ペットカート
未分類ずっと探していたペットカート。
なかなか希望のものがなくて、ネットや、ショー会場でも見ていたのですが
やっと、気に入ったものを見つけて 購入しました。
ネットでは見ていたのですが、実物になかなかお目にかかれなくて
でも実際に犬を入れてみないと、持った感じや重さや音などがわからなくて
迷っていたのですが、やっと近くのペットショップで見つけました。
探していた条件は、
・ワルサーズを2匹一緒に入れられること。
・バギー型ではないこと。 バギー型だとバスに乗りにくい!
(赤ちゃんを乗せたベビーバギーで奮闘している若いお母さんは
助けてくれても、犬をのせたバギーで奮闘しているオバさんを
助けてくれるか? 否)
・4輪がついたキャリー型であること。
・横長であること。 高さはいらない。
その条件を備えたものが、これでーす。

なんだか、ペット用のバッグっぽくないところも気に入りました。

持ち手を伸ばすと こんなかんじ。




側面にある窓を開けると、コンニチハ
どういうわけか、このキャリー 大人気です。


みんながワラワラ寄ってきて、みんな中に入りたがります。
挙句に 犬団子状態。

一番気に入ったのが デューク。

中でまったりしてしまって、なかなか出てきません。


皆様に気に入っていただけて、幸いです。
コメント
にんにんさんからのアルバムをメールで転送しました
エルさんのバシャバシャ写真があったような???
ご覧下さいね~
2008-08-08 07:41 カールのママ URL 編集
良いカートをゲットできましたね!
みんな気にいってくれて良かったです♪ せっかく買ったのに入ってくれないともったいないですもの~。
やはり最後はエルさんのものになるんですね(≧∀≦)
2008-08-08 09:31 charmy-happy URL 編集
これなら電車もバスもスイスイですね(*^^)v
エル様ぁ~お気にめしましたかぁ~♪
2008-08-08 15:15 ラン URL 編集
しかもお気に入りなんて、一石二鳥でしたね。
いいお買い物でしたね。
エルさんも、入りたそうですね。
2008-08-08 19:36 バブルス914 URL 編集
やっと、気に入ったのを見つけることができました。
真っ黒で解放部があまりないので、夏の移動には
あまり向かないかもしれませんが、夏に電車移動することは
たぶんないので、よしとしました。
冬は暖かそうでいいですよね。
にんにんさんの写真拝見しました。
一枚だけ、豪快な水しぶきのエルさんの写真がありました。
さっそく、くださーいとメールしました☆
2008-08-08 20:34 ellemama URL 編集
斜めになるキャリーはいっぱいあるのですが、
4輪のキャリーをなかなか見つけられませんでした。
バギータイプが一番犬は 乗り心地いいんでしょうけどねー。
写真を撮るために持ってくるとみんなが たかって
なかなか写真を撮ることができませんでした。
お出かけすると思ったのか、全員が入り込んで
大騒ぎでした。
ゆったりしているので、エルさん一匹のお出かけの時にも
使えそうです。 なによりエルさんが お気に入りのようです。
2008-08-08 20:55 ellemama URL 編集
これなら、どこでもす~いすいです。
アスファルトの道も引いてみたのですが
あまり大きな音を立てずにいい感じでした。
(今まで使っていたキャリーは 大音響をひびかせて歩いていました。)
エル様 たいへんお気に召しました。
追いだすのに苦労しました☆
2008-08-08 21:10 ellemama URL 編集
ワルサーズは もともとキャリー好きです。
特に デュークは出先では、キャリーから出てこないほどです。
エルさんが こんなに気に入ったのが不思議。
ホームズ君が以前、キャリーから出てこないで
頑張っていましたが、ノーベル君がきてから変わりましたか?
2008-08-08 21:21 ellemama URL 編集
σ(・ω・*)は3匹入れれるのがいいんですよーネ(*´・ω・`)(´・ω・`*)ネー
そうなると なかなかいいのが見つからなくて・・・。(´・ω・`)
ネットで見るのと 実物みるのとやっぱり違うしーネ(*´・ω・`)(´・ω・`*)ネー
