのでしょうね。
2匹ともそんなに他の犬とは 遊びません。
2匹だけで コロコロ楽しそうに遊んでいます。
寄り添っている2頭を見ているだけで にこにこしちゃいます。
明るくて 活発で 社交的で 甘え上手で 利口で 
パピヨンのいいところをみんな持っているような子です。
これからも 大切に可愛がっていきますね。


No title

(*^・ェ・)ノ コンチャ♪

ラック君記念日おめでとうございます♪
ラック君は小さい頃からお顔可愛いままですね~♡
それにデューク君は小さい頃から男前だし!
旦那様ラック君の可愛さにメロメロだったんですねw
最初からラック君はエルママさん宅の子になる運命だった
でしょうね^^
じつは・・・うちも念願叶って今月の16日に2頭目と
家族にお迎えすることに決まりました!(〃ω〃) キャァ♪
また多頭飼いの事について伺うことが有ると思いますが
宜しくお願いします(o*。_。)oペコッ

私もラック大好きです!

何かの縁ですかね?
ペットフォレストでマノンが地面にダイブして、直後にエルママさんにお会いしましたね。
その時、ラック君の話しをした気がします。

兄弟だけど、ちょっと違うラック君とマノン。
でも不思議な事に、並んで写真を撮ると結構似てたりしますよね。

これからも、よろしくお願いします。

Re: No title

イマンさま
きゃああ!! 多頭飼いワールドにようこそ!!!
楽しいですよ~~v-411v-411
一頭のときにはわからなかった先住犬の性格もわかったりして。
陽菜さんとちびちゃんが、仲良く遊んでくれたらいいですねv-410
エルは デュークといまいち仲良くできなかったけれど
ラックが来てくれたおかげで 楽しい多頭飼いライフです。
エルも5月に我が家にやってきました。
暖かくなってわんこと遊ぶには いい時期ですよね。
おもいっきり子犬ちゃんと楽しんでくださいね。

Re: 私もラック大好きです!

マーノさま
そうでしたよね~。
まだ ラックを迎えていない頃でしたよねー。
どうしてマノン君がわかったのか、自分でもビックリでしたよ。

マノン君とラックはちょっと見た印象が違うけど
でも毛色なんかはそっくり!! いかにも兄と弟って感じです。
どちらも ヨダレ犬ですぐにエプロンがビショビショになる点はそっくりですけどね。
また、一緒にあそびましょうね。

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星