さぁくぅら~、さぁくぅら~♪
未分類息子と一緒に行ってきました。
桜の花がほぼ満開です!

車で直接乗り付けられない公園なので、
賑わってはいましたが、それほど人でいっぱいというわけでは ありませんでした。
桜は ほぼ満開。9分咲きってかんじでした。

勿論 お供は3パピ。

ラックは2度目だね~。
なんとか桜と犬を 一緒に撮ろうと息子が
頑張って寝転んで撮ってくれたのですが・・・



エルさんだけが カメラの前面に陣取って 笑顔を振りまいてくれました。
わかったよ・・・・エルさん・・・・ 君は カワイイよ
そんな苦労しなくても、抱っこして写せばいーじゃんと
桜と犬の 記念撮影。
【まるで これからの抱負を語る 新入社員のような ラックちん】
きりり!!

【まるで 新人が入ってこなくて今年も花見の陣取りをさせられた
2年目のペーペーのような デューク】
むす・・・っ

【表情jの硬い ワルサーズと違って さすがのエルさん】

でも エルさんのおでこに枝が ぴしりと・・・
それでも 笑顔のエルさん 偉い
付き合ってくれた息子に デザートをご馳走しました。
場所は Park Side Cafe。
テラス席だと わんこOKです。
夕方近くになると、ちょっと寒かったかな~。


こんなん 食べてきました~~
上のイチゴの乗ったデザート、(名前忘れた)下にスポンジが
あるのですが まあ 素晴らしく美味しかったです。
わんこ達が ほしいよ~~~~~っと すごいアピールを
していたのですが、(ダンナが変なクセ、つけるから・・・ )
私も 息子も無視。やらないもーん。

写真でみると ラックはとても男らしい顔つきになってきました。
(でも 今日小学生の男の子に こいつオスなの~?
オトコオンナみたーいと 言われたラックちんです。)