2008-08-08 22:34 papillon3 URL 編集
満員状態でも嫌にならずに中でくつろいでいるのが素晴らしい!
2008-08-09 09:52 レンポンぱぱ URL 編集
このバッグはMサイズですが、Lサイズもありましたよ。
3パピ入りそうでしたが、やっぱ、でっかい!!!
災害なんかで避難するときは、リュックタイプのほうが
いいからと、ペットキャリーはリュックタイプを購入する方も多いです。
ネットだけで、カートの購入は二の足踏みますよね。
返品不可が多いし。
これを見つけた時、てっきり見本だと思って、
サッサと犬を入れたり、引きまわしたりしたのですが、
なんと現品限りの売り物でした(^^;)
買ったからよかったけど、買わなかったらヒンシュクものでした。へへ。
2008-08-09 14:08 ellemama URL 編集
ワルサーズはお出かけの時は、いつも満員御礼状態です。
でも、きっと同じ体重でも、短毛の子だと、そんなに
ぎゅうぎゅうに、見えないんじゃないかと思います。
結構、ゆとりありました。
エル様、一匹だけのお出かけのときでも、
輿に乗った姫さまみたいに、このキャリーにゆられて
優雅にお出かけすることになりそうです。
2008-08-09 14:13 ellemama URL 編集
家のPCが3台とも壊れ、ほぼ中身全取っ替えで直してもらったのですが、ど~も、シャットダウンするたび、再度少しずつ壊れているような感じ…PCをしばらくあけていませんでした。
ファミリー会の様子、まとめて読ませていただきました。みんな、可愛いですね。
2008-08-09 15:13 hatata URL 編集
これでお出掛けもスムーズになりますね。
我家は今カート希望ですが5匹乗せるとなるとね・・・
25キロぐらいの積載量がないとダメですもんね。
でも、みんなおりこうさんに入れるんですね~我家はきっとダメだわ。
しつもん⇒爆弾は正常なうん○ 地雷⇒少しゆるゆるで踏んだ時粉砕(ネチョ~)
しちゃううん○を我家ではそういいます。(笑)
2008-08-09 16:12 osumi&papillons URL 編集
それは、難儀なことになっていたのですね~。
中のデータは 無事ですか?
どうして3台ともイカレタのでしょうね。暑さのせい?
ブログも更新されていないので、どうしたのかな~って
思っていました。
連絡がなかったので、ファミリー会にお声をかけませんでしたが
もしかして、PCトラブルでご存じなかった?
カートはずっと探していて、やっと希望のものをみつけました。
もう一回り大きい方が、犬は居心地いいかもしれませんが
でかくて置く場所がありません。 重そうだし。
2008-08-09 22:02 ellemama URL 編集
5匹まとめて収納となると、大型犬サイズのカートが
必要ですね。
大型犬であの、バギータイプのキャリーに入っている子は
見たことないけど・・・
大きめのバリケンの下にコロが付いているタイプはあるけど
あれ、かわいくないですよね。
キャリーケースが出てくると お出かけだと思って
先を争って中に入ろうとします。
中でずっと大人しくしているわけでは ないのですが・・・
なるほど、爆弾と地雷ではそういう違いがあるのですね。
うちの子たちは あんまりユルウンがないので、
だいたい爆弾状態で転がっています。
2008-08-09 22:16 ellemama URL 編集
2008-08-11 11:40 イチローきな母 URL 編集
もう少し 小さいサイズだとショルダーにもなるような
肩かけベルトが付いています。
この大きさだと ひたすらごろごろ転がすか、
持ち手をもって移動させるしかありません。
長距離は 腕がつらいでしょうね。
イチローくんときなちゃんだと、2ひき合わせると
10キロ近くになっちゃうのかな?
一番いいのはバギータイプだと思いますが、
あれ、バスや電車に乗りにくいし、我が家には置く場所もありません。
基本的には 犬連れのときは 車移動です。
2008-08-11 23:03 ellemama URL 編集
どこに行っても、早く出せっていって、
積極的に遊ぶようになりました。
ノーベル様々です。
2008-08-15 10:50 バブルス914 URL 編集