fc2ブログ

雪。 エルさんの決心。

エル
02 /02 2010
午前中、何度も何度も庭に出て遊んだワルサーズ。

そのたびに バクバク雪を食べて、ラックなんて
ケポッと朝ご飯を吐いてしまったほど。

もうやめようね、と窓を閉めると 恨めしそうに外を眺めます。

IMG_3997.jpg

IMG_3999.jpg

IMG_4000.jpg

なんだか夏のプール遊びみたい。
IMG_4001.jpg
IMG_4002.jpg


まぁ、年になんども雪で遊べるわけじゃないから いいかーと
窓を開けると、またまた 雪をバクバク食べだします。
寒くないのかな~~

IMG_3972.jpg



それを見ていたエルさん。
むくっと起き上がって ワルサーズを凝視

IMG_4003.jpg

いや・・そんなにたいしたもの、食べてるわけじゃ・・・


エルさん、おそるおそるウッドデッキに降りてみます。

IMG_4004.jpg

ここいらも なんだかプールに初挑戦するエルさんみたい。



手前のほうにある雪を食べてみます。

IMG_4006.jpg



IMG_4008.jpg

IMG_4009.jpg

そこまで頑張るなら お外にでちゃえば?



意を決して雪のなか、歩みを進めるエルさん。

IMG_4010.jpg

その頃には ワルサーズは走りまわっています。
IMG_4013.jpg


もう一旦出てしまえば やることはワルサーズ同様、バクバクと
スノーバーにいそしみます。

IMG_4011.jpg
IMG_4014.jpg


ついうっかり、エアコンの室外機の前に。

IMG_4012.jpg


でも!!


一つの壁を乗り越えた女の顔は すがすがしかったです!!!



IMG_4016.jpg


エルさんに 賞賛の拍手を!!


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

すごぃ!

すごい雪景色ーー!良いなぁ。
この辺りは、一部屋根の上に1cm程積もっているのが見えるのみ。
道路は綺麗に溶けているし(そもそも積もらなかったのかも)、朝、カーテンを開けてガッカリしてしまいました。
ワルサーズは雪の楽しさをよくご存知ね♪♪
エル姐さんも満足げ☆かき氷が美味しかったかな。

雪だ~♪

エルママさん
積雪凄かったですね~私もニュースで拝見しておぉ~東京方面も積雪だって思っていました。
こちらは先月に一足先に積雪経験・・エルママ家のワンコ達は楽しそうに雪遊んでますね。我家は外に出したとたんに速攻引き返して来ました(爆)
ちょ~ヘタレ家族です。但し手前の雪だけは食してました。
エルちゃんも雪堪能できて良かったね~♪
↓のお写真、シャッタースピードであんなに変わるんですね。しかし寒い中を写真撮りに出たエルママさんにも拍手ですねv-424

No title

v-5こんばんわです!
横浜も降りましたねーーー!
こちらも豪雪です(群馬)!
おすわりした、後姿がなんとも良いですね!
我が家のメロンも雪ではしゃいでました!

No title

エルさん!!
ブラボォ~ッ!!(*'-')//”パチパチ☆ 
後ろ脚を室内に踏ん張りプルプルしている姿がなんと愛らしいこと♪
でも頑張ったのね。雪はおいしかったかな。
最後の写真からエルちゃんの「あたくしやりましてよ♪」っていう声が聞こえてくるようです(*^^)v

楽しそう&頑張ったね

エルさん、寒さもへっちゃら?
体調がいいのかな。
後ろ足でふんばるところまで写真を撮ったエルママさん、えらいです~。

パピ達の足跡だらけのお庭、いいですね。
そうそう、犬は喜び庭駆け回る♪です。
マンションでは、そうはいきません。
遊びに連れて行きたかったけれど、外で遊ぶとすぐに家には戻れないから我慢しました。
今頃、エルママさんの家はお庭で楽しく♪なんだろうな~って思っていましたよ。

No title

積もりましたねー。
北海道に住んでる我家のメンバーたちも、
その年、初めて雪が積もった日は大喜びで遊んでますもん。
みんなの気持ちよくわかるわ~。


ラック君の尻尾・・・・見慣れた尻尾だ・・・と思ってたらラスカの尻尾にそっくり。
よく見たらおでこの感じもマズルもよく似てるのね。
どこかで血つながってたっけ・・・・?