必死で下からアピールしてくる デューク。
デュークは さっきの男の子に 「こいつオトコッ」と 見抜かれました。
ちなみに エルさんは オンナッと言われました。
昔の歌人で 花の季節には心が休まらないよ、と歌った方がいますが、
ホントに もう咲いたかしら、もう満開かしら、いつまでもつかしら、と
なんとなく気ぜわしい日々になってしまいます。
もう少ししたら 今度ははらはらと散る桜が 楽しめますね。
桜吹雪のなかを ゆっくり歩くのも ダイスキです。
竹内まりあの 「人生の扉」が妙に心に響くようになってきた
ワタクシです。
コメント
満開の桜が綺麗ですね~こちらはまだ開花していません?
九州なのに何ででしょう?エルちゃん満面の笑みでとっても楽しそうヽ(^o^)丿
デューク君の「ムスッ」顔が笑える~^m^変顔になってますよ~
ラックちゃんは甘い顔立ちがオトコオンナって言わせちゃんだろうね?
イチゴのデザート美味しそう(ゴックン!)
2008-03-29 23:51 osumi&papillons URL 編集
明日も、アジアインターに行く前、団子を持って3パピと花見をしてきます♪
パークサイドは、デザートが美味しいですよね~。
桜の花と一緒にとるには、力がある人の手助けがいりますね。とても綺麗に撮れています。
2008-03-30 00:02 hatata URL 編集
桜と一緒に写ってるエルさん、すっごく嬉しそう♪やっぱ、女の子だね~*^^*
ラックちん、オトコオンナとは。。。(^^; 小学生くらいの子供の発言って厳しいものがありますよね(苦笑)。
Park Side Cafe、今度行きたいな~♪
2008-03-30 02:11 りっ君ママ♪aya URL 編集
もうサクラ満開なんですね
こちらはやっと雪が消えてサンポがサンダルで出来るようになりました(^○^)
あと一カ月かな桜までは(^○^)v
2008-03-30 07:45 レンポンぱぱ URL 編集
見事な桜です(?´?`)(´?`?)ネ~?
ラック君こうしてみるとすご~い小顔ですよね(*゜▽゜*)
むっちゃキャワ(*>ω<(・ω・*)ィィ゚.+:。
デューク君はキリッと男前だし エルさんはなんてったってエレガントだしぃ~(*・・*)ポッ
うらやましい限りです(´▽`)
2008-03-30 15:51 イマン URL 編集
桜と一緒にとるのって、難しいですね。
しかも、かわいく。
2008-03-30 21:20 バブルス914 URL 編集
その中でもピカイチ!!
エルちゃんの笑顔が輝いていますね♪
桜の花もかなわない素敵な笑顔です!!!
2008-03-30 23:43 ラン URL 編集
関東はまさに 満開です~。
もう明日あたりから ぱらぱら散ってきそうです。
3パピとも にこにこ笑顔だったのですが、
カメラを向けた時に にっこり笑顔になってくれるのは
やっぱりエルです。さすが モデル歴が違います。
イチゴのデザート、イチゴもおいしかったのですが
下に隠れているスポンジが ほんとーにおいしかったです。
わんこ達が欲しそ~な顔をしていましたが
こんな美味しいものは やりません。
2008-03-31 21:53 ellemama URL 編集
港北は公園が多くていいですね。
土曜日は お弁当は持っていきませんでしたが
息子は途中のコンビニで花見団子を買って 花見じゃ~と
言いながらご機嫌で 食べていました。
犬をぐっと持ち上げて写真を撮るのって
意外と力が要りますよねー。
デュークを持っているのは私ですが、腕がだるくなって
ラックとエルは息子が持ち上げています。
エルは重いっ!!と文句垂れていました。
パークサイドのデザートは 美味しいと聞いていたので
ぜひ 食べてみたかったのです。
お料理も食べていられるほど 長い間外にいられるのは
もうすこし暖かくなってからかな。
2008-03-31 22:00 ellemama URL 編集
ラックはたいてい 女の子って言われます。
やっぱり小さいからでしょうね。
エルは以前はよく 男の子といわれましたが(特に足あげチイを見たあとは)
デュークと一緒にいると やはり女の子の顔立ちに見えるようです。
エルは実は桜の匂いを嗅いだあと、パクッといってしまいました。
花より団子のお嬢さんです・・・(^^;)
また都筑区公園めぐりしましょうね~。
2008-03-31 22:05 ellemama URL 編集
桜はまだ一か月先ですか~。
桜前線は 一日どのくらいで駆け上がっていくのでしょうね。
ラックはそろそろ少年から青年になってきています。
そんな年のはず・・・
でも まだまだやってることはデュークともども 子供っぽいです。
座布団から綿を引っ張り出して ぺしゃんこにしてしまうのは
やめようよ・・・
雪が消えたらサンダルですかー。
うーん、まだごみ出しの時に 素足につっかけじゃ 寒いなぁ。
2008-03-31 22:12 ellemama URL 編集
北海道にもソメイヨシノはあるのでしょうか?
5月の連休の頃に桜?そこまで遅くないかな?
ラックは小顔というより 小柄です。
マズルも詰まっているしどうしても 幼くみえますね~。
デュークもよく見ると ラックよりむしろ あどけない顔をしています。
お母さんがいつまでも 少女のような顔つきなので そっちに似たのかも。
エルは やってることはエレガントとは かなーり遠いですが
笑顔だけは だれにも負けないエルさんです。
2008-03-31 22:18 ellemama URL 編集
桜は 花が上のほうで咲くので犬と桜を一緒に撮ろうとすれば
寝ころんで見上げるように撮るか、犬を上に持ち上がるしかありません。
今回は 息子が両方やってくれました。
よくやったぞー、
スキー旅行のお金 私からせしめて行ったのだから
なんでもやってもらわなくちゃね!
2008-03-31 22:23 ellemama URL 編集
ここの公園は わんこが笑顔になります。
エルさん やけにご機嫌に笑っていますねー。
桜と一緒に撮った写真は 実はエルは持ち上げられて
高いところが苦手なエルは かなーりビビった顔です。
でも ひきつっている割には頑張って笑顔ですね。
えらいぞ。
2008-03-31 22:26 ellemama URL 編集