エルちゃん、お薬増えちゃったんですね。
倍かー・・・ショックですねー
プレドニン(プレドニゾロン)の方はお財布的には大ダメージって訳じゃないけど、
副作用的には怖いもんねー。
せっかく毛も伸びてきた所だし、あまり副作用が出ないといいですね。

スノーバー

雪が降り始めた夜から、「よし、明日は早朝散歩をして、真っ白な雪の上をワンコの足跡でいっぱいにするぞ!」と決心して寝たのですが、翌朝おきると、真っ暗だし、寒いし、家族の世話でバタバタして、散歩に出た時にはほとんど雪は溶けておりました。。。
庭にもベランダにもあまり雪はつもっておらず。

それでも、ベランダの手すりや椅子に積もった雪を、2匹はぱくぱく食べてました。
お腹壊さないのかなあ~、冷えないのかなあ~っと思いつつ、東京では滅多にない事だから、許しちゃいました。楽しそうなんだもの。
で、ちっちゃな雪玉を作って、投げてやると、2匹で争って空中キャッチをして食べてました。
イチロー →ボールではぜっ~たいに空中キャッチはしないのに、雪玉は見事にパクパクキャッチするのは何故。「食べ物?になると、あんたって、いったい、、」。
きなこ  →ボールの空中キャッチはするのに、雪玉はわざと落として、散らばった雪を必死になって食べる(変なの)。

パチパチ(拍手)! エルさん、初めての体験。私も感動しましたよ。
壁を乗り越えたエル様のお顔は 「永遠の美少女」です~♥

Re: すごぃ!

牧☆夏柚さま
東京はあまり積もらなかったようですねー。
ちょっとの場所の違いなのにね。
いまだに あちらこちら雪残っています。
日陰だと凍っていて怖いっす!

ワルサーズは雪 大好きみたいですね。
わざわざ新雪っぽいところを ザクザク歩いていました。
エルもむかーーし、2歳になる直前くらいに雪が積もった時に
グランドでウサギさんみたいに跳ねまわって遊んだんですが
きっと忘れていることでしょう。
でも そんなに嫌いじゃなかったみたいです。
散歩のときなんかは平気で 雪の上を歩いていました。
なんであんなに天然かき氷 好きなんでしょうね~?

降りましたね(・o・)b

酒は酔うほどに・・・・
雪は吐くほどに(・o・)b
※雪喰う名人ひめさま談
エル姉さんナイスチャレンジヽ(^o^)丿
やっぱお子様達は雪の中を歩くの大好きだね~

Re:雪だ~♪

osumiさま
めったに降らない地方に雪が降ると
一大ニュースかつイベントですよね。
あれあれ、osumi家の7パピは雪嫌いでしたか?
モカちゃんも嫌だって?
ワルサーズは1歳になってすぐくらいに初雪体験をして
その時に けっこう楽しく遊んだので
覚えていたみたいです。(エルはその時は庭に出ませんでした。)

写真はシャッタースピードと絞りでかなり雰囲気が変わります。
そこら辺が面白いですね~。
あと、切り取り方も人によって違うので そこも面白~い!

Re:No title

ミッキーメロンさま
群馬ってそんなに豪雪なんですか~?
あんまりそんなイメージがなかったのですが
岐阜みたいな感じなのかな?

仔犬ちゃんの方が 雪は喜びますよね。
(人間の子供と一緒☆)
ワルサーズは12月生まれなので、雪遊びは
一歳過ぎてから経験しましたが、その時に楽しかったようで
今度もずいぶんはしゃいでいました。
メロンちゃんも きっとずっと雪好きになりますよ~~♪

Re:No title

RAN111さま
エルさん、頑張りましたでしょ♪
なかなか後ろの一歩が出なかったんですよ。
しばらく雪をシャクシャク食べては 室内に戻り、
また 精一杯後ろ足を伸ばして雪を食べて・・・
を なんども繰り返して、意を決して
前に踏み出していったのです!!
(そんな大げさなものか・・?)
最後の写真のエルは 輝いているでしょう!?

Re:楽しそう&頑張ったね

hatataさま
エルさん、いざ外に出てしまうと
ずっとウロウロしていました。 寒さはじっとしていると
寒いかもしれないけれど、雪食べてるくらいだから、
そんなに感じていなかったのでしょうね。
でも 犬って寒いからって、熱いお茶飲むわけにもいかないから
芯から冷えると困るでしょうね。

マンションだと 外に出るのが面倒ですよね。
(レイラちゃんなんて すっごく喜びそう!!)
私も 昨日は庭には一歩も出ていません。
写真もすべて屋内から撮りました。
でも 道路の雪かきをしなければいけなかったので
雪は 十分堪能しました・・・

Re:No title

kuroさま
この辺りで こんなに積もるのは2年ぶりだそうです。
そういえば 去年は一度も積もらなかったわ。
北海道で雪嫌いだと お散歩に出られなくて困りますよね。
いつも 楽しそうに雪の中で遊んでいるパピたちを羨ましく 見ていました。

ラックとラスカ君、ぜったい似ています!!
初めてkuroさんのブログを見たときに
ラックとよく似た子(見た目も 行動パターンも)が
いるなぁと感心したものです。
ラスカ君の写真を見ながら 動き方とか尻尾の振り方とか
手に取るようにわかります(笑)
でも ラスカ君の方が年の功で 毛量は多いですね。
ラックの尻尾は ラスカ君の半分くらいしかないと思いますよ。

エルさん、プレドニンは先週の土曜日から倍になりました。
体調は 多分悪くなかったんですが
よくブルブル震えていましたね、そういえば。
それが このところなくなっています。
元気に外も散歩しています。
ステロイドの副作用は じっくりじんわり効いてくるから 嫌ですね。
また毛がごっそり抜けて、筋肉もこれ以上落ちたら ほんとに
貧弱なワンコになっちゃうよ~~。

Re:スノーバー

イチローきなこ母さま
そもそも東京はあまり積もらなかったようですね。
もっとも 東京で雪が積もると あっちこっちで交通の不具合が出るから
あれくらいで済んでよかったかもしれません。

イチロー君ときなこちゃん、面白いですね~。
うちの3パピは どの子も空中キャッチはへたくそです。
エルなんて ボールを投げるとよく見ないで飛びつくから
アシカみたいに鼻先で吹っ飛ばしてしまいます。
おやつも 飛びつくけど どこ行ったかわかんなくなるみたい。
今度 雪が降ったらワルサーズに雪玉 投げてみようかな。
でも きっとラックがボール遊びと勘違いして
わんわん騒ぎそう・・・

エルさん、2歳の頃には雪遊びしたんだけど
す~~っかり忘れているようです。
雪の上でも ワルサーズのように遊ぶわけではなく
ひたすら ひたすら雪を食べてます。
御蔭で エルも含めてみんなのチッコの量が
ハンパなかったです。

Re:降りましたね(・o・)b

レンポンぱぱさま
これっくらいで雪雪と騒いでいると レンポンぱぱさんに 
「へっ」って鼻で笑われそうです。

ひめちゃんも雪のドカ食いをすると 吐いてしまいますか?
うちでは ラックがしばらく雪を食べて遊んで
室内に戻って なんか変な顔してるな~~と思うと
朝ご飯を全部もどしてしまいました。
胃がびっくりしたのかな?
そういえば 夏のプールの時にも水をガブガブ飲んで
ラックはもどしていたような記憶が・・・
限度を知れ!

ワンコ達は 新雪の上をサクサク歩くのが
とっても好きみたいですよ。
一度パウダースノウの中で遊ばせてやりたいですね。
あ、雪玉が付くか・・・

エルママ

横浜市青葉区在住






センター : エル ♀ 
  (2004年3月19日)
  我が家の3パピの 女王様
  2008年秋 アジソン病発症
  2011年 1月17日 永眠








 ラック ♂
   (2006年12月7日)
パピヨンの魅力を世に宣伝
   する営業部長。





  
デューク ♂
   (2006年12月8日)
内弁慶のマイペース。
   意外性の男。





サブレ ♂
(2013年11月15日)
我が家の三男坊 期待の新